気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

あと1日・・・

2018年12月28日 | 日記
365日、24時間営業の会社に勤めているので
一般企業にある「御用納め」はありません

今日は 一応昼の仕事なんですが 出勤時間は午前2時半で、
職場に行くのはいつも出勤時間の30分前

で、仕事が終わったのは午後3時半
片付け終わって帰るのはその30分後・・・
これって、本当に「日勤」って言うんでしょうか?

でも
今日の帰り道、自宅近くから見えた 夕焼けの富士山が綺麗でした。


今年最後の仕事は30日の24時から31日の昼前まで
年明けは1日から仕事・・・で 2日も仕事になっていました。

盆と正月は 何処に行っても人だらけだから
今の仕事のパターンに不満は無いんだけどさ。

来年の4月からは もう少し仕事の日数が増える予定だから
今とはまた違う生活になると思うけど

どうしても嫌だったら 今の契約に戻してもらえば済む話だしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブで三浦半島方面へ出かけます

2018年12月26日 | カブツー
25、26、27日と3連休です。
元々月15日勤務のパートタイム契約
働くのは多くても1ヶ月18日程度なので週休3日制のようなものです。

それでも、還暦超えたジジィとしてはかなりの額の給料を頂けるので
その点では満足しています。

女房を送り出して通勤渋滞が終わった頃、出かける準備を始めます。

まずは

ガソリン補給です

今日の表示価格は

レギュラー131円、ハイオク142円

シェルカードで入れると

ハイオク140円
原油安の影響でかなり安くなっています。

今日の目的は お正月用の野菜を買うこと
野菜なんて 何処でも買えると言えばそうですが
私が今日買いたかったのは大根、一般的な「青首大根」ではなく「三浦大根」

探せば、横浜でも手に入るんですが
ちょうど良い大きさの物を手に入れるには生産地に行くのが一番なんです。

ルートは 藤沢を通って海沿いに出てR134を南下することにします

旧東海道沿いにある「ふじさわ宿交流館」には
お正月に開催される「箱根駅伝」出場校の幟がたくさん立っていました。

海沿い R134に出る交差点

江の島が正面に見えますが、残念ながら青空は見えません。

R134を南下して 立石公園脇にある駐車場でトイレ休憩

走る方向からは右斜め後ろ側になるので気づきませんでしたが
遠くに富士山が見えます。

今日の目的地は

横須賀市長井にある「すかなごっそ」
このあたりまで来ると「三浦大根」がごく普通に手に入ります。

途中の直売所でも売っていますが、三浦大根って実はかなり大きな大根で
普通に売っているものでも 1本5kgくらい
大きなものだと1本10kg近くありそうです。

爺さんと婆さんの2人家族には あまり大きな大根は要りませんが
大量に売っている場所でないと希望する大きさの大根が手に入りません。

これが今日「すかなごっそ」で買った野菜

奥に写る三浦大根は かなり小振りなものを選んだんですが
それでも1本2.5kg お正月に煮物にして食べようと思います。

帰りは鎌倉を通って帰ります

鶴岡八幡宮には観光客がいっぱい

鎌倉街道を横浜に向かって走り

女房へのお土産を買うために北鎌倉駅に寄ります。
ここには観光客の姿も無く 静かな雰囲気

買うのはもちろん「鳩サブレー」ですが

鎌倉の八幡宮前のお店にクルマを停めるのは無理
でも、ここ北鎌倉駅前の豊島屋には、駐車スペースがあります

横須賀で買えなかったものを含め、途中でさらに買い物をして

結局、こんな量になってしまいました。

「こんなに買ってどうするの?」って女房に叱られるかも?

日差しも無く 寒い1日でしたが
短いけど久しぶりのカブツーリングを楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマス

2018年12月25日 | 日記
今日はクリスマス キリスト教の開祖イエスキリストが産まれた日

今の状況を見ると 今はキリストや釈迦が望んだ世界では無いような気がします

私が思うには 釈迦が説いたのは自分と宇宙と命の関係
キリストが説いたのは 人として差別を超えた人の行き方そのもの

その考えを融合すれば 世界は平和に向かうと思うんだけど

信仰が伝わる過程で 伝道すべき人達の利害関係で教えの趣旨そのものが変わり
開祖と言われた人達の教え自体が 少し変わって伝わっているって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアタイヤ

2018年12月22日 | パジェロミニ
パジェロミニに履いているホイールのタイヤを
新品のスタッドレスにしたのですがスペアタイヤはそのまま夏タイヤでした

せっかく冬タイヤを履いたホイールも準備したので交換します。

私のパジェロミニ
スペアタイヤブラケットをパジェロジュニア用の純正品に換えてあります

だから、ロックも純正品が使えます。

このスペアタイヤブラケットの良いところは

固定用のナット類を全部外してもホールが落ちません。
パジェロミニ用の純正品と比べると取り扱いが格段に楽になります。

これが パジェロジュニア用純正スペアタイヤブラケット

上側のボルト2本にホイールを引っ掛けた後にナットが取り付けられます。

スタッドレスタイヤを履いたホイールですが

後期型用なのでデザインは違います でも大きな問題ではありません。

本当は、このタイヤを車体に履くつもりで手に入れたので

タイヤの山も充分
トレッドの端には 新品のときにある縦溝もうっすら残っています。

サーモスタットも交換したし・・・ これで本当に冬仕様完了

この角度で見ると ホイールのデザインが違うのが判りますが
こんなボロいクルマをじろじろ見る人いないでしょ?

私が重視するのは 見た目より性能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ70 フロントバスケット

2018年12月21日 | カブ
最近は通勤専用車となっている青いカブ70

フロントバスケットを付けているんですが

錆でボロボロです。

これをどうにかしようと思い

取り付け方法を確認
この取り付け方法と下側の固定板をそのまま使えば 他の物が取り付けられそう

今の状態でだいたいの取り付け寸法を測って

固定用の金具をアルミ板で作ります。

代わりに取り付けるのは

これ、ホームセンターで買った安物の樹脂製工具箱です

工具箱の底に

金具に合わせて穴を開けて 取り付け準備完了

いろいろ考えた結果

この向きで取り付けることにしました
中の固定用アルミ板も荷物の邪魔にならないよう気を使って取り付けて

この中に入れるのは

パンク修理用の道具+簡単な整備工具+ヘッドライトとテール用電球

元々ロングツーリングに使うバイクなので
遠乗りを想定してタイヤチューブを4本積んでいたけど
最近は街乗り専用なので タイヤチューブは2本も積んでいれば良いかもね?

中に少し余裕があるので キャンプ用の簡単な調理道具も入りそう。

とっても変な感じになったけど

人に見せるために乗っている訳では無いので これで良いんです。

これで 前後の重量バランスも良い状態になると思います。
しばらく乗ってみて、どうしても駄目だったら また考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニ、冬仕様完了

2018年12月20日 | パジェロミニ
パジェロミニのタイヤ、スタッドレスなんですが

経年劣化でとんでもない状態

サイドウォール部分がヒビだらけです。
こんなタイヤでは はっきり言って危険です。

スタッドレスタイヤは新品を入手済み

スペアタイヤもスタッドレスタイヤにするので
手持ちのホイールに 別に手に入れた中古タイヤを組み合わせます。

組み換えをお願いするのは

都筑区にある「桜商会」
午前中に電話すると 12時過ぎならOKとのこと

普通の倉庫みたいな建物







早速作業を始めてもらいました。


まずは

前輪が完了

続けて

後輪

40分ほどで 全ての作業が終了

これで雪が降っても大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚キムチ炒め

2018年12月19日 | 日記
今日、私はお休みですが 女房は仕事
もちろん夕食の支度は私がやります。

この前、買ってあった豚バラ肉
ものすごく安く買ったんですが、スペイン産ってことは「イベリコ豚」
そろそろ使わなければ・・・ と、思い
豚キムチ炒め 通称「豚キム」を作ります。

今日買ってきたモヤシ1袋200gと 冷蔵庫にあったキムチを使います

肉はこれくらいあれば充分でしょう 160gくらい

肉を5センチ角くらいに切り

胡麻油で炒め始めます

塩、胡椒で味を調え しばらく炒めて

これくらい火が通ったところで

洗ったモヤシを

フライパンに投入

モヤシが少し しんなりしたところで

キムチ(250g)を投入

炒めながら

まんべんなく色が付いた状態までになればOK

お皿に移して

完成です。

私はキムチを 本来の「キムチ漬け」としては食べません
あくまで食材と一緒に加える「調味料」みたいな使い方をします。

実は、そういう使い方をすると 賞味期限内だと辛すぎて使えません
賞味期限を過ぎたあたりから味が円やかになり酸味も増し
調味料としてちょうど良い味になるので そうなってから使います。

今日使ったキムチも 賞味期限が切れてから1ヶ月以上経ったもの
酸味が出てきて とても美味しくなっていました。

豚キムだけでは 夕食のおかずとして少ないので

昨日から煮込んでいた「おでん」を添えました。


先週から、大手IT企業に公取委の監査を入れるというニュースが報道されています。

どうなるのかな?って 思っていたら
昨日から グーグルマップを開いたときの画面が変わっていました

2~3日前までは 開いた途端 自宅付近の地図が表示されていたのが
日本地図が表示されるようになっています。
いろんなサイトで住所を入力する場面があるので
今までは その情報を本人に無断で利用していたって事なんでしょうか?

入力したデータから住所が判るってことは
クレジットカードの番号だって入力データを解析すれば簡単に判るわけで・・・
それは当然予想出来る事だから 私はクレジットカードの番号入力をしません

クレジットカードを不正利用しようと思えば
いくらでも出来るという状況にある ということを認識して
ネットを利用することも 大事だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2018年12月19日 | 富士山
昨日、今日とお休みです
今日も普通のお休み
今の会社は365日24時間営業なので「土日は休み」という観念がありません。

以前まで有給休暇は
土日に開いていない役所や銀行に行くために取得することが多かったのですが
転職してからは 希望を入れれば休みを平日にすることが可能になり
1年半経った今まで まだ1日も有給休暇を取っていません。

今日も朝から女房を最寄駅に送ってから

雲ひとつ無い快晴だったので
いつもの場所で朝焼けの富士山を観てから帰ってきました
偶然ですが 手前に見える高架に電車が走っているのが写っています。

女房を送って行ったのはこの路線の駅ではなく、市営地下鉄の駅
目的地によって、利用する路線を選びます。

家に帰ってから防寒服を着て 近所をお散歩です。

私が住んでいる地域は横浜市内でもいちばんの田舎っぽい場所で
ある程度の広さの土地がないと 戸建住宅を建てることができません。

昔建った家だと庭付き、最近は庭より駐車スペースの確保が多いみたい。

我が家がある場所は低層住宅専用、建物の容積率が80%の地域
建物の高さ制限があり、横浜市は他の地域より北側斜線制限が厳しいらしく
狭い土地めいっぱいに建った、窓を開ければ隣の家の壁が触れるような
ビルトインガレージ付きの三層構造の住宅は存在しません。
そのため極端な住宅密集地にならないし、日当たりも確保しやすい訳です
いわゆる「閑静な住宅街」って感じでしょうか?

そんな住宅地を1分も歩けば昔からの街道に出ます

東西に走るその道から西方向を観ると

こんなふうに富士山が見えます。

この道は朝女房を送って行くときも、私の毎日の通勤にも使うので
晴れているときには 必ず富士山を眼にすることになります。


田舎者の私は 東へ走る列車の窓から初めて見た富士山の姿に感動しました
当然「出来るなら富士山が見える街に住みたい」って思うわけで・・・
その夢を実現出来たし

今住んでいる家を手放したくない理由のひとつでもある訳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東へ走る列車

2018年12月18日 | 日記
昔の歌で「木綿のハンカチーフ」って曲があるんです

その中に
「恋人よ 僕は旅立つ 東へと向かう列車で・・・」というフレーズがあり

普通は あ、そうって聞き流す歌詞なんだけど
それってね、九州で育った男が「故郷を捨てる」って事なんです

その曲の歌詞を全部聴くと 故郷の恋人さえも忘れて都会で生きるって事
私は 最初にそのフレーズを聴いただけで曲の展開が判っだけど

神奈川県生まれの女房や他の地域で育った人には理解できないから
女房は クルマのオーディオに繋いだipodで再生されると嫌がります
古い曲だしね、仕方ないけどさ

そういえば
私が佐世保をから出るときに乗った夜行列車も 東に向かう列車
今考えると ぜんぜん知らない場所に十代の小僧がが行くわけで
当時 自分が「どんな心境だったのかな?」 と思い出します。


まぁ、人それぞれの人生があるし それぞれの生き方もあるしね、

人生の最後の瞬間 「いい人生だった」って 思えればそれで良いかな って
それまでは お気楽な考えで過ごすのが 良いかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が綺麗に見えます

2018年12月18日 | 富士山
今日の夜勤の終了時間は朝7時

最後の横浜市内便が終わって 首都高湾岸線を使って会社に帰る途中
みなとみらい地区の先に綺麗な富士山の姿が見えたので
帰りに 自宅近くの絶景ポイントに寄って帰ることにしました。

雪が増えて 白さがさらに増した富士山
私・・・ 寒いけど いつもカブ70に乗っています。

カブと一緒に写っている富士山は ものすごく小さく見えるけど
実際に眼で観た画は

こんな感じの大きさに見えます。


綺麗な富士山の姿を満喫したところで 家に帰り
昨日作った味噌味の「ほうとう」の汁に
冷蔵庫にあった うどんの麺を入れて

これを朝ごはんにします。

美味しく頂いたら 少し眠くなってきました
今日と明日はお休み ゆっくり過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする