気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

大型トラック

2018年05月31日 | 日記
今週、週明けに乗ったのは去年納車された日野製の新車で
ダイヤル式のシフトが付いている最新型

これで茨城県まで走ってきて、その後4トン車に乗り換え横浜市内便を走るという
結構ハードな勤務でした。

此処に並んでいるのは、社内で通称「白車」と呼んでいる車体で
もうひとつの色の車体があるんだけど、そちらの車両は会社名が入っているので
申し訳ないけど 大人の事情でお見せすることができません。


最近は、お金かけた番組が無い地上波のテレビを観ないのでよく判りませんが
ニュースで言っていた 大型トラックのドライバー不足は解消したのでしょうか?


大型トラックを運転できる、私と同じ月15日契約の契約社員は営業所に2人だけ
正社員の人が休んだ勤務のサポート要員として雇われているので
皆さんが嫌がる勤務が当たることが多いと、もう1人の人も言っていました。

まだまだ勤めるつもりなので、文句を言わず頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原住宅展示場→伊東温泉

2018年05月30日 | エブリィ
土日に女房と休みが会うと、住宅展示場に行ってから温泉に行くことが増えました。

早い時間に行くと、渋滞にはまるだけなので
朝いちばんから週末の買い物に行ってから出かけます。
給料日後の日曜日ですから12時ちょっと前だというのにかなりの車の量です
事故があったこともあり、西湘バイパスの上りは渋滞しています。

まずは、小田原の住宅展示場




特に何処に行くという予定な無かったのですが
この日は モデルハウス内にお客さんが多く、何処も放置プレイ状態
いろいろ聞かれるより、自分達なりにゆっくり観ることが出来ました。

2時間ほど展示場にいて、酒匂川沿いの「松屋」に寄り軽くお昼ごはん

もちろんオリジナルカレー

手軽にカレーを食べるには ココイチも良いのですが
私はこの味が好きですね。

そのまま海沿いを南下して伊東へ・・・
やっぱり先週より車の量が多く感じました。

お風呂は南伊東駅近くの「鎌田湯」
熱いお湯を充分堪能できました。

伊東を発ったのは午後5時近くになってから
そろそろ道も空いてきた頃かと思いましたが
有料のバイパスが無い伊東→熱海間は少し渋滞が発生していました。

熱海の市街地を過ぎれば その後はスイスイ
有料バイパスを使うという選択肢が無い私はそのまま海沿いの国道を通り
夕暮れの頃 自宅に到着しました。


そろそろ建物のプランも決め始めて 今更住宅展示場に・・・とも思いましたが
行った事が無いモデルハウスを見ると行く度に新たな発見があります。
長崎の工務店と相談して、だいたいのお値段を聞いて、
地域性もあるのでしょうが、最初の予想通り、
ビルトインガレージ付きの家を理解してもらうのは無理そうでした。

だから住居部分とガレージを分けて建てるプランも新たに考えはじめました
そうなると、住居は地元長崎の工務店で建てて
ガレージは木造ガレージ専門のメーカーを見つけたので そこで注文出来るみたい
完成まで依頼して、2台用が250万円位、3台用が350万円位かな?
ビルトインガレージで同じ広さを確保するとそれ以上必要そうです。

もちろん屋外にも駐車できるスペースを
小型車(軽+コンパクト車)2台分+普通車(3ナンバー)1台分は欲しいわけです
住居、ガレージ、屋外駐車場を確保した上で
庭に使えるスペースを 最低限200㎡以上は残したいんですけど
その条件を考慮してもガレージは3台分が造れそう。

かなりの田舎なので土地には充分余裕があるし、女房と相談した結果
住居とは別に3台用の木造ガレージを造るということで話が進みそうです。

なんだか・・・少しずつプランが変わってくるのですが
せっかく新築の注文住宅建てるんだから、後悔しないようにしないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省4日目 帰路

2018年05月27日 | 日記
今回の帰省も最終日、長崎空港まで送ってもらって搭乗口に行きます。
帰りはB777-200でした。

帰りも窓際、もちろん主翼が見える席です

ターミナルビルを離れ 滑走路を移動し始めたばかりの機体

羽田空港の着陸待ちが多いとのことでゆっくり動いて

主翼のフラップが最大限に出てきて、離陸準備が完了したみたいです。

日暮れからのフライトは 空の色と暗くなってからの夜景が綺麗なんですが
写真に収めることが出来なかったのが残念でした。

飛行機に備えつけてある冊子

フライト中はこれを見て

飛行機好きの私は 他にはどんな機体があるか確認するわけですが

これがそのページ

かなりの飛行機好きじゃないと このページは見ないと思いますが
いちばん右下に面白い機体がありました。

だってね

ミレニアム・ファルコンが国内線を飛んでいるところを見たこと無いし・・・

よく見ると「参考です」という表記がありました。

長崎空港での離陸が遅れた分、15分遅れで羽田空港に到着
京急→横浜市営地下鉄を使って自宅に到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年辞めた会社

2018年05月26日 | 日記
去年辞めた会社、名前を聞けば知らない人はいないような大企業
まだバイク仲間の「たま」ちゃんが勤めていて、いろいろ聞くことが出来ました。
はっきり言って、私には「辞めて良かった」という状況でした。


そういえば、仕事場の周りの人達に「嫌がらせ」を繰り返していた嫌われ者
私が在職中に手を尽くした想定通り それまでいた職場から追い出されたそう。
さらに精神を病んで2ヶ月ほど会社を休んでいたという話です。

奴は 単に周りの人への「嫌がらせ」つもりで荷物の送付先を間違えるよう仕向け
その責任を押し付けられた人は結局退職に追い込まれたわけだけど

その事が結果的には 会社に対し故意に損害を与えていたという事実になる訳で
送付先を間違えるように仕向ける行為を 実際に見ていたという人もいて
当然、その人もそいつを嫌っていたので私に協力して「証人」となってくれました。

それ以外にも、自分が職場で好き放題やれるように
職場の他の人の事(もちろん全部嘘)を さも真実のように告げ口を繰り返し
その人が窮地に追い込まれるように仕向けていた訳です。

そんな行為を繰り返されていたら、マトモに仕事が出来ない環境なので
会社の業務を円滑に進められるよう 会社の上部にも全て正しく報告しておきました。


会社側は私が報告した事が間違い無いか、各部署や被害者、証人から聞き取りをして
確認が取れ、「近いうちに他の職場に移します」という確約をもらっていたけど
頭悪い、仕事出来ない、性格悪いと3拍子揃った奴なんて何処からも要らないと言われ
何処の部署も、自分達の職場内で故意に会社に損害を与える行為をされたら困る訳で
引き取り先を探しているうちに1年以上経ってしまい

そんな事だと全く気づいていない当の本人は「嫌がらせ」をやめないわけで
また私の、有りもしない事を まるで真実のように告げ口を始めたので
「奴の嫌がらせに付き合って働き続ける必要があるほどお金には困っていない
 1年待っても奴を今の職場から追い出せないのなら 私が辞める!」と言って
去年の夏に会社を辞めた訳です。

実は、私が会社を辞めた理由はそれだけじゃなかったし
そのタイミングで辞めるのが最善だと考え、結果的には「辞めてよかった」訳だし
それは私の都合なので 辞める理由としてあえて言う必要無いし。

「会社に必要な人間を退職に追い込んだ」という事実を残して辞めるのも必要で
そう考えると 現在の奴の待遇は当然なんだろうけど
会社に対して故意に損害を与えたら、解雇されても文句言えない状況だから
懲戒免職されなかっただけ良かったわけで・・・


でも、ずっとそんな状況だったってこと、自分では気づいていない
まだ自分の事を良いように言っている 本当に「おめでたい」奴なんだよね。
去年の今頃は 自分が私を退職に追い込んだと勘違いして喜んでいただろうし
私が会社を辞めた事が自分にどう影響するのかなんて理解出来なかっただろうな~

そいつは生活があるのでお金が必要だし、他の仕事なんて出来ない奴だから
可哀想だけど どんな状況になっても会社にしがみついている必要があるわけで
今は精神状態を安定させる薬を飲みながら やっと出勤しているみたいだけど。

自分が会社にとって どんな立ち位置にあるのかが理解できれば
どんな馬鹿でも この先どうすれば良いのか判りそうなものなんだけどさ
私は、会社から「要らない」という態度取られたこと無いけど
もし仮にそうなったら、恥かしくて会社に行けない。

必要が無い人間というより、会社にとって害がある奴を辞めさせず給料払うって事は
真面目に働いている他の社員からみれば「正直者が馬鹿を見る」という状況
その状態は私が勤めていた頃と あまり変わっていないかも


「たま」ちゃんは奴を会社に紹介した人だし 今もそれなりに仲が良いみたいで
まだ奴の事をあまり悪く見ていないし、当然他の人にも悪くは言いません。
だから私や周りの人が どれだけ「嫌がらせ」受けていたかも知らないだろうし
私が奴をボロクソに言うのも理解出来ないかもしれない。

奴の家庭環境など、確かにたいへんなところがあるんだろうけど
それを考慮しても、在職中に私や周りが受け続けた「嫌がらせ」を考えると
今の状態は はっきり言って「自業自得」
誰に対しても 躊躇なくそう言えるくらいの嫌がらせを受け続けていた訳です。


もう辞めた会社なんだから 私には関係ないんですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省2、3日目

2018年05月26日 | 日記
JR大村駅に着いたのがお昼ちょっと前、叔母に迎えにきてもらい
行きたかった市内の工務店に・・・

なかなか誠実な対応で、モデルハウス(顧客引渡し前の家)を見せてもらい
実際の造りや 仕様書を確認してみると
横浜あたりの展示場にある中堅のハウスメーカーの標準仕様とほぼ同じクオリティ
完全自由設計の注文住宅だそうで、それでもお値段は かなりお安いわけで
安く提供出来る理由を聞きましたが、充分納得出来る内容でした。
ここを候補に入れます。

この日の予定はこれで終了、日曜日なのでお魚屋さんはお休みということで
近くのスーパーで食材を買って帰り、実家でゆっくりします。


3日目は 同じ大村に住む叔父に挨拶して土地の確認と近所の工務店に行きます

周りの家はほとんど完成していて、オーナーが住むのを待つばかりの状況です。

分譲の住宅地ですが「建売の分譲住宅」じゃないので なかなか個性的な家ばかり
周りの家も100坪超えの土地に全て注文住宅なので平屋建ても多く
住宅メーカーが自社の家を建てて分譲した、同じような家が並んだ場所とは
全く違う雰囲気の住宅地です。

こんな状態で草ボウボウだと迷惑なので定期的に草刈りを頼んでいるのですが
昨日刈ったばかりみたい
予想通り、我が家が建つのがいちばん後になってしまいました。

土地を確認したあと、土地の近くの工務店を訪問
国産ヒノキのムク材をふんだんに使った立派な家を建てるところで
それでもお値段は 横浜の中堅ハウスメーカーの標準仕様よりお安く
場所が近いこともあり、予算が許せば此処も良いかも?
ということで、候補に入れておきましょう。

近所を少しドライブして 地場品の直売所に行きます
地物の野菜と魚が売っていましたが お値段は横浜のスーパーの半額ほど
長崎では年金生活が基本なので 食費が安くなるのはありがたいことです。

国道沿いのレストランで昼食を食べ、役所に寄って固定資産税を納付して 

大村市内に帰ってきて いつものお魚屋さんでお買い物

氷の上にある魚は加熱調理用ですが、鮮度は横浜でのお刺身用より上
さらにお値段は 同じ大村市内にある大手スーパーよりお安くて
別のところにある お刺身用の魚を買って この日の夕食としました。


これとタイトル写真が帰省先の長崎の実家

建物が道路より少し上にあるので
平らな部分の面積は少し狭くなるけど それでも充分な広さ
土いじりが好きな叔母の 趣味の植木がたくさんあります。


今回の帰省のもうひとつの目的は 最近亡くなった年長の叔母が残した遺産と
この家に住む叔母も私より先に亡くなるわけで、そのときの相続の話

叔母の葬儀や遺産の分配は一緒に住む予定の私が行うことになるわけで・・・
現金を分けることは簡単なので それは置いといて

身内のトラブルの元となりうる不動産、つまりこの家のことなんですが
トラブルを生まないよう、私が長崎に移住したあとに購入して
叔母はひとりで生活出来る間 この家で暮らすことで話がまとまりました。

ひとりで無理になったら 私がこれから建てる家で一緒に暮らす事になるわけで
将来、この家をどうするか?は まだまだ先の話です。
お金を巡って親族が争うなんて醜い話ですからね。


何故私と叔母が相続の事を気にかけるかと言うと、叔母の話では
祖母(私の父や叔母達の母親)の葬儀に出席した
ある宗教団体の信者になっている従姉妹が、葬儀が終わったあと叔母に
「叔母さんの将来のことは私に任せてくださいね」と、笑顔で近づいてきて
その後「決して叔母さんがこの家を持っているからではありませんから・・・」
と付け加えたそうな。

おいおい、それって「この家」が目的だって言っているようなものじゃん
と、私と叔母の認識が一致

独り暮らしの老人に「将来面倒見ますから任せてください」と言って近づいて
少し親切にして信用させて不動産や預貯金を預かり、全て巻き上げたあと放り出す
それが表面化するのは、その老人が重病で入院したり介護が必要になってから・・・
あれだけ持っていた資産や預貯金はどうしたの?というのは周りで良く聞くし
その宗教団体の信者が絡んでいるという話も またよく聞く話です。
信者に入ったお金は上納金(お布施)としてその宗教団体に入るだけだし。

そいつが家を狙っていると判明した以上、お金が宗教団体に入るより
例え日々の生活に消えるだけであっても、身内で分配したほうが良いわけで
私が購入すれば、その時点で不動産は現金化され
遺産は全て現金として 相続権がある身内に公平に分配出来るようになります。

トラブル無く相続するためには、当事者が亡くなる前に準備する必要があり
その方法について話が付いたので、これから少しずつ実行に移すだけ。


今回の帰省の目的が全て終了してひと安心、詳細を女房に報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省2日目 佐世保の朝

2018年05月25日 | 日記
2日目の朝、宿を出て佐世保駅に歩いて向います

ここ、昼間は結構な賑わいがある商店街なんですが
朝早いので商店街のアーケード街はまだ静かでした。

長崎県にいるんだなぁ~って思うのが

駅前でもこんな風景が見えるから
ビルの間に教会があります。

廻りの建物はどんどん近代化されてますが
教会は私が住んでいた40年前から変わらない姿です。

カトリック三浦町教会

午前9時、日曜礼拝を告げる鐘が響いていました。


横浜や東京の結婚式場にある 結婚式専用の教会と違い
長崎県内の教会は本来の目的である「信仰の場」です。

世界遺産登録を目指して活動が進んでいるみたいですが
命をかけて信仰を続けた人達の子孫の中では
観光客が大勢押し寄せる事に とまどいもあると聞きます。

「信仰の場」そして信者さんの「生活の一部」ということを理解して
信者さんに迷惑がかからないよう 観光業者が配慮してくれることを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省1日目 飛行機搭乗→長崎

2018年05月24日 | 日記
私、飛行機好きなので機体を見るのが大好き
機内からは主翼しか見えないので、主翼が見える場所の窓側座席を予約します。
出発前、各部の点検中、エルロンが目いっぱい下がってます。

隣の機体はなんでしょう B777かな?

離陸すると、地上ではだら~っと下がっていた主翼が

揚力を受けて、本来の
先端がピンとなった形になってます、これが好きなんですよね。

もうすぐ長崎空港 橘湾上空で右旋回中

右旋回のときは機体を右に傾け、昇降舵を少し上げるので
基本どおり、右主翼のエルロンがほんの少し上がっています。

この状態で水平尾翼も見たいのですが、
機体の中からは無理なので仕方ありません。

海岸に 堤防で囲まれた白砂の小さな浜が見えます
海浜公園として整備されているみたいで、駐車場もあります。
この浜まで長崎の土地からクルマで20分ほど

長崎というか、九州全域でしょうけど
夏の短い期間(7月下旬~8月15日)以外は海に入りません。
マリンスポーツをやっている人も少ないので
こんな良い砂浜なのにほとんど利用者がいません。

此処からシーカヤックが出せそうです。

いよいよ着陸

滑走路に降りると フラップとエルロン、エアブレーキが
目いっぱい開いて減速

やっと

長崎空港に到着です。

長崎に着いてやる最初の予定は

空港内の食堂での食事

もちろん

「ちゃんぽん」です。
この日はちょっと贅沢して「海鮮スペシャルちゃんぽん」¥1300

「ちゃんぽん」の発祥は長崎新地(中華街)
本場と言えばそうなんでしょうが、私は街の食堂の「ちゃんぽん」が好きで
ここの味もそれに近いので よく食べます。

この日は 佐世保に泊まるのでバスで向かいますが
飛行機からバス便の繋がりが悪く、佐世保に着いたのは午後5時近く
車で移動するのが普通ですが、それにしても時間がかかりすぎです。

佐世保に住んでいる友達に聞くと
東京に行く場合、福岡空港のほうが便利なので長崎空港は使わないそう
次はそうします。

明日の朝からJR大村線で 実家がある大村に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省1日目 羽田空港

2018年05月23日 | 日記
いよいよ帰省当日です

市営地下鉄と京急で羽田空港に・・・
自宅から1時間ちょっとで行けるので そんなに遠いとは感じません。

空港に着いたら まずはチェックイン

チケットレスなんですが、
チェックインしたら 紙の搭乗券が出るシステムに変わっていました。

この前・・・と言っても かなり前ですが
搭乗口まで予約に使ったカードで進めるシステムだったので
紙の搭乗券は出てきません
とっても不安な気持ちだったのですが さすがにクレームが付いたのかも

私が乗るのはANA

今日はB787みたい
バッテリーの不具合は問題なくなったのでしょうか? ちょっと不安です。

搭乗口まで行くと

こんな表示がありました

1万円かぁ~
元々1万円ちょっとで手に入れたチケットだから
謝礼分を差し引くと片道3千円くらいになるんだけど、今回は予定があるのでパス


皆さん並ぶのが好きみたいで登場口でも時間前から並んでいるんだけど
私は列が無くなるまで椅子に座って、ゆっくり搭乗することにしています。
飛行機から降りるときも同じ、席を立っている人達が動き出したら
そろそろかな?って 降りる準備を始めます。

急いでも 結果はほとんど変わりませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から 長崎に帰省です

2018年05月18日 | 日記
GWが終わって 街が落ち着きを取り戻してきたところで
明日から長崎に帰省します。

GWで皆さん たくさんお金を使ったし給料日は来週末
何処行っても いちばん空いているんじゃないか?と予想しています。


今回の帰省の目的は 長崎に持っている土地の状況確認と固定資産税の納付
(年に3回ほど地元の業者に草刈を頼んでいます)

あとは、実家がある街と 土地がある街の工務店に行ってみて
私が希望する建物がだいたいどれくらいの予算で建てられるかの相談
5LDK、総床面積40坪+10坪のガレージ付 木造の家が希望なんだけど
長崎でガレージ付きの家なんてほとんど見たことないので
私の想いが正しく伝わるか? ちょっと心配ですけど・・・

女房は仕事なので、私ひとりで行きます。


神奈川県内に営業所があるハウスメーカーでは いろいろ聞いてはいます。

長崎県と神奈川県では 最低賃金が3割も違うけど
同じ日本なので子供の教育に必要なお金は同じな上に
公共交通網が整備されていないので 自動車に必要なお金は逆に多いわけで
それを考えると、住居に充てられる額は半分かそれ以下のはず。

横浜市内で 駅から徒歩圏にある戸建の分譲住宅だと
車1台分の駐車スペースが有る家で最低でも5~6千万の資金が必要です。

長崎県内の戸建住宅では駅から歩けないのは当然で
その代わり駐車スペースは2台分有るのが普通だけど
それでも土地を含めて3千万円超える家を売るのは難しいと
話を聞いた住宅メーカーの営業社員が言っていました。

全国展開している大手ハウスメーカーだと
神奈川県の営業所で契約して長崎県内で建築することは可能だけど
それだと 当然お値段も大手メーカーの神奈川県内と同じになってしまう訳で・・・


同じ広さ、同じクオリティの家を建てるなら価格差のお金はドブに捨てるのと同じ
リタイヤしたら年金生活になるので 少しでもお金は残さないとね・・・
無駄なお金は使いたくないので いろいろ動きます。

長崎県には身内が住んでいるので、全く繋がりのない土地に行くのとは違い
必要なときにはいつでも行けるわけだし

全て公共交通機関(電車&バス)を利用して
横浜の自宅から長崎空港までの所要時間は、3時間半もあれば大丈夫
長崎空港から持っている土地までは1時間程度
早めに飛行機を予約すれば JALやANAでも交通費は全部で3万円ほどだし
充分日帰りも可能なので、そんなに遠くは感じません。


昨日は昼過ぎからの勤務で、横浜~千葉→茨城→栃木を廻る大型の臨時便を担当
途中15分×2回と、1時間の食事&休憩を入れて戻ってきたのは午前3時
走行距離は465kmでした。

今日は夜勤明けの休日で、さらにその後4連休が取れているので
明日の朝に家を出て 3泊4日で長崎に行く予定。

美味しいお魚を食べて 実家で少しの~んびりしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東温泉 和田の大湯

2018年05月16日 | エブリィ
日曜日、たまちゃん夫婦とお茶して帰ってきたのは まだ午前中

雨が降り出しそうな空の下 伊東温泉に行くことにしました。

乗物は もちろんエブリィ

伊豆は観光地なので休日の昼間は道が大渋滞
朝から行って、早めに帰ってきて・・・なんて
他の人と同じパターンで行動したら、たっぷり渋滞を楽しむことになります。

家を出たのが午後1時過くらい 小田原を通過したのが午後2時過ぎ
海沿いの国道、下りはガラガラでしたが
上りの対向車線(帰り車)は 早川駅前から真鶴道路の料金所まで
10kmくらい渋滞していました。

一般の考えなら、お昼ご飯食べて帰路に着くわけで、仕方ありません。

全く渋滞に遭うことなく

伊東市内で最古の源泉のお湯だという 和田湯会館に到着

この共同浴場にもちゃんと駐車場があります

12台と温泉の規模から考えると少し少ない気もしますが、無料で
皆さん30分~1時間くらいで出てくるので充分です。

伊東の共同浴場は七福神の名前が付いています

ここは「寿老人の湯」

入れるのは午後2時半からで
入浴料は 一般の人が300円ですが 地域の人は70円だそう

伊東温泉だから「熱いお湯」を覚悟していましたが
思っていたよりも入りやすい温度でした。

3時過ぎから入って、出てきたのは4時ちょっと前
その時間から帰っても さっき渋滞していた場所を通過するのは5時くらい
3時間経てば渋滞は解消していると予想して帰路につきますが
予想通り、海沿いの国道も西湘バイパスもガラガラ

6時前には自宅近くに戻ってきて

早めの夕食ってことで 小林屋で味噌ラーメンを食べて帰ります

午前中はバイク、午後は温泉と
休日を目いっぱい楽しめた1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする