気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

バイクの予備キーを作りました

2020年12月29日 | バイク

昨日から年末休みになった私ですが、時間があるので

バイクを整備する一貫として 鍵を整理してて

何台かのバイクとGIVIボックス用の予備キーが不足していたのが判り

手持ちの市販ブランクキーを使って予備キーを作ることにしました。

 

で、作ったキーはこれ

忍者用、ZRX用、ZX-6R用、トリッカー用 そしてGIVIボックス用

 

本当は… メーカー純正のブランクキーから削り出せば

ほぼ純正と同じキーが作れるんですが、それはまた次の機会にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZX-6R ステップホルダー

2020年12月28日 | バイク

この前コカしてしまったZX-6R

走りだして2~3分したら チェンジペダルの具合が良くありません

 

帰って来て確認したら ステップホルダーが折れてます。

確認すると

ステップを交換したときに撮った写真にも クラックが写ってました

 

ぜんぜん走れない訳ではないので 部品を注文する間

応急処置をして 走れるようにしました

と~っても貧乏臭いんですが、走れると走れないでは大違い

 

部品が届くまでの間 これで我慢します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は 富士山の姿が変です

2020年12月28日 | 富士山

この前から、富士山の姿が例年と違うような気がしてて

自宅から徒歩2~3分の絶景スポットに行って写真撮りますが

やっぱり変です。

富士山が見えない地域に住んでいる人には判らないかもしれませんが

今年は雪が少ないんです。

タイトル写真は今年の12月26日 先週末に撮ったもの

そしてこれが 去年の11月30日の姿

 

稜線に積もった雪の量が 去年と今年では明らかに違います

降った雪の量が少ないのか、または他の理由なのか

良く判りません。

 

あくまで私の推測ですけど 今年は地面が温かいって事は無いでしょうね

それだと 結構大変な事なんですけど。

 

私の今年の仕事は 昨日27日で終了

28日から元旦まで 5連休が取れました。

この時期、三浦に大根類を買いに行くのが恒例なんですが

去年、近所のスーパーの地場産野菜コーナーに

お正月に使えそうな根菜類が売っているのを発見したので

今年は 近所で調達することにしました。

お正月料理用の「三浦大根」

手前が三浦産でお値段は税込み600円くらい

三浦まで買いに行く手間を考えたら これでもお安いかもしれません。

 

奥は ちょっと形が悪いけど横浜市内産で お値段は税込み170円

お値段の違いは 輸送費の違いと

流通経路が違うので規格内の商品がどうか?でしょうけど

 

さらに、サラダ(ピクルス)にする予定の生食用大根と 雑煮用の芋

サラダ用大根は 紫大根、紅芯大根、緑大根の3種

切り口が「紅白」になるはずなのでピクルス(酢漬け)にして おせち用に

雑煮用の芋は、小さめの京芋を2本買いました。

 

雑煮用の鶏肉も買ったし、おせち用の蒲鉾類、お餅と蕎麦も買って

これで、年越し用の食材の準備は完了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZX-6R 通勤準備

2020年12月26日 | トリッカー

冬は天気が良いってことで 普段乗らないバイク通勤をしようかと

少しずつ準備をしている訳ですが

この前、不注意でZX-6Rをコカしてしまいました。

被害はフレームスライダーとミラー先端の傷、さらに左ステップの破損

樹脂部品の2点はペーパーでタッチアップすることで補修できたんですが

さすがにこれはどうにもなりません。

 

で、手持ちの部品でなんとかならないか?と考えて

 

忍者の左ステップ

後期型の小さめなステップに交換しているんですが

 

予備部品を探すと オリジナルのステップが見つかりました

手前が後期型用 奥がオリジナルの初期型用

 

忍者→初期型用ステップを付けて 外したステップをZX-6Rに… と

ドミノ倒し的な交換で 6Rの復活を目指すことにします。

 

馴染みのバイク屋さんに聞いた話だと

同じメーカーのステップだと 結構な確立で互換性があるってことです

 

まずは忍者に

初期型用ステップを装着して

 

外した 後期型忍者のステップを分解して

ZX-6Rに取りつけました

 

もちろん右側も

忍者用ステップを装着

 

実はすんなり付いた訳ではなくて

ステップホルダーの寸法に合わせて ステップ自体を少し削ったし…

とは言っても 比較的簡単に装着できました。

 

女房曰く「こっちのはうがブーツが滑らなくていいんじゃない?」ってさ

 

見たところも特に問題なさそうなので このまま乗りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZRXで通勤してます

2020年12月24日 | バイク

12月になって晴れの日が続くので ZRX1200で通勤してます。

 

職場までは片道約20キロ ガソリンを1L使うってところでしょうか

バイク通勤の通勤手当だと 片道2Lのガソリン代が支給されるので

少し手元に残っている計算になります。 ちょっと嬉しいです。

 

人口が都道府県並みにある横浜市内を通勤していると

いろいろな車を見ることも多いんですが

屋根にカメラをセットした車を何度か見たことあって

 

今日見た車がこれ

思い切り グーグルって書いてあります

これって、グーグルマップのストリートビュー撮影車でしょうか?

 

ってことは しばらく後ろを走っていたので

次の更新には私が写っているかも?

 

楽しみが増えました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには パンを食べます

2020年12月21日 | グルメ

私、和食(お米のごはん)が大好きで 女房と暮らし始める前は

食事でパンを食べる事なんて無かったんですが

自分の主張ばかり押し通しても 人間関係上手くいかないわけで

休日の朝はお手軽にサラダ+玉子+パンという食事を(私が)作ります。

 

という事はパンが必要なので 買うんですが

横浜って人口が多いので 大きなパン工場が何か所かあり

 

通勤途中の東海道、戸塚にあるパン工場の

アウトレットショップで 普段食べる用のパン買います

 

手作りパンが美味しいのは当然です

でもね、普段食べるには工場で作られたパンでもぜんぜん問題無い訳で

 

この日買ったのは

マヨコーンパン3個 ウインナーパン2個+小さなパン3個

クロワッサン生地で焼かれた丸いパン3個 で、消費税込み450円

 

お安く手に入るので 明日は朝から

クロワッサン生地のパンでオープンサンド作りましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJ1200(3CV)復活準備

2020年12月18日 | バイク

年明けに復活を目指す我が家のFJ1200

キャブがオーバーフローしていて シートはそろそろ張り替え時期

スピードメーターは 中のダンパーオイルが劣化しているのか

小刻みに震える症状が出始めています。

 

キャブのOHは 10月にSRXの車検お願いしたときに

「年内は無理」って言われたので 年明けに相談に行きます。

今お願いしているショップ 常連の私でさえ3カ月待ちですからね

新規のお客さんは まず無理でしょう。

 

キャブはバイク屋さんに頼んで、シートは私が張り替えに出すことにして

メーターは交換するしか方法が無いので

程度の良い中古部品を手に入れました。

 

同じFJ1200用ですが

ヨーロッパ向け一般仕様の最終型 3XW用

キロ表示で走行距離は5千キロを超えたくらい。

メーターの数字も これだけあれば充分でしょう

 

まぁ、走行距離なんて ただの目安でしかありませんが

実は、FJ1200の場合、程度を見るのにいちばん気にするところは

じつは ここ

トリップメーターのリセットボタンですが

FJ1200を新車で手に入れ 乗ってきた経験から言うと

この部分のゴムブーツが必ず劣化して脱落します。

で、このブーツ単体での部品設定が無いので困ったものです。

 

ヤフオクで出品されている他のFJ1200用メーターユニットは

全てこの部分のブーツが脱落していました。

 

この部分がしっかりしているという事で考えられるのは

部品取りにされた車体の走行距離がメーターどおりで

新車のときからガレージ保管されていたか

比較的最近、新品のメーターユニットに交換されて

それからの走行が5千キロ程度

どっちにしろ メーターユニットに致命的なダメージは無いでしょう。

 

我が家のFJ1200の型番は 3CVですが

最終型3XWのメーターとの違いは

ウインカーのインジケーターが 3CV=黄色 3XW=緑 なだけ

色さえ気にしなければそのまま流用できますし

それが嫌なら 中のメーターユニットは同じなので

組み換えれば全く同じものに出来ます。

 

FJ1200も結構なお歳なので メーカーからの部品供給も終了しそう

中古部品&社外品を使って上手く乗り続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も 女房と平日休み取りました

2020年12月17日 | エブリィ

先週に続き今週も1日だけ 女房と休みを合わせました。

 

先週は地元の工務店、この日はちょっと離れた場所の工務店です。

夜勤明けで帰ってきて、まずは歯医者で歯のメンテ

その足で工務店に向かいますが お昼過ぎたので

途中のラーメン屋さんでお昼にすることにします。

 

初めてなので 何頼もうか悩みます

メニューを見て、

 

初めてのお店では基本の物を頼むことにしているので

女房が普通のラーメン

 

私が

チャーシュー麺で、美味しく頂けました。

 

お昼を食べたところで 工務店に向かいますが

相模川を 寒川と平塚にまたぐ橋「神川橋」の上から 富士山を見ます。

 

今のところ、建築を頼む候補は 2つの工務店に絞っています。

30坪の土地に 総床面積22坪程度の小さな家を建てる予定で

間取りは2LDK+4坪程度の土間(バイク趣味の部屋)付き

必須の条件は 駐車場が小型車(5ナンバー)2台分

空いた土地に 小型のバイクが3~4台停めることが出来ること。

土いじりに興味は無いので 庭は作りません。

 

長崎に持っている土地には、住居部分が総床面積40坪の家を建て

クルマ3台が入るガレージを造る予定です。

当然、長崎に建てる家が本宅で 横浜に建てる家はセカンドハウス

 

2軒分で それなりの資金が必要なんですが、土地は持っているし

この先、4年間は私も働く訳で、女房の定年はまだ少し先

女房の退職金も貰えるので、一部は長崎の家の建築資金にしても

なんとかなるでしょう。

 

同じ大きさ、同じ程度のグレードの家を

大手のハウスメーカー数社で見積もりさせたら

本体価格が街の工務店の見積額の1.5倍、全く話になりませんでした。

 

話が終わったところで午後3時過ぎ それから箱根に温泉行きました。

大平台の姫之湯に着いたのは 日が傾いてから

 

ゆっくりお湯に浸かって、ロビー奥に座って女房を待ちます。

 

帰りは小田厚使って 午後7時前には横浜に帰ってきました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 雪が積もってます

2020年12月16日 | 富士山

昨日、夜勤が終わって会社に戻るとき 横浜ベイブリッジから

いつもと違う富士山の姿が見えたので

自宅近くの丘に寄って 通勤に使ったZRXと一緒に写真撮ります

この日の富士山 南東側の斜面だけ雪があるように見えます

 

永くこの風景見てますが こういうふうに雪はある富士山見たの初めてかも

 

もう冬ですね、今年は 真っ白な富士山見られるかも?です・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者750 PMC製のシートに交換します

2020年12月12日 | バイク

私の忍者750 手に入れてすぐにシートを張り替えたので

既に30年近く経ちます。

表皮がパリパリに硬くなっていて 何時裂けてもおかしくない状態です。

 

張り替えのときにアンコの形状を少し変えて

車体全体のラインに合うようにしてあるのでお気に入りなんですが

これを張り替えに出している間乗れなくなるので

 

その間の応急措置として

社外品(PMC)のシートを手に入れました。

 

新品なんですが さすがに社外品 シートの金具のネジが緩んでいて

すんなり付かなかったんですが、ネジを締めて

なんとか装着完了 交換前の写真と比べれば判りますが

シート前部分の形状が タンクのラインと全然合ってません

 

さらに

 

タンクとの隙間が大きく、雨の日は水が入ってきそう

全体的な印象は はっきり言って「ダサい」です。

 

このシートは張り替えをしている間の応急対策と割り切って

元のシートを さっさと張り替えに出しましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする