気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

スプレー式潤滑剤

2015年08月30日 | バイク整備
バイクを整備するには 当然ですがスプレー式の潤滑剤を使います。

一般的にスプレー式の潤滑剤といえば

このCRC 5-56ですが
5-56ってスプレーしたすぐは 液体そのものと付着していた油分が溶けるので
動きが軽くなって油分で潤滑されたと勘違いするんですが
実は元々あった油分を溶かして流れ出させた上に
ほとんどの成分が揮発性なのでしばらく時間が経つと乾いてしまいます。

そうなると油分がなくなり当然潤滑しなくなってしまうので

ワイヤー類などの潤滑には同じCRCですが パワールブを使っています。

同じCRCでも5-56は呉工業が作っている日本製ですが

このパワールブって

アメリカからの輸入品で、最近全然見かけなくなってしまいました。
これはかなり前に買ったもので、どうしても必要なところだけに使うようにして
大事に使っていたんですが、ついに終わりが近づいてきました。

現在は5-56シリーズに何種類かあり
もしかしたら、その中のひとつがパワールブに相当するものかもしれませんが
どれも潤滑性が良いように謳ってあるので私のような素人には判断出来ません。

パワールブは 何処のホームセンターに行っても売っていません
この手の潤滑剤が無いと困るので

潤滑成分(鉱物油)が約15%含まれているというWD-40を買いました。

これ、昔使っていて そのときは 輸入品らしく英語のパッケージでしたが
最近売っているものは日本語パッケージ品です。

裏を見ると

発売元は 消臭剤でおなじみの「エステー株式会社」となっていますが

製造元は

アメリカのWD-40カンパニーになっています。
パッケージは日本語ですが、中身は昔と同じものでしょう。

大きいほうのスプレー缶なので
プロじゃない私には これだけあれば一生使えそうな気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のニューモデルです

2015年08月28日 | 日記
今日の昼休み 弁当を食べていると窓の外を見慣れない飛行機が横切りました

神奈川県には厚木基地があるので
米軍の艦載機等の 普段見ることが出来ない飛行機が飛んでいます。

弁当を食べている間に2回横切ったので
パートのおばさん達と「あれって話題の米軍機でしょ?」と言いながら見て

食べ終わってから カメラを持って待っていると

また飛んできたところを撮ることが出来ました。
間違いなく米軍の新型機「オスプレイ」です。

ローターが上を向いているので ヘリモードでの飛行かと思いましたが
ヘリモードとはローターの向きが85度以上の状態だそうで
写真を見ると少し前を向いているので ヘリモードではないみたいです。

そもそもヘリモードって、ローターの角度だけで判断するのは間違いで
前進するための推力をローターから発生する後ろ向きの風に頼らず
ローターを垂直にした時にヘリのローターと同じピッチコントロールで
前後左右に動ける状態を示しているって思います。

どちらにしろ軍用機大好きな私には とても嬉しい時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4泊5日の東北ツーリングを終えて・・・

2015年08月25日 | ツーリング
今回、女房を連れての4泊5日東北ツーリングを楽しんだ訳ですが
5日間でのトータル走行距離は1970km、1日の平均だと400km弱
でも 途中の宿で女房が体調不良になったりと、かなり苦労しました。

私がソロで行くツーリングに比べると 宿はちゃんとした温泉宿だし
女房が一緒ということで1日の走行距離も少なめで計画した
の~んびり楽ちんツーのつもりだったんですが

よく考えると
宿でちゃんと朝ご飯を食べて出発できる時間は8時半
夕方宿に到着する時間は 夕食の時間を考えると午後6時
その間9時間30分

お昼もちゃんとレストランで取ると1時間は必要なので
バイクに乗れる時間は最大でも8時間半・・・

途中に観光地に寄ったりする訳ですから
その時間で全部下道を使って400km走るのは
女房をはじめ普通のバイク乗りには結構厳しいかもしれません。
疲れで体調不良になるのも仕方ありません

そんなツーリングを「のんびりツーリング」って感じる私って
やっぱり根っからのバイク馬鹿なんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリング 5日目 野地温泉→自宅

2015年08月24日 | ツーリング
今日で5日間のツーリングも最終日です

ご飯の前に荷物をまとめてバイクにセットします

これが野地温泉ホテル全景、なかなか立派なお宿です
駐車場からは福島市内が遥か下に眺められます。

ある程度の出発準備が出来たところで

朝ごはんをいただきます。

今日は横浜に帰るだけです 走り慣れた道なので特に話題もありません。
そのままR4で帰るのも芸が無いので
須賀川市からR118→R349→R6を使い茨城県経由で帰ります。

須賀川市内でひと休みしたときに

関東と東北の地図を買いました。
バイクでもカーナビを使い出して、地図を見ることが少なくなったのと
小さなツーリングマップルよりこの大きさの地図のほうが使い易くなりました。

R118沿いにある「道の駅 はなわ」でひと休み




この道の駅も農産物の直売所があって
最後の日だったので少し買って帰ることにしました。

買ったのはこれ

ミニトマト

約500g入ってこの値段 2袋買いました。

茄子

中くらいのが5本で50円
日付を見ると 売れ残りを安くした訳ではなさそうです。

どちらも 自宅近くのスーパーで買う1/4の値段です。

ここでFJ1200のリアタイヤのチェック

きれいな丸い形に減っています
現在FJのリアに履いているタイヤはダンロップのロードスマート

以前はミシュランのパイロットロードを2回続けてリアに履いたんですが
このタイヤ、FJとの相性が悪いのか2回共不自然な台形に減ってしまい
3~4000km程度使っただけで交換する事態になってしまいました。

空気圧の管理や走り方かな?と思っていましたが 2回続けて駄目で
タイヤの銘柄を変えた今回は大丈夫だったので
ミシュランのパイロットロードがFJと合ってなかったみたいです。
フロントは問題無かったので続けてミシュランのパイロットロードにしました。


ツーリング中は 朝から宿でちゃんとご飯を食べるので昼は軽くて大丈夫

軽いランチ用におにぎり買いました。

これが今日のお昼(二人分)

無料休憩所で食べて 再び走り出しました。

途中、大学生の息子の顔を見に寄って(彼女と一緒でしたが・・・)

東京まではR6水戸街道を通り
東京都内をR6→昭和通り→R1→目黒通りで抜け
第三京浜→横浜新道を通って 8時50分に自宅に到着しました。

これで4泊5日の東北ツーリングは終了です
走行距離1970km
燃費は SRX400:32km/L、FJ1200:19,2km/Lでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリング 4日目 八幡平→三陸→野地温泉

2015年08月23日 | ツーリング
朝ご飯を食べて松川温泉を出発

今日から帰りの行程に入ります。

約5年前、東北の地震の5ヶ月前に南三陸町から釜石までの道を走りました
津波で街が水没する前だったので まだきれいな町並みがあった時です。

今回のツーリングでは その街々の復興状況を見たかったというのもあります。

R282→R4で盛岡市内へ 盛岡からR396で遠野を目指します

途中「道の駅 紫波」でひと休み

ここでも

農産物直売コーナーで地場野菜を見てみます
思わず買ってしまいそうな値段なんですが、まだ旅の途中です 我慢我慢

遠野からはR283で釜石市内へ 釜石からはR45を南下します
釜石市内は港の近く以外は津波の被害は少なそうでしたし 復興も進んでいます。

R45をしばらく走り

「道の駅 さんりく」でお昼ごはんを食べることにしました。

R45沿いの街は 海岸に近い地域に人が住んでいたところが多く
元々お店が少ない上に津波の被害で ほとんど食事を取れるところがありません

三陸では普通は海鮮物でしょうが チャーシュー麺を注文します。
ここも他の道の駅同様 街の食堂感覚で皆さんが利用していました。

2010年秋のツーリングで 陸前高田「道の駅 高田松原」に寄っています
三陸ではかなり大きな街で 川の三角州に住宅地や商業地が広がっていました。
「奇跡の一本松」があった場所です。

その「道の駅 高田松原」跡です

これが道の駅のメインの建物で
女房が「左上に何か書いてある」と気づきました。

アップにしてみると

津波がここまできたという印です。
高さ14.5m 想像以上の高さでした。

国道の向かい側は

まるで埋立地みたいですが、ここは以前 家並みやお店が並んでいた場所でした。
どういう復興計画をしているのかわかりません、街中に台形の高台を作っています。

今回は 釜石から気仙沼までの短い距離しか走りませんでしたが
陸前高田市内が津波の爪跡をいちばん感じた場所でした。

気仙沼市内からはR284で一関に向かいR4で宮城県を南下します。
平日なので国道は仕事のトラックが多く全然スピードが出せません。

仕方なく、築館→大和間は 大嫌いな高速を使うことにしました。

今日の宿は 福島市内の西にある「野地温泉}
食事は19:00からの予定なので なるべく寄り道をせずR4を南下します。

予定通り18:40に 野地温泉に到着

今日の宿は「野地温泉ホテル」です。

部屋に荷物を置いて

今日の夕食です

ここの夕食は 腕の良い料理人が手間をかけて作ったすばらしい料理
今回のツーリングではいちばんのお宿でした。

この宿にもすばらしい温泉があります
ここでも 白い「にごり湯の硫黄泉」を貸切状態で楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリング 3日目 八幡平→龍泉洞→八幡平

2015年08月23日 | ツーリング
ツーリングも3日目、ちょうど中日です
今日は少し遠くまで、十和田湖と奥入瀬渓流を見に行く予定で宿を出ます。

R282→R103で十和田湖を目指しますが、青森県は雨の予報です
予報通り青森県との県境の街 鹿角市に入ったところで雨が降り出しました。
この天気では奥入瀬渓流もただの濁流になっている可能性が大です
潔く諦めましょう。

仕方なく引き返して、目的地を「龍泉洞」に変更して西に走ります。
時間が過ぎてしまったのは仕方ありません 国道を離れて空いた道を選び

牧場が見える「田代山登山口」の駐車場でひとやすみ
ここはトイレがあるだけの小さな駐車場です、

最近は「道の駅」が充実してきた分 街の小さな食堂がなくなっています
仕方ないので 次の道の駅で少し早めの昼食を取ることにします。

11:40に「道の駅 石神の丘」に到着

中のレストランで「チキンカツランチ 650円」をいただきました。
ここも周りにレストランが少ないのか仕事中の営業マンらしき人など
普通の「街の食堂」みたいな感じで利用されていました。

おなかが満たされたところで 龍泉洞に向かって走り出します
ルートはR281→R340→R455
途中にあった「道の駅 葛巻」が ワインとミルクの里だそうで

女房が大好きなソフトクリームを買ってました。

私は道の駅に寄ると 必ず農産物の直売所に寄ります

地域の特産物はもちろん、その地域の物価をだいたい判断できますからね

道の駅の中に こんなポスター

街中に住んでいると どの携帯キャリアでも同じように使えますが
人は少ない地域に行くと現実的にはドコモ以外は繋がりません。
これも「ドコモが使えます」ではなく、「ドコモ以外は使えない」というのが正解です。

西にしばらく走って

今日の目的地「龍泉洞」に到着です。

ここが入り口

入場料1000円はかなりのものですが、その価値は充分ある場所でした。

中の様子は



こんな感じです、すばらしさは写真で伝えられません
実際に行って見てください。

龍泉洞を見て感動して 今日の宿も松川温泉です
西に向かってひた走り

今日最後の休憩は「道の駅 西根」
明日は福島に向かって走るので ここで岩手県のお土産を買っておきます。

買い物を終えて外に出ると 空にはきれいな虹が出ていました。

宿の夕食は18:00~
食事前のお風呂の時間を考え、20分前に着く予定で走っていましたが

予定通りの時間に到着

さっとお風呂に入って汗を流して 夕食を食べ始めたのは18:10~

今日も美味しく夕食をいただきました。

夕食を終えて一休みしたところで 今日もゆっくり温泉を楽しみます。
お盆明けの平日なので 宿泊のお客さんはほとんどいません
日帰り入浴のお客さんも昨日の比べると少ないみたいです。

今日も貸切状態で広い温泉を堪能できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものスーパーに買い物に行ったんですが・・・

2015年08月22日 | 日記
私、カップ麺コーナーで新しいカップ麺を探すのが楽しみなんですが
今日見つけた新しいカップ麺

「小田原系タンタン麺」と書いてあるので興味を持って・・・

小田原でタンタン麺と言えば女房の実家から歩いて行ける場所にある
よく食べに行ったラーメン屋しか知らないどなぁ・・・って思っていて
パッケージを見ると なんと、そのラーメン屋さんの名前があります。

なんだか面白くなって ひとつ買ってしまいました。
どんな味になっているのか食べてみます。


最近はバイクに乗っているときにもナビを使う訳ですが
新しいモデルを買った途端、持っていた古い2台が続けて壊れてしまいました。

右のほうがGPS機能が駄目で位置を計測できなくなって使えません
左のほうは画面にメーカー名の表示が出るだけで全く起動しないし
マニュアルスイッチもリセットボタンも機能しなくて
バッテリーが切れるまでこのままの状態が続きます。

安物だし もう使えないので捨てようか?と 思っていて
もしかして・・・と思い ネットで買った時の注文書をWebで確認すると
なんとこの2台、買ったときに5年の延長保障を付けていました。
買ったところは 神奈川県内に実店舗があるお店のサイトなので大丈夫

地図は2013年のデータだから、高速に乗らないカブではまだ充分使えますし
ツーリング先では ナビが有ると無いでは大違い
お店に問い合わせして修理してもらい カブ専用に使おうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリング 2日目 蔵王温泉→八幡平

2015年08月22日 | ツーリング
蔵王温泉の硫黄泉 ゆっくり朝風呂に入って

朝ごはんをしっかり食べて 2日目のツーリングの始まりです。
今日はカッパを着なくて良いように願いながら走り出しました。

蔵王から降りてきてR13を北上して

「道の駅 むらやま」で最初の休憩です。
この道の駅、ソロツーで何度か利用したことあるし
そのときはレストランで昼食をとりました。

このままR13を北上して秋田県に入り
湯沢から山に入り「河原毛大湯滝」に寄る予定だったのが
山には雲がかかっていたので断念

お昼も「稲庭うどん」の予定だったのが 時間的に早そうだったので

少し先に進み 横手市内で「横手やきそば」を食べることにして
GSのおっちゃんに聞くと「とりあえず駅前に・・・」で 立派な横手駅前 人がいません

この駅、ちゃんと二輪用駐車スペースがあります

全ての駅がこうだとうれしいんですが。

お店を探そうと とりあえず駅前に来てみてバイクを停めると

まん前にそれらしきお店があります。
実は、このお店「横手やきそば」では それなりの有名店でした。
店内も有名人の色紙がたくさんあったのですが
たくさんお客さんがいたので撮れませんでした。

注文したのは

横手やきそば 540円です。
もちもちした麺が、普通の焼きそばとはちょっと違いました。

お昼を食べたあとは
角館を通過して田沢湖に向かいます

田沢湖の手前にある「むらっこ物産館」でひと休み
軽く「おやつ」と お茶をいただきました。

田沢湖に到着です

この場所には公共の駐車場が無いので 少し広くなった路肩に停め
写真だけ撮って さっさと立ち去ることにします。

田沢湖に来ていつも思うこと・・・

このきんきらきんの「たつこ姫」何とかならんのでしょうか?
初めて見たとき、あまりのイメージの違いに驚きました。

遠くを見ると

やっぱり雲がかかってます、八幡平は大丈夫でしょうか?

八幡平までのワインディングは路面の状態も良く楽しめました。
充分に走りを楽しんだところで山頂の駐車場前は

予想通り雲の中、仕方ありません標高2000m近い場所ですから・・・

山頂を過ぎ 樹海ラインをしばらく下ると

道の脇に温泉が湧出している場所がります。

結構な熱湯が出ているので

立入禁止になっています
実はこの場所「温泉たまご」が作れる有名なポイントだったのですが
常識が無い人が馬鹿なことしたんでしょうね 仕方ありません。

ちなみに、熱湯の湧出口が駐車場から見えます

アップで撮るとこんな感じです
確かに 温泉がどういうものか理解できない人には危ない場所です。

もう少し山を下って

今日の宿(秘湯 松川温泉)「松川荘」に到着です。

夕食は こんなでした

素朴な田舎料理で 一流旅館とは比べようもありませんが
ここの売りは「温泉」ですからね、これで充分です。

食堂の壁には

この色紙の量です。

有名人の色紙って誰が書いたか判らない中 この1枚

誰が書いたか一目瞭然
旬を過ぎた有名人が多い中、日付も1年経っていません 旬の有名人です
何故かこの1枚だけ別の場所に張ってありました。

真っ白い硫黄泉を思う存分堪能したのは 言う間でもありません。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリング 1日目 出発→蔵王温泉

2015年08月21日 | ツーリング
いよいよ東北ツーリングに出発です。

朝7時出発の予定で準備していたのですが

出発直前に忍者の調子が「いまいち」だということが判明
結構雨に降られるはずなので 雨に弱いカワサキ製GPZ750Rより
雨中走行の実績が豊富なSRXに急遽変更

1時間で整備+荷物の積み替えを終えて 8時過ぎには出発出来ました。
都内を 横浜新道→第三京浜→目黒通り→R1→昭和通→R4で抜け
R16を超える手前の「セブン・イレブン」で最初の休憩

利根川を越える前にガソリンを補給して
R4→R294(旧奥羽街道)で 福島県白河市に向かいます。
このR294、新しいR4と違って昔の街道なので
小さな街を通りながら走る訳ですが
渋滞するR4に比べると、スムーズに流れるので
東北方面に行く時はよく使います。

お昼近くなったので「黒羽くらしの館」で一休み

あと10kmも走ると「道の駅 東山道伊王野」があるのですが
何故か この場所で停まることが多いです。

食堂があるので ここでお昼を頂きます

冷たい天そば(かき揚げ)で600円
素朴なメニューですが、野菜のかき揚げも美味しく量も充分でした。

そのままR294で白河市に向かい 市街地を抜けたところで
雨雲に追いついてしまいました。
山のほうを見ると一面の雨雲、会津方面は諦めてこのままR4
宮城県白石市から蔵王エコーラインを走るようルートを変更します。

福島県内に入ってからは雨、郡山市内を抜けるときに土砂降り
雨が上がって、しばらく走ってカッパが乾いたところで

道の駅安達で一休み

ここで、雨に降られたライダー達が休憩に入ってきます

ちょっとの間休憩して・・・

空を見ると雲が近づいてきました、不安なので再びカッパを着て出発しますが

予想通り、福島市内に入る前にもう一度土砂降りに遭いました。

ちょっと不安だったので福島市内を抜けた所で少しガソリンを補給したんですが
なんとハイオク1L=152円
他の地域が138円程度だったので1Lあたり14円プラス
石油元売の出荷価格はそんなに変わらないはずなので これだけの差があると
地域のGSがグルになって消費者を馬鹿にしているとしか思えません。

もちろん、それ以降は同じ地域でガソリンを補給しないルート設定で走ったのは
言うまでもありません。

楽しみだった「蔵王エコーライン」は

雨には降られなかったものの、ずっと霧(雲?)の中
せっかくの景色もワインディングも楽しめませんでした。

山を越えて山形県に入ると、雨が降った跡さえありません

予定通りの時間18時ちょうどに蔵王温泉「国民宿舎 竜山荘」に到着しました。

お風呂に入って 温まって

夕食です
このプランで一泊二食付き ひとり8000円

たいへんリーズナブルな お宿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーリングから帰ってきました

2015年08月20日 | ツーリング
17日から出かけた 4泊5日の東北温泉ツーリング
先程無事帰宅いたしました。

忍者の調子が いまいち不安だったので
女房が乗るバイクは出発の朝 黒SRX400にチェンジしました。

使った高速は 横浜新道と第三京浜の往復と4日目の東北道 築館→古川だけ

5日間で走った距離は1970km
4泊全部が普通の温泉旅館で 出発は8:30AM 18:00到着目標
女房を連れての下道ツーとしては なかなかの距離だと思うんですが・・・

写真を整理して ツーレポは明日からぼちぼち書き始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする