気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

マスク作ってみました

2020年04月28日 | 日記
仕事はお休みだけど 外出自粛の要請が出ているので
行楽関係の店が休業、出かけるのはやめて家にいます。

私のソロツーリングパターンだと、ほとんど人と接しないので問題無いんですが
そういう人ばかりじゃ無いし 誤解されるのは嫌なのでね。

今日、空いている昼間に食べものを調達に行った帰り
自宅の備蓄トイレットペーパーの最後の12ロールパックを開けたので
次の予備にするため新しい12ロールパックを買いにドラッグストアに寄ったら

「行列を避けるため朝いちばんのマスク販売はしません」との表示
はっきり言って、行列に並ぶとコロナウィルスに感染するリスクが高いので
適切な処置でしょう。

相変わらず、使い捨て紙マスクの供給が需要に追い付いていないみたい
感染のプロセスを考えると マスク着用が必要とは思って無いのですが
行く先には「マスク着用をお願いします」との表示があるところも増えました

自分が必要と思わないのに手に入りづらいマスクを付けるのもねぇ~
紙マスクは医療関係者等 本当に必要な人に使ってもらいたいので
普段使うマスクは自分で作りました。
素人の手縫いなので見かけはいまいちですが機能は問題無いと思います。

自分の顔(鼻と顎の形)に合わせて型紙を作って縫ったのでピッタリ
手作り感ありありですが 最低限の機能は果たしてくれるでしょう

表皮は綿のネル素材、裏面は綿のニット素材の2層構造
どちらもガーゼより目が詰まっている素材なので
唾液や鼻水の飛散防止という用途を考えれば これで充分でしょう
同じものをもう1個作ったので 洗い替えもあります

耳紐は 裁縫箱の中にゴム紐が残っていたのでそれを使う予定ですが
手に入らなければ使い捨てマスクのゴム紐も使えるよう
さらに 最悪輪ゴムでも使えるような造りにしておきました。

とっても貧乏臭いんですが 必要と思わないものに何千円も使う気は無いので
手持ちの紙マスクは 電車通勤の女房が使えば今年いっぱい大丈夫なので
今のマスク不足が解消するまで、私はこれで乗り切ろうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいです

2020年04月27日 | 日記
4月になって… というか年明けから仕事が忙しいんです
私と会社の雇用契約は日額給与、月間就業日数15日のパートタイム
いわゆる非正規雇用形態での仕事です

去年まで 実際の仕事の日数は15日+最大2日の17日が基準で
正社員との給与差を維持するため それ以上の勤務日数は避けていたみたい
でも、ここ最近の人手不足で その基準じゃ仕事が廻らないらしいです
さらに4月からの 同一作業・同一報酬の原則で動きがあって
契約の基準日数が15日から16日に増え

私のような 大型トラックを運転して夜勤もやるパート契約の人間は
もう少し勤務日数が増えても大丈夫になったみたい

実際、2月からの勤務日数は
2月が暦上の日数が29日のところ 勤務日数は19日
3月は同じく31日のところ勤務日数が21日
4月は 月末の30日までに決まっている勤務日数が20日と
3ヶ月共に休日が10日ということになってます。これって偶然じゃ無いでしょう

日給計算の給与なので当然、勤務日数が増えた分報酬も増える訳で
さらに、一部の手当が 非正規雇用の私達にも支給されるようになって
判り易く言うと 年収が100万円ほど増えます。

運んでいる荷物の性格上、会社の仕事が無くなることは絶対に無いので
その点は安心出来るんですが そういう状況の人ばかりでは無いわけです

先週、横浜から京都まで走るという下請のドライバーに状況を聞いたら
年明けから猛威を振るっている 新型コロナの影響で
高速道路はガラガラという話、一般ドライバーの車がいないのは当然だけど
長距離バスや観光バスも走っていないそう
ということは、そのドライバー達の仕事が無くなっているわけで

ドライバーでも「派遣」という形態で働いている人もいます
時給計算だから普段なら我々のような 直接非正規雇用されている人より
はるかに多い収入を得ているんですが
仕事自体が少なくなったら一番先に契約を切られ仕事が無くなるのは彼ら

どの業種でも「派遣」という雇用形態はあるし
実を言うと 直接雇用の人より結構いい給料で働いているわけです
そんな人が 派遣の契約を切られると「派遣切りだ~」って大騒ぎして
まるで 派遣の契約を更新しなかった企業のほうが悪く言われますけど

私も正社員じゃないし、自分の立場を納得して働いている訳だから
仕事が減ったらいつクビになっても 仕方ないと思うんだけどね


特定の業種によっては存続の危機にある企業もあり
実際に経営破たんに陥ったところがあると聞いてます。

北海道ツーリングのとき 何度か利用させてもらった川湯温泉の
「名湯の森ホテル きたふくろう」も倒産したという話

すぐ近くにある阿寒湖温泉は中国人観光客で賑わっていたのに対し
その宿があった川湯温泉は 中国人がほとんどいなくて静かな雰囲気
それが良くて よく行ってたんだけど
少しずつ宿泊価格が上がっているなぁ~と感じていたのも事実
「このサービスでこの価格なら行く…」って 大多数の人が思うけど
この値段じゃねぇ…って感じたら だんだん足が遠のくのも当然

経営破たんした宿を受け継いで 再建して営業していた宿なので
何か障害が出たらいつ倒産してもおかしくない状況だったんでしょう

他にも サービス業やアパレル関係 この騒ぎで倒産する企業も増え
失業者が増えて 世界中の景気後退が避けられない状況で
オリンピックなんてやっている場合じゃないでしょ。

今の状態を冷静に見たら、2024年パリ、2028年ロスの開催を最後に
オリンピック自体が無くなる可能性も高いわけで

「オモテナシ」なんて言って騒いでいた皆さんと それをネタに放送したマスコミ
施設の建設や補修の利権で懐を肥やした人達
今回のオリンピックの損失はその人達のお金で補填して欲しいし
この先、税金を大量に投入する国際イベントを誘致する前には
民主国家なんだから ちゃんと民意を確認してから決定してほしいなぁ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から快晴

2020年04月25日 | 日記
朝から天気が良いので 朝いちばんで富士山を観に行きます

春になって湿度が高くなったのか、空気の透明度が少し落ちていましたが
それでも、綺麗な姿を観ることが出来ました

今年はいつもの年より 山頂の雪が多い気がします
GWのときは もっと「いかにも富士山」って姿だったと思いますが…

昨日が給料日、快晴って事になれば、自粛していた人達が我慢できなくなって
海沿いに言葉が上手く理解出来ない人達が来なければ良いけど 今週どうでしょう?

先週、江の島や鎌倉が大混雑していたと報道されていたけど それを観て
冷静に「馬鹿な奴らだなぁ~」って思う人もいれば
「みんな出かけているじゃん私も我慢しない…」って思う人も少なからずいる訳で

地元自治体のほうも、公共の駐車場を閉鎖すると同時に
生活道路に路上駐車が増えると予想して取り締まりを強化するらしい
という事は、今週もそういう常識無い連中が来ると予想している訳でしょう。

日本人の常識が 今どのレベルにあるのかが試される週末かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIVI製リアボックス 鍵改造

2020年04月23日 | カブ
バイクに荷物積むのにGIVI製のリアボックスを使っていますが
ボックスが複数個あると 鍵もその分あるので
どれがどのボックスの鍵なのか判らなくなってしまいます。

と言う事は、同じ鍵が使えるよう キーシリンダーを改造すれば
同じキーで全部のボックスが使えるようになる訳で

3個同じキーというセットを購入しているので 6本同じキーがあります

その いちばん多くあるキーを他のキーシリンダーに挿しこんだら
当然の事ながら キーシリンダーのプレートが出っ張ります。

このプレートを キーシリンダーの円筒部分からはみ出さないように削って

キーを差し込んだ状態で こんな形になるようにしたら
どちらのキーでも使えるキーシリンダーが出来上がります。

ボックスとキーが沢山ある場合は その分だけ同じ事をすれば
手持ちのリアボックスが全部同じキーで使えるようになります。

夜勤明けで 家から出なかった今日、結構時間かかったけど
家にあった全部のGIVI製ボックスを 同じキーで使えるように改造出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク支給

2020年04月22日 | 日記
コロナウイルスが猛威を振るい始めて、マスクが手に入らなくなって
会社から従業員全員にマスクが支給されるようになりました。

マスクが世の中から消えた頃
会社には従業員一人あたり100枚程度の備蓄があると聞きました。
とは言っても 1回の支給は「必要最小限」ですが 有難いことです。

支給はこれで2回目、私はバイク通勤+基本的に人に接しない仕事なので
食料品を買うためスーパーに行く時以外は必要ありません。
このマスクは そのまま電車通勤する女房が使うことになります。


今日もカブで出かけて行った女房
私は夕方から夜勤なので 女房が帰って来る頃には家にいません
疲れて帰ってきた女房がすぐに夕飯が食べられるように
キムチうどんの汁を作っておきます。

いつもの昆布つゆ

うどんを作る時よりかなり薄めのして

冷蔵庫にあった白菜と人参を

その出汁で煮込みます。

それ以外の具材は

市販のキムチと

冷凍室にあった

鹿児島産黒豚のバラ肉と油揚げ

キムチは 買ってから3週間ほど経った

少し酸味が出てきたくらいの いい具合のものが冷蔵庫にありました

そのまま食べるには 漬けたばかりのものでも良いのですが
料理に使うには 少し熟成が進んだものが美味しく頂けます。

キムチを多く入れると辛みが増し 少ないと風味が付く程度
我が家の場合は
4人分だと250gくらいを入れて あまり辛くしないで食べます。

生の野菜を煮込んで

キムチを入れて、こんな状態になればOK

これに 豚バラ肉と短冊切りの油揚げを入れて

もう1回煮込めば完成です。

食べる分を 小さな別の鍋に取り分けて
市販のうどん麺と玉子を入れて煮込み 薬味を足せばすぐに食べられます。

これで 疲れて帰ってきた女房も困らないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島大混雑

2020年04月21日 | クルマ
日曜日、人がいない所を選んでお出かけした我が家
いろいろ考えて なるべく人に接する機会がないように気をつけていたんだけど
その間、江の島や鎌倉は 圏央道で来た田舎者で大混雑だったと
ニュース報道してました。

外出自粛要請が出て2週間、普段よりお金使わない生活をして少し余裕があり
週末が給料日なので 手持ちのお金を使っても大丈夫
土曜日が大雨で日曜日は朝から快晴… と
お出かけしたい条件が全て揃っていたので 場所によっては混んでいるかも?
って 女房と話していたんですが、まさにその通りでした。

外出自粛が何のために必要なのか理解できないんでしょう、仕方ありません
こんな時いつも思う事ですが、人口を知的&常識レベルで4つに分けると
知的&常識レベルの中心値前後の1/4ずつ(全体の半分)が「普通の人」
それ以上の1/4を「おりこうさん」と考えると
残りの1/4は「おばかさん」ですからね 言葉が上手く理解出来ないのかも?

観光地を抱える自治体のほうも、そういう人間は必ず存在すると認識して
人が来て困るなら「観光関係のお店は全部休業します」として
それを積極的に外に発信するしか防ぐ手は無いんじゃないのかな?


新型コロナウィルス感染症
死亡した人の割合を分析すると男性のほうが多いそうで
それって 単に男性のほうが喫煙率が高いから…って話

症状が重症化しやすい条件(持病等)は
心臓関係の病気持ち、高血圧、糖尿病、喫煙による肺のダメージだそう
私は全てないので いくらか大丈夫ですが

まえの会社で一緒に働いていて 「嫌がらせ大好きK」から
パワハラを受けて辞めざるを得ない状況に追い込まれ退職した「A」さん
年末に会ったときは元気だったけど

高血圧の薬が必需品で 薬が切れるとめまいがするという状態
体調不良で緊急入院したときに血糖値が735になっていて
医者から「よく生きてますね!」と言われたというくらいの 重度の糖尿病
さらに、1日2箱近く吸うというヘビースモーカー
それを知ってて、一緒に働いているとき煙草をやめて健康に気を付けるよう
また、経済的に破綻しそうだったので それもアドバイスしてたけど

自分が満足する為なら仲間が死んでも構わないという態度だった「K」から
私のアドバイスが「A」さんに対する嫌がらせだと根も葉もない嘘を言いふらされ
結局「A」さんは その「K」の餌食になり退職に追い込まれた訳だけど

その「A」さん、物事を正しく理解する能力が少し欠けていて
薬で測定数値が抑えられていたら全て大丈夫だと勘違いしてた人だったので
きっと今も高血圧と糖尿病持ちなんだろうし、この前も煙草吸ってた

もし彼が新型コロナに感染したら かなり危ないんじゃないのかな~って
結構心配です
久しぶりに来た連絡が 家族からの死亡報告なんて
今まで無かったわけじゃないけど 嫌なものですからね。

人の事を心配しても仕方無いけど 私自身がそうならないよう
なるべく気をつけて行動するとしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山に向かって お出かけです

2020年04月20日 | 日記
何処のスーパーも 買い込みのお客さんでとんでもない混雑ぶり
そんなところに行ったら わざわざコロナに感染しに行くみたいなものなので
空いている道で 空いているところに出かけます。

お昼は お店に入らず お弁当にしましょう。

藤沢市内に入って小高い丘を下る途中に綺麗な富士山が見える場所があります。
タイトル写真は、女房が助手席でカメラをスタンバイしていて撮った1枚

寒川神社近くを通って 湘南銀河大橋を渡ってさらに西に向かいます、。

神奈川県の陸運支局が平塚市に新設されて「湘南」ナンバーが出来てから
「湘南平塚」というフレーズを良く聞くようになりました。

神奈川県に住む人は、湘南と言うと
私くらいから下の年齢層だと 西の端は相模川を渡る手前の茅ヶ崎市まで
相模川から西は「西湘」というのが一般的な考え方
私よりもう少し高齢な人だと 藤沢市が湘南の西の端という認識みたいです。

で、どちらにしても 平塚は相模川を渡った西側にあるので
「湘南」ではなく「西湘」だと思うんだけど
平塚市民は「湘南」だと言い張ります。

はっきり言うと、「平塚は湘南だ」と思っているのは
神奈川県民の中でも 平塚市民だけみたいな気がします。
同じ湘南ナンバー区域でも 他の市町村に住む人は
自分が住んでいる場所が「湘南地域」だなんて誰も思っていませんからね
「湘南ナンバーに変わってラッキー!」って程度でしょうか?

私が住む場所は横浜市、湘南地域に住んでないのでどうでも良い事なんですど
そういう話題になると、何故かムキになって熱弁する平塚市民もいる訳で…
「湘南」って名前が付いた物を目にすると ついつい思い出してしまいます。

この日は ガラガラの道をもう少し西に走って 湯河原市内でお弁当を食べ
夕方暗くなる前には自宅に帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房のカブ スクリーンを少し下げます

2020年04月19日 | カブ
女房の通勤用カブ スクリーンを付けて快適なんですが
もう少しスクリーンを下げられないか? 検討してみます。

現在は

スクリーンの取り付け金具が ミラーアダプタの上に付いています

これを左右逆にして さらに裏返して取り付けると

スクリーン自体を約20mm下げることが出来ました

ヘッドライト上の隙間も

これくらいに詰めることが出来ていますが
もう少し下に下げられるよう 別の方法を考えて実施します

スクリーンをこれ以上下げられない理由は
ウインカーとヘッドライトにスクリーンの下端が干渉するため

ということは その形状に合わせてスクリーンをカットすれば良いわけで

油性ペンで カットするだいたいの形を描いて
ディスクグラインダーでカット

ヘッドライト上の隙間が2~3mm程度になるよう微調整して

車体に取り付けると こうなります。

スクリーンを下げる前と下げた後、言われなければ気づかない程度ですが
これも自己満足って事ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛

2020年04月18日 | 日記
今週は温泉に行くことにしていましたが 今日は家にいます。
政府の「外出自粛」要請に従ったのではなく、単に雨が強いから

伊東に行く国道は 雨量が基準を超えると通行止めになります
それ以外に道が無いので仕方ありません

今、何処に行ってもガラガラで その分、短縮営業しているお店は大混雑
どちらに行ったほうが 感染する確率が高いのかは誰が見ても一目瞭然
だから、感染する確率が低い所に出かけます。


さっき、いつもの「お安いスーパー」に買い物行ったんだけど
開店5分前に駐車場に停め、既に店の入口には行列出来ていて…
あらかじめ買う物は決めておいたので さっさと買い物終えて
まだ行列が出来てないレジで精算して、店の中には10分いませんでした。


横浜市内では、マスクは「お金を出せばいつでも手に入る」状況みたいです
市内中心部に住む会社のドライバー仲間が
近所でマスク買えない他の仲間のため 買ってきてくれます

10枚パックで売っていて、お値段は700円だそう つまり1枚70円
それでも、みんな喜んで買っていたので 有難い事です。
我が家と妹の所は とりあえず夏までの分は確保しているので大丈夫ですが。

紙や食料品は 同じ横浜市内でも地域によってかなり違いがあるみたい
我が家が住む一戸建てが多い住宅地域は 面積あたりの人口が少ないので
特に不足しているとは感じませんが、マンション中心の住宅地域は
歩ける範囲に大型店舗が数店舗あるだけで、さらに小さな店舗が無いので
毎日のトイレットペーパーや食料品を買うのも苦労するそう

そういう時も、比較的手に入る地域に住むドライバー仲間が助けてくれたらしい


「他の人と違った時間の使い方をする」それが我が家のコロナ対策ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス

2020年04月16日 | 日記
きっと言っちゃいけないんだろうけど
私が病気に詳しいある伝手から聞いた話だと
今回のコロナウイルスの感染症に限らず、病気の「終息宣言」が出るのは
病原体を撃退する特効薬が出来るか? 感染を防ぐ効果的な方法が確立するか?
全員が感染するか? 地球上から病原体が確認されなくなった? のどれかだそう

感染症の話でよく例えに出る「天然痘」の撲滅宣言が出たのは
病気の感染者が最初に確認されたと思われる時から 数千年経ってからだしね

こういう感染症の流行は 地球上の生物が歴史において何度も遭遇したんだけど
感染して 抗体が出来た強い個体が生き残ってきたのも事実

今回のコロナウイルスの流行で感染して死者が大勢出ているけど
私の個人的な見解では 単に致死率で言えば そんなに高く無いと思うんです。

例えば 鳥インフルエンザウイルス
過去の感染事例では致死率が50%超えているんですよ
今は鳥にしか感染しないウイルスだけど 抗体を持った人間はほとんどいないので

鳥→豚→ヒトに感染するよう進化していったら 突然大流行する可能性もある訳で

あくまで個人的な見解なので 今の時点の記事で批判されても困りますが
地球が今の温暖化の危機を脱して このまま人類が地球上で繁栄して
強い病原体の攻撃も運良く回避して この先2000年経ったら
人間って、クリーンルームの中でだけ生きて
人工授精+帝王切開でしか繁殖出来ない生物になるんじゃないの?

今回のコロナウイルスの世界的感染は
いろいろな宗教で言うところの「神」からの「警告」かも?って思うんだけど… さ

もちろんこれも 私の個人的な考えです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする