息子のセンター試験が終わり 二次の申し込みです。
受験を許しているのは「家から1時間以内で通える国立理系」としていたんですが
今の学力では 東大や東工大は当然のごとく無理、
そうなると、家から通える国立理系は横浜国大だけになってしまいます。
私のわががままで息子の将来を狭める訳にはいかないので
仕方なく「首都圏にある国立理系なら受験して良い」という範囲まで許しました。
私立は元々受験させるつもりはありません。
高校受験はレベルを3つくらい下げて簡単に入れる高校に行かせたので
3年間は全然勉強なんて無縁な生活で、外見はどう見ても「ヤンキー」
そのワルばかりの高校で1年の時から「俺がいちばん強い」って豪語していました。
長ラン+ボンタンという とんでもない学生服を着て行って
ボコボコにならないで帰って来たので本当なんでしょうね。
でも、その馬鹿高校を卒業して 1年間目いっぱい(じゃ無かったけど?)勉強して
国立大学に入れそうなレベルまで能力上げてこれるんだから
中学の時からちゃんと勉強していたら東大もなんとかなったんじゃないのか?
って思うとちょっと残念な感じもしますが・・・
上の息子と下の息子とは母親が違うので 全然違うタイプ
長男はコツコツ勉強するタイプだったので ちゃんと目標の大学に合格して
博士課程まで行って ちゃんと働いているし・・・。
楽しい中学、高校生活を過ごしていたみたいだし
まぁ、それで国立大学に入れれば 彼の人生としては良いんでしょうね。
もうすぐ二十歳だし、自立する年齢なので
就職するまで援助は続けるけど この先の人生は自分で決めてもらおうと思います。
受験を許しているのは「家から1時間以内で通える国立理系」としていたんですが
今の学力では 東大や東工大は当然のごとく無理、
そうなると、家から通える国立理系は横浜国大だけになってしまいます。
私のわががままで息子の将来を狭める訳にはいかないので
仕方なく「首都圏にある国立理系なら受験して良い」という範囲まで許しました。
私立は元々受験させるつもりはありません。
高校受験はレベルを3つくらい下げて簡単に入れる高校に行かせたので
3年間は全然勉強なんて無縁な生活で、外見はどう見ても「ヤンキー」
そのワルばかりの高校で1年の時から「俺がいちばん強い」って豪語していました。
長ラン+ボンタンという とんでもない学生服を着て行って
ボコボコにならないで帰って来たので本当なんでしょうね。
でも、その馬鹿高校を卒業して 1年間目いっぱい(じゃ無かったけど?)勉強して
国立大学に入れそうなレベルまで能力上げてこれるんだから
中学の時からちゃんと勉強していたら東大もなんとかなったんじゃないのか?
って思うとちょっと残念な感じもしますが・・・
上の息子と下の息子とは母親が違うので 全然違うタイプ
長男はコツコツ勉強するタイプだったので ちゃんと目標の大学に合格して
博士課程まで行って ちゃんと働いているし・・・。
楽しい中学、高校生活を過ごしていたみたいだし
まぁ、それで国立大学に入れれば 彼の人生としては良いんでしょうね。
もうすぐ二十歳だし、自立する年齢なので
就職するまで援助は続けるけど この先の人生は自分で決めてもらおうと思います。
昨日の熱海桜ツーリング同行者は全員スーパーカブを所有していました。
偶然にも去年の夏の四国・九州ツーリングの参加マシン
しまなみ海道で撮ったこの3台、詳しくない人には同じカブに見えますが、
実は旧型エンジンのC90K2、タイ製C110、国内型C70と全て違います。
ここ5~6年のうちに生産中止や生産国の変革があり
「この先カブに乗っていくにはどのモデルが良いか?」という話に発展しました。
小室山の山頂で休憩しているとき
カブ90K2(旧タイプのエンジン搭載車)持っているシゲちゃん
カブ110(タイ生産モデル)を持っている長老
そして国産70モデルを持っている私の3人で話したのですが
この先の部品供給と品質、耐久性を考えると
最後の国産モデルがいちばん良いのでは?という結論に達しました。
今新車で販売している110は中国製なので 問題外
タイ生産型110は生産していた期間が2009年6月~2012年2月と
2年8ヶ月しかありません。
樹脂製部品の外装の耐久性も気になりますし
生産台数が少ないバイクの部品供給は国産4メーカー中最悪ですからね。
国産モデルだと
何度かモデルチェンジはしていますが、最終モデルと同じ車体は
1981年から2008年まで 28年間生産していましたし
車体がほとんど同じ50の方はインジェクションになった後でも
中国生産モデルが出る寸前の2011年まで30年以上作られていました。
世界中で走っている台数を考えれば
タイ生産モデルの数十倍の台数が現存しているでしょう。
この先の部品供給も110より はるかに良いと思われます。
さらに、耐久性を考えても
2009年型にタイで生産されたモデルより
2000年以前に生産された国産モデルの方が長持ちするような気がします。
2000年以降に生産されたカブ90だと
フロントブレーキのドラムサイズがアップされ強化されています。
手に入れるならそのモデルでしょう。
110に乗っている長老は まだ高く売れるうちに110を売って
2000年モデル以降の90を買う気になっていますし。
旧型エンジンのC90K2乗っているシゲちゃんも
同じ2000年以降の90を追加で買う気になっていました。
で、私は?と言うと・・・ 2005年以降の最終型90が欲しいのですが
いつも乗っている
1991年型のカブ70DX以外に
フロントブレーキが強化された 基本的に最終型と同じ2002年型
カブ90DXと
同じく2002年式のカブ90カスタム(セル付き)
と、実はもう2台カブを持っているんですよね。
必要無いかな? でもあと1台、ホントの最終型のカブ90DXが欲しいなぁ・・・
女房に話したら叱られるかなぁ?
偶然にも去年の夏の四国・九州ツーリングの参加マシン
しまなみ海道で撮ったこの3台、詳しくない人には同じカブに見えますが、
実は旧型エンジンのC90K2、タイ製C110、国内型C70と全て違います。
ここ5~6年のうちに生産中止や生産国の変革があり
「この先カブに乗っていくにはどのモデルが良いか?」という話に発展しました。
小室山の山頂で休憩しているとき
カブ90K2(旧タイプのエンジン搭載車)持っているシゲちゃん
カブ110(タイ生産モデル)を持っている長老
そして国産70モデルを持っている私の3人で話したのですが
この先の部品供給と品質、耐久性を考えると
最後の国産モデルがいちばん良いのでは?という結論に達しました。
今新車で販売している110は中国製なので 問題外
タイ生産型110は生産していた期間が2009年6月~2012年2月と
2年8ヶ月しかありません。
樹脂製部品の外装の耐久性も気になりますし
生産台数が少ないバイクの部品供給は国産4メーカー中最悪ですからね。
国産モデルだと
何度かモデルチェンジはしていますが、最終モデルと同じ車体は
1981年から2008年まで 28年間生産していましたし
車体がほとんど同じ50の方はインジェクションになった後でも
中国生産モデルが出る寸前の2011年まで30年以上作られていました。
世界中で走っている台数を考えれば
タイ生産モデルの数十倍の台数が現存しているでしょう。
この先の部品供給も110より はるかに良いと思われます。
さらに、耐久性を考えても
2009年型にタイで生産されたモデルより
2000年以前に生産された国産モデルの方が長持ちするような気がします。
2000年以降に生産されたカブ90だと
フロントブレーキのドラムサイズがアップされ強化されています。
手に入れるならそのモデルでしょう。
110に乗っている長老は まだ高く売れるうちに110を売って
2000年モデル以降の90を買う気になっていますし。
旧型エンジンのC90K2乗っているシゲちゃんも
同じ2000年以降の90を追加で買う気になっていました。
で、私は?と言うと・・・ 2005年以降の最終型90が欲しいのですが
いつも乗っている
1991年型のカブ70DX以外に
フロントブレーキが強化された 基本的に最終型と同じ2002年型
カブ90DXと
同じく2002年式のカブ90カスタム(セル付き)
と、実はもう2台カブを持っているんですよね。
必要無いかな? でもあと1台、ホントの最終型のカブ90DXが欲しいなぁ・・・
女房に話したら叱られるかなぁ?
今日は仲間とのツーリングでした
集合場所は西湘バイパス国府津PA
今年いちばんのツーリングなので軽いバンディット250を出します。
国府津PAから熱海市内までは1時間ほど
糸川沿いにある「熱海桜」まだ3分咲きというところでしょうか?
木によっては
少し花が開いているものもありますが、見頃は2週間くらい先でしょう。
昨日から「熱海桜まつり」が開催されています
何年も前から観光地としては荒廃しているとしか見えない熱海ですが
いろんな催しで観光客を集めようとしています。
猿まわしもやっています
去年と違うコンビでした、小さなお猿さんです。
桜を見たあと 伊東市内でお昼ご飯を食べ
小室山に行ってみます。
普通はリフトで登るみたいですが、山頂までの遊歩道があるので
行ってみることにします。
オヤジ3人、くたくたになりながら上り これが山頂からの景色
今日は海上が少しガスっていて はっきり見えませんが
本当はこの方向に伊豆大島が見えるはずです。
くたくたになったオヤジ3人を
紅い椿の花が迎えてくれました。
でも、これ見たからと言って疲れが取れる訳ではありません。
帰りも西湘使って帰ってきました
橘PAで最後の休憩を取ります。
そういえば隼が国内販売されるそうですね、パワーも逆車と同じらしいですが
低速ギアでは危険なので高回転まで回らない仕様で
高速ギアではスピードリミッターが効くので
絶対にフルパワーで乗れること出来ないはずなんですが
日本人って使えもしないフルパワーが大好きなので売れるんでしょうね。
集合場所は西湘バイパス国府津PA
今年いちばんのツーリングなので軽いバンディット250を出します。
国府津PAから熱海市内までは1時間ほど
糸川沿いにある「熱海桜」まだ3分咲きというところでしょうか?
木によっては
少し花が開いているものもありますが、見頃は2週間くらい先でしょう。
昨日から「熱海桜まつり」が開催されています
何年も前から観光地としては荒廃しているとしか見えない熱海ですが
いろんな催しで観光客を集めようとしています。
猿まわしもやっています
去年と違うコンビでした、小さなお猿さんです。
桜を見たあと 伊東市内でお昼ご飯を食べ
小室山に行ってみます。
普通はリフトで登るみたいですが、山頂までの遊歩道があるので
行ってみることにします。
オヤジ3人、くたくたになりながら上り これが山頂からの景色
今日は海上が少しガスっていて はっきり見えませんが
本当はこの方向に伊豆大島が見えるはずです。
くたくたになったオヤジ3人を
紅い椿の花が迎えてくれました。
でも、これ見たからと言って疲れが取れる訳ではありません。
帰りも西湘使って帰ってきました
橘PAで最後の休憩を取ります。
そういえば隼が国内販売されるそうですね、パワーも逆車と同じらしいですが
低速ギアでは危険なので高回転まで回らない仕様で
高速ギアではスピードリミッターが効くので
絶対にフルパワーで乗れること出来ないはずなんですが
日本人って使えもしないフルパワーが大好きなので売れるんでしょうね。
バイク屋さんに 元々アプリリアの打ち合わせで行ったのですが
二人でこれからの使い道を考えたら いくつかの案が出ました。
まず、バイクの状態を見てからになるのですが
実現しそうな順に並べると
① ストレイガ小林さんとこの息子が欲しがりそうなので 直して乗ってもらう。
② 私が直して、原付2種登録にして乗る。
③ エンジン積み替えてレーサーとして組み立て みんなでサーキットで遊ぶ。
ただし、①の案は本人に確認した訳ではないので あくまでも予想です。
現オーナーは ちゃんと名義変更してくれるならお金は要らないって言っているけど
バイクの状態によっては まるっきりタダって訳にはいかないような気もします。
引き取りに行くとき バイク屋さんがハイエース出して(貸して?)くれそうだし
現物見てから決めましょ。
二人でこれからの使い道を考えたら いくつかの案が出ました。
まず、バイクの状態を見てからになるのですが
実現しそうな順に並べると
① ストレイガ小林さんとこの息子が欲しがりそうなので 直して乗ってもらう。
② 私が直して、原付2種登録にして乗る。
③ エンジン積み替えてレーサーとして組み立て みんなでサーキットで遊ぶ。
ただし、①の案は本人に確認した訳ではないので あくまでも予想です。
現オーナーは ちゃんと名義変更してくれるならお金は要らないって言っているけど
バイクの状態によっては まるっきりタダって訳にはいかないような気もします。
引き取りに行くとき バイク屋さんがハイエース出して(貸して?)くれそうだし
現物見てから決めましょ。
今日、アプリリアの事もありバイク屋さんに顔を出しました。
KTM用のビュレットセブン
こんな部品です、たくさん入荷しています。
これだけ付けても効果があるそうですが
チタン製のエキゾーストパイプと組み合わせると より良い効果を生むそうです。
棚の上にチタン製のエキパイがありました
KTM用だそうです、お客さんに実物を見せるために開封しているとのこと
O2センサーのボスが前にあるので
200DUKE用ですね。
ビュレットセブンは125用、200用合わせて 全部で30個以上あります
「つかみ取りみたいですね?」と言うと
「これだけあれば末端価格で30万円近いんだから・・・」と
今なら エキパイ、ビュレットセブン共に在庫あるので即納だそうです。
結構問い合わせ多いそうなので すぐ売り切れるんじゃないかなぁ・・・
販売しているアローズさんのリンク
左側のメニューの中 ブックマークに貼り付けておきました。
KTM用のビュレットセブン
こんな部品です、たくさん入荷しています。
これだけ付けても効果があるそうですが
チタン製のエキゾーストパイプと組み合わせると より良い効果を生むそうです。
棚の上にチタン製のエキパイがありました
KTM用だそうです、お客さんに実物を見せるために開封しているとのこと
O2センサーのボスが前にあるので
200DUKE用ですね。
ビュレットセブンは125用、200用合わせて 全部で30個以上あります
「つかみ取りみたいですね?」と言うと
「これだけあれば末端価格で30万円近いんだから・・・」と
今なら エキパイ、ビュレットセブン共に在庫あるので即納だそうです。
結構問い合わせ多いそうなので すぐ売り切れるんじゃないかなぁ・・・
販売しているアローズさんのリンク
左側のメニューの中 ブックマークに貼り付けておきました。
待ちに待ったストレイガ製の新商品「ビュレットセブン」が発売されました
私のバンディット250も ストレイガの理論を基に手を入れています。
私も欲しいのですが、発売されたのはKTM DUKE125&200用
KTMには乗っていないので、しばらくの間我慢します。
私は単なるバイク乗りなので 興味ある方は
「モータースポーツファクトリー・アローズ」さんまで。
リンクを左側のメニューの中 ブックマークに貼り付けておきました。
アローズさんとこからダウンロードした画像を載せておきます。
載せて駄目だったら ごめんなさい。
私のバンディット250も ストレイガの理論を基に手を入れています。
私も欲しいのですが、発売されたのはKTM DUKE125&200用
KTMには乗っていないので、しばらくの間我慢します。
私は単なるバイク乗りなので 興味ある方は
「モータースポーツファクトリー・アローズ」さんまで。
リンクを左側のメニューの中 ブックマークに貼り付けておきました。
アローズさんとこからダウンロードした画像を載せておきます。
載せて駄目だったら ごめんなさい。
我が家のGSXR-400R、実は結構ボロなので
ヒビの補修痕がある部品を中古で購入しました。
今回手に入れたのはライトと
アッパーカウル
少々汚れはあるものの傷が無くてとても良い状態でした。
色は使う時に塗り替えるので 何色でも構いませんから・・・
この2点、まだメーカーから部品は出るのですが
新品の値段を調べたら
スクリーンまで含めると10万円を軽く超えますからね
GSXR、手放す理由が無いし
1/4以下の値段で手に入れることが出来たので良しとしましょう。
あと、カブ用のホイールも 70用と90用をセットで手にいれました。
無駄使いのように思われますが
私がカブツーに行く場合、1回で3千キロ以上走る事が多々あります。
カブの後輪の耐久性がだいたい6~7千キロなので
半分くらい使ったタイヤだと帰ってくるまで持たないおそれがあるので
無駄になるけど新品タイヤに履き替えて行く必要があります。
ホイールをもう1セット別に持っていれば
ツーリングの時にはあらかじめ新品タイヤを履いたホイールを付けて行って
帰って来たら半分山が残った元のホイールに付け替えれば
無駄なく最後までタイヤを使うことが出来ます。
今年のGWに2500キロ、夏に4000キロほど走る
ロングツーリングに行く予定なので その準備も兼ねています。
この寒い時期だと、
バイクの車体も部品もシーズン中よりかなり安く手に入るので
必要な部品はなるべくこの時期に探すことにしています。
ヒビの補修痕がある部品を中古で購入しました。
今回手に入れたのはライトと
アッパーカウル
少々汚れはあるものの傷が無くてとても良い状態でした。
色は使う時に塗り替えるので 何色でも構いませんから・・・
この2点、まだメーカーから部品は出るのですが
新品の値段を調べたら
スクリーンまで含めると10万円を軽く超えますからね
GSXR、手放す理由が無いし
1/4以下の値段で手に入れることが出来たので良しとしましょう。
あと、カブ用のホイールも 70用と90用をセットで手にいれました。
無駄使いのように思われますが
私がカブツーに行く場合、1回で3千キロ以上走る事が多々あります。
カブの後輪の耐久性がだいたい6~7千キロなので
半分くらい使ったタイヤだと帰ってくるまで持たないおそれがあるので
無駄になるけど新品タイヤに履き替えて行く必要があります。
ホイールをもう1セット別に持っていれば
ツーリングの時にはあらかじめ新品タイヤを履いたホイールを付けて行って
帰って来たら半分山が残った元のホイールに付け替えれば
無駄なく最後までタイヤを使うことが出来ます。
今年のGWに2500キロ、夏に4000キロほど走る
ロングツーリングに行く予定なので その準備も兼ねています。
この寒い時期だと、
バイクの車体も部品もシーズン中よりかなり安く手に入るので
必要な部品はなるべくこの時期に探すことにしています。
平成27年4月以降に新車登録される軽自動車の税金が
現在の1.5倍に増税されるのが決まっているそうです。
当然でしょうね。
今の軽自動車って、軽の優遇税制を悪用しているとしか思えないので・・・
今日も朝からホンダのディーラーの前を通ると
「軽自動車税 増税反対」ののぼりが立っていたけど
優遇税制で今まで甘い汁吸ってきたメーカーが言うのはおかしいでしょ?
そもそも、軽自動車って
小型車が買えない貧乏人が買えるように出来たカテゴリーなんですから。
例えば、小型車と軽を作っているホンダのクルマで
小型車のフィットの最低グレードが120万円台~
でも、軽のN1は最低グレードが140万円台
軽自動車の優遇税制を利用してボッタくっているとしか思えないんですけど・・・
値段が高い車の税金が高いのは 誰が考えても当然の事ですからね。
あくまで個人的な意見ですが
はっきり言って、自動車税はもっと上げても良いと思いますよ。
私が思うに
排気量500ccまでは年間1万円で1000cc未満は2万円
それ以上も500ccごとに1万円ずつアップ、でいいんじゃない?
もちろんターボ付きは排気量の2倍ってことで・・・
2000ccで4万円、3000ccだと6万円、4000ccで8万円になり
2000ccは現在と同じで1000cc~1500ccは減税
軽自動車と2000cc超の車は増税になるけど
3000cc以上の車って、見栄以外で持つ理由はないですし
馬鹿希望ナンバー取るのに何万円もかけるんですから
ほとんどの人は払えるでしょ?
現在の1.5倍に増税されるのが決まっているそうです。
当然でしょうね。
今の軽自動車って、軽の優遇税制を悪用しているとしか思えないので・・・
今日も朝からホンダのディーラーの前を通ると
「軽自動車税 増税反対」ののぼりが立っていたけど
優遇税制で今まで甘い汁吸ってきたメーカーが言うのはおかしいでしょ?
そもそも、軽自動車って
小型車が買えない貧乏人が買えるように出来たカテゴリーなんですから。
例えば、小型車と軽を作っているホンダのクルマで
小型車のフィットの最低グレードが120万円台~
でも、軽のN1は最低グレードが140万円台
軽自動車の優遇税制を利用してボッタくっているとしか思えないんですけど・・・
値段が高い車の税金が高いのは 誰が考えても当然の事ですからね。
あくまで個人的な意見ですが
はっきり言って、自動車税はもっと上げても良いと思いますよ。
私が思うに
排気量500ccまでは年間1万円で1000cc未満は2万円
それ以上も500ccごとに1万円ずつアップ、でいいんじゃない?
もちろんターボ付きは排気量の2倍ってことで・・・
2000ccで4万円、3000ccだと6万円、4000ccで8万円になり
2000ccは現在と同じで1000cc~1500ccは減税
軽自動車と2000cc超の車は増税になるけど
3000cc以上の車って、見栄以外で持つ理由はないですし
馬鹿希望ナンバー取るのに何万円もかけるんですから
ほとんどの人は払えるでしょ?
今日は下の息子のセンター試験2日目です。
試験会場は横浜国立大学なので地下鉄で乗り換えなし
1時間かからずに着くのですが、余裕を持って行きたいとのことで
朝7時に駅まで送って行って、帰りに富士山を見てきました。
昨日は雲がかかって、東名で走っている間も見えませんでしたが
今日は横浜市内からも綺麗に見えます。
裾野までだいぶ白くなってきました。
いつも丘の上から撮るのですが、丘を降りた場所からも1枚
朝早かったので 右上に月が見えました。
朝から富士山が見えると 気分良く1日が過ごせます。
試験会場は横浜国立大学なので地下鉄で乗り換えなし
1時間かからずに着くのですが、余裕を持って行きたいとのことで
朝7時に駅まで送って行って、帰りに富士山を見てきました。
昨日は雲がかかって、東名で走っている間も見えませんでしたが
今日は横浜市内からも綺麗に見えます。
裾野までだいぶ白くなってきました。
いつも丘の上から撮るのですが、丘を降りた場所からも1枚
朝早かったので 右上に月が見えました。
朝から富士山が見えると 気分良く1日が過ごせます。