気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

SRX400を1台手放しました

2018年06月26日 | バイク
大学生の息子は 何故か社会人の知り合いが多く
その中のひとりが 黒色のSRXが欲しいと言うので 手放すことにしました。
相手に渡す前に、ひととおりの整備だけはしておきます。

元々お安く買って、充分楽しませてもらったので 値段はどうでも良いわけで
相手方が言うには「タダ同然」だそう
タイヤはミシュラン製の中型用モデルの履き替えたばかり
ブレーキキャリパーは前後共 ピストンシール交換済み
バッテリーは去年9月に交換して、車検は来年の4月で別体型ETC付き

譲る値段は 装備に使ったパーツの合計金額くらいだから
「タダ同然」というのも間違いではないかもしれません。

中型以上のバイクを3台減らす予定のうちの 1台は完了
あと2台のうち、GSX-R400Rは 息子が乗りたいと言っています。
ということは、代わりにバンディット250を・・・という事になるけど
250ccはこの先維持するのに楽かな? と思うので残します。

私と女房が持つバイクの台数を基準に考えているので
GSX-Rを息子が乗るというこは つまり1台減るということになるわけで
あと1台減らせば目標達成となります。


今日も夜勤
今朝、6時過ぎに帰ってきてすぐに 軽く朝食を食べて
そのままお昼過ぎまで寝て 昼食です。

夜勤のときは ちゃんとした食事をするのは昼食だけ

今日はこのメニュー

ハーフサイズの玉子入りビーフカレー、キャベツと鶏手羽元のスープ
鶏肉のロースト、サニーレタスとトマトのサラダの4品
まぁ、男ひとりが作って食べる食事としては良しとしましょう。

あとは、仕事の合い間に軽い夜食を取るくらい

仕事のとき1日3回ほど、荷物の積み下ろしで汗だくになるんだから
体型が変わったと判るくらい体脂肪率が下がるのは 当然かもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夜勤です

2018年06月25日 | 日記
一昨日は夜勤明けの休日、昨日は普通に日曜の休日で
今日と明日は 夕方から早朝までの夜勤です。
夜中だと お弁当屋さんもいないので 夜食用の小さなお弁当を作りました。

さらに1日休んでまた夜勤と、1ヶ月の契約日数15日のうち
月始めに昼間の勤務(4t車)が3日くらい続き、残りは大型での夜勤です。

その勤務形態のほうが私は楽だし
夜勤だと当然深夜手当、超過勤務手当てや大型運転手当などが付いて
同じ1日働いても 昼間の勤務の1.5倍くらいの報酬にはなるわけです。

夜勤だと 途中で必ず1時間以上の休憩が取れる運行指示になっているので
そんなに厳しい仕事ではないし、夜は首都高も空いています。

とりあえず、「手取りでこれくらい」という収入目標は達成しているので
何も言うことはありません。

前の会社に残っていて、定年退職後シニア社員契約で働いたら
1ヶ月の手取り給与額は8万円を超えるくらいかな
これでは 普通生活は成り立たないでしょ。

この前、同一作業同一給与の原則を争った裁判で判決が出て
シニア社員の場合
労働組合との合意があって給与が減るのは合法との判断が示されました。
逆に、労働組合との合意がなく、一方的に会社側が給与を減額するのは違法だと

つまり
シニア社員が労働組合員であって、給与額に組合と会社の合意があれば→合法
シニア社員が非組合員だと 給与額は会社が一方的に決める事になるわけで→違法
ってことですよね?

前に務めていた会社は シニア社員やアルバイト、パート従業員は非組合員
シニア社員が同一作業同一賃金かどうかも含め、違法か合法かの判断は難しいけど


先週木曜日、「たま」ちゃんにCDを届けたのは午後5時過ぎ
その足で海老名の丸井の食料品フロアに行くと

体長40cmくらいの天然モノの鯛の兜が半額になっています。

ここのところ、魚料理を作ることが少なかったと感じていたので
もちろん買いました。
半額になっている上に 元の値段がこれ

つまり 購入価格は税込み75円なんですよね。

ここの魚屋さんは、毎日売り切りが原則みたいで 午後5時位から安くなり始め
8時の閉店間際には 残った商品をタダ同然の値段で売り切っています。

転職してからは仕事帰りに寄ることが出来なくなったけど
なるべく機会を作って行くことにしています。

この鯛の兜、シンプルに塩焼きにして その日の夕食で美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48のCDを届けます

2018年06月23日 | 日記
AKB48の最新CD
先週名古屋で開催された総選挙の投票券が付いていたはずのCDで、
職場のAKB好きの人が30枚ほど買って「ご自由に・・・」という紙が付いて
投票券なしの状態で置いてあっものです。

前回「たま」ちゃんに3枚渡したら、自分の分を孫にあげたというので 今回は4枚
先週木曜日に渡しに行ってきました。

家から海老名まではもちろんカブ

途中の交差点脇の広場に見慣れないトラックが停まっていたので見ると
エネオスの 移動式水素供給トラックです。

17時までの営業でしょうか? 片付け始めていたように見えました。
水素燃料で動く 燃料電池車には必用なものでしょうが
平日昼間い働いている人には利用できないわけで どうなんでしょ?

私はまだ 化石燃料車に乗るつもりです

我が家から海老名に向かう道の途中にあるGS

多分日本に此処だけの

ペンツのGSです

アメリカでは ペンツとシェルは同一資本らしいので
ここも、シェルの系列なんでしょうか?
でもシェルカードを使ってもシェルと同様のサービスは受けられないみたいだし
セルフGSじゃないので 実際には入れたことありません。


海老名駅前に行ったときは 必ず丸井海老名店でお買い物するので

カブは市営の駐車場の1Fにある駐輪場に停めます。

中はこんな感じ

3時間までは無料なので CDを渡したあと買い物する時間も充分あります。

少し早く着いて 定時で会社を出てくる「たま」ちゃんを待つ間

駅前に建設途中のマンションの工事現場があったので行ってみます。

結構な規模の建物みたいです

総戸数500くらいの規模でしょうか?
3900万円台~ってことは 最低価格は約4千万円?
マンションって、建物の支払いの他に管理費や積立金、駐車場代など
実際に住むには 結構な支払いが必要なんでしょ?

同じ支払い額なら+1千万円くらいの値段の戸建と同じくらいなわけで
私は横浜市内で戸建のほうが良いなぁ・・・

マンションを購入する世代って、子供が小学生ってくらいの家庭が多いわけで
それまで田舎だった場所に こんな大きさのマンションが建ったら
地域の小学校のキャパを越えて たいへんな事になると思います。
マンションを供給する側も 少しは考えて造ってくれないと
自治体も大変なんじゃないのかな?

CDを渡して丸井でお買い物して この日のお出かけは終了しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モツ煮

2018年06月23日 | グルメ
夜勤の帰り、業務用食材のお店に行くと美味しそうなモツが売ってます
モツ煮込みと言えば普通は豚モツなんですが、今日は牛モツにします。

一緒に煮込む具は

蒟蒻、牛蒡、大根、人参
モツの脂は ある程度取ってから入れる事にします。

まず、市販の粉末だしで煮込み始め、温まったところで醤油

具にある程度火が通ったところで味噌を投入

醤油や味噌は 同じ名前で売っていても 地域で全く味が違います
私が使う醤油は 横浜市内で売っているキッコーマン製の「特選丸大豆醤油」
味噌は、ごく普通の米麹味噌でこれも近くのスーパーで買ったもの

地域によって・・・ という表現が理解出来ない人もいると思いますが
元々その地域で好まれていた味で作られているものが売っているわけで・・・

例えば、同じキッコーマン製の醤油も
横浜で手に入るものと九州で売っているものでは 色も味も全く違い
極端に言えば、同じ食材を使っても全く違う料理に仕上がります。

だから、あえて 横浜で・・・という表現にしたわけです。

柔らかく煮込みたいので

鍋は厚手のものを使います

充分に火を入れたら

完成です

好みで葱や七味唐辛子を加えて頂きます。
調味料の量は適当ですが、いつもの「私の料理」に仕上がりました。

調味料は 人それぞれ自分の好みで塩分や味が違うものを選んでいるわけだから
どれだけの量を入れるか、明確に指定するのはおかしいと思いません?
最終的に「美味しい」と思えれば良いわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン代

2018年06月21日 | 日記
今日、夜勤明けで昼過ぎまで寝てから
近くのGSで 通勤カブにガソリンを入れてきました。

少し安くなっています 私はカードで入れるので

今日の値段は ハイオク1L=152円
実際には、カード使用額に応じてキャッシュバックがあり
私の場合は ハイオク1L=10円、レギュラー1L=5円なので

今日の値段だと ハイオク1L=142円、レギュラー1L=136円です。

このスタンド(というより何処でも)だと、支払い方法によって値段が違い

レギュラーガソリンを現金で入れると 1L=145円
つまり、私がハイオクガソリン入れる値段より高いわけで・・・

レギュラーガソリンだとハイオクより燃費が10%くらい落ちると考えると
同じ距離を走る場合の 燃料代は約12%アップという計算になります。
さらに、燃焼室内のカーボン除去のための添加剤も必要なわけで
わざわざ お金がかかるように乗っているとしか思えません。

お金に対する考え方って 人それぞれでしょうが
10年分のガソリン代と考えるとかなりの差になってしまいます。

私は 限られたお金をなるべく無駄にしたくないので
この先も、カードでハイオクガソリンを入れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼そば作ります

2018年06月20日 | グルメ
昨日今日と、私は夜勤です
朝9時半くらいに帰ってきて3時ちょっと前まで眠って ご飯を食べたあと
通常(昼間)の仕事している女房に夕食を作っておきます。

と言っても簡単に出来る「焼そば」なんですけどね。

私が作る「焼そば」は 「麺入りの野菜炒め」という表現がぴったりの料理
直径28cmの深めの炒め鍋にいっぱいのキャベツと小さめの人参1本
肉は豚肉を2人前だと150g この時点で胡椒と塩で下味を付けておきます。

しばらく火を入れて

キャベツが少し「しんなり」してきたところで

さらに続けて

エノキ茸とモヤシを それぞれ1袋投入

麺は地元横浜の製麺所製で1人前135g

2人分作るので2袋 ほぐれ易いようあらかじめレンジで温めてから投入します。

麺の上に野菜を乗せて蒸し 野菜の水分で麺が柔らかくなったところで

まんべんなくかき混ぜて 野菜と麺が程よく混ざるようにして
味付けは 焼そば用の液体ソ-スを使います。

ずっと強火で炒めて水分を飛ばし「ベタっと」した食感にならないように注意

大きめの皿に盛って完成です。

かなりの重量があるので 試しに重さを測ってみると
お皿を除いた「焼そば」だけで1kgありました。


麺が2人前で270g、肉が150gなので 野菜だけで580g
1人前で野菜が290g
充分に水分を飛ばした状態なので、生の状態だと10%アップくらい?

厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取目標は350gだそう
生の状態で320gとすれば1食で その9割が摂取できるわけで・・・
1食で摂取する野菜の量としては充分かな。

塩分摂取量が多そうなのが少し気になりますが
毎日こんな味付けの食事ばかりじゃありませんので・・・


今まで設計職で お世辞にも健康的な状態で働いていたとは言えない仕事
この先、健康で生きていくには 仕事のやり方に加え
毎日の食事にも気をつけていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篭用 取っ手を作り始めます

2018年06月19日 | 日記
家の外を探すと いい感じに枯れた竹がありました
これを使って取っ手の部分を作り篭を吊る接続部分はステンレス製の針金にします。

使う予定の針金は直径1.2~1.6mmの予定です。
ある程度太くないと見た目に不安ですが
実際 篭に入れる食材の重さはせいぜい1~2キロ程度なのに
針金は下開きのΔ型にするので片側2本×2で4本
例えば直径1.2mmの針金を使うとしても 1本の破断加重は40kgくらい?
4本だと4倍の160kgになるわけで・・・
強度的には全く問題ないはずです。

その竹を割って 節の間の部分を使うことにして

握りよいサイズに削ります。

両側にくびれを付けて 針金を固定出来るようにすれば使えるでしょう。

材料は揃ったので あとは作るだけですが
蒸し釜の深さが判らないので、実際に作るのは
秋にクルマで長崎帰る予定なので、そのとき実際の釜を見て
材料と道具を持って行って現地で・・・というのがいちばん良いもしれません。

毎年、1~2回 大型連休を避けて帰省しているわけですが
この次は、近くの海水浴場を数ヶ所と野菜や海産物の直売所を見に行く予定で

さらに温泉での楽しみが お風呂に加え蒸し釜と ひとつ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合羽橋まで ショートカブツーリング

2018年06月18日 | カブ
今日は平日のお休みです
ちょっと天気が危ないのですが、行きたかった浅草の合羽橋まで行くことにします。
平日なので 使うのはもちろんカブ

東神奈川あたり

全体にどんよりした空
このあたりで パラパラと雨に降られました。

東海道を北上して川崎駅手前から東京方面を見ると

高層の雲の下にもう一層 雨雲らしき雲が見え 前のスクーターは合羽着ています

この距離感だと 今雨が降っているのは多摩川を渡ったあたりでしょうか?
どうするかは雨が降ってきてから考えることにして、そのまま先に進みます。

雨に降られることもなく 多摩川を渡って蒲田あたり

予想どおり さっきまで雨が降っていた路面の状態です。

東海道→昭和通り→蔵前橋通りを通って

合羽橋商店街に到着

周りを眺めると欲しいものばかりなので いろいろ行くのはやめて
目的の場所に寄るだけにしておきます。

食品サンプルのお店には

いかにも外国人観光客の姿
これが 日本らしいお土産なんでしょうね。

合羽橋と蔵前に寄って 買いたいものが手に入ったので

次は秋葉原

いつものジャンクストリートに寄って

お安いマイクロSDカードを探します

ネットショップもある有名どころに寄って値段を見ると 32GBが890円
メーカー指定出来ないバルク品で、ネット掲載のとおりです。

いつも、こちらの方が安いんじゃないか?と感じる 小さなお店に行くと

これが 1個750円、2個買うと1450円でした。

帰りは中央通り

銀座四丁目を過ぎて振り返って 銀座と言えばここ服部時計店

銀座に来ると お高い高級車がいっぱいいます
国産3.5L FFのミニバンのような名ばかりの高級車じゃなく
AMGメルセデスやRR、ベントレー、マイバッハのような本当の高級車
目の保養になります。

今日、合羽橋まで行った目的のものはこれ

実は 竹篭です

こんなもの何に使うのか?って・・・

移住先となる長崎に持っている土地から クルマで30分位の所にある温泉地に
市営の 温泉の蒸気を利用した使用料無料の「蒸し釜」があって
その釜を使うには 熱に強い自然素材(つまり竹か籐)の篭が必用で
合羽橋あたりに行けば手に入るんじゃないか?ってことで行きました。

こんな竹製の篭って 今はほとんど見かけなくなってしまいましたからね。

ザルのほうは、高熱の釜に入れてそのまま使えないので
取っ手を付ける必用がありますが
ステンレス製の針金を使って自分で作れば大丈夫じゃないかな?って思います。

今日もパラパラと降られただけで、ほとんど雨に濡れずに帰って来れました。

欲しいものが全部手に入って とっても満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 ル・マン24

2018年06月18日 | エブリィ
昨日の夜にゴールした 今年のル・マン24時間レース
予想どおり、トヨタが優勝 8号車→7号車の順でゴールしましたね

日本車の優勝は1991年に ロータリーエンジン搭載のマツダ製マシン以来
何はともあれ 素晴らしいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・マン24時間レースがスタートしましたね

2018年06月16日 | クルマ
スタートした今年の ル・マン24時間耐久レース
もちろん トヨタのマシンが優勝するんでしょうね。

だって、去年までの優勝チームのポルシェや アウディは出ていない状態
はっきり言って 最高峰LMP1クラスにライバルがいないわけで
これで優勝出来ないわけないでしょ?

リアル中継観てても。トヨタがエントリーしている最高峰クラスのLMP1ではなく
去年までと違い もっと下のクラスが多く映る中継に見えるんだけど・・・


ゴールは明日の夜 どうなるか結果を持ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする