気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

古いミツビシ・ミニカが我が家に来ました

2019年01月29日 | クルマ
下の息子が独り立ちして社会に出るにあたり
最後の援助として 就職後の 移動用の軽自動車を与えることにします。
新車ではありません、3~4年も経てば自分で好きなクルマを買えると思い
見栄を張るなんて程遠い ボロ~い、軽自動車です

「甘い」と言われればその通りでしょうが、
私がその環境で育ったら、今とは違った状況になっているはず。
そう思って 私は親として与えるべきものを選んでいます。

私が生まれ育った九州を捨てて独り立ちした時 持っていた全財産は
鞄ひとつに入る服と アルバイトして貯めた3万円ほどの現金

だから、子供達には スタート時点でそれ以上の物を持って欲しいわけで
上の息子が独り立ちするときも最後の援助としてクルマを1台与えました。


本当にボロ~い 古いミニカ

年式もそうだけど 走行距離も半端ない車
元々、友好自動車の家族が乗っていたクルマ 整備も完璧にされていた車体
変速機はAT(物理的に必ず壊れるCVTではない)なので
あと5~6年は問題なく使えるでしょう。

で、今日やったのは オーディオ交換

純正のカセット付きFM-AMデッキでは いまどき使い物になりません

とりあえず、手持ちのCDデッキを付けることにします

フロントパネルは 6ヶ所の爪で止まっているだけなので 手前に引っ張れば外れます

デッキの固定は

この 純正の固定金具を付け換えるだけでOK
あとは、車種専用のハーネスを準備するだけです。

手持ちの中から

パイオニア製のCDデッキを選び 物理的に大丈夫なのか仮止めします。
以前息子に聞いたら USB接続はしないのでAUX入力があれば良いとのこと

ここまで大丈夫だったら あとは配線だけ

車種専用の配線を買ってきて 繋いで 再びセットします。

仮付けして電源を入れ

作動するかどうかチェック   大丈夫です

フロントパネルを付ける前に

IpodをAUX接続して さらに音出しチェック これもOK

フロントパネルを取りつけて

オーディオ交換は完了しました。

あとは、リア3面にフィルム張って ステアリング交換
好きなデザインのホイール付けって・・・ って事くらい?

この先は息子自身にやってもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤明けです

2019年01月26日 | カブ
夕べは 23時出勤で3時半からの市内便を1本だけ走るという
充分仮眠が取れた楽ちん夜勤でした。

9時過ぎに帰ってきて お昼まで寝て
女房が帰ってきたときのために食事を作っておきます。

冷えても、レンジで温めればすぐ食べられる中華風焼きうどんです
野菜はいつもに増してたっぷり 
爺さん、婆さんの夫婦には充分な食事です。


CSで箱根駅伝の中継が再放送されるというので録画して
通勤途中の姿が絶対写っているはず・・・
と、思って帰ってきてから再生してみると

しっかり写っていました。
白いヘルメット被っているのが私です。

私がその位置から撮った写真

私の前は青いシルビア、その前はアズキ色のミニバンが写っているし
その前の車は黒いミニバン さらにその前の車は黄色

中継画像を見れば 中央分離帯の横に白バイが1台停まっているのですが
それも この1枚にしっかり写っています
間違いないでしょう。


こういう画像をアップするのは違法でしょうか?
駄目でしたら 直ぐに削除します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ70 最後のオイル交換?

2019年01月24日 | カブ
走行距離が10万キロになるまで乗ろうと思っていたカブ70

去年の9月で定年退職、
その後に日本一周のカブツーに行くという予定だったから
今頃ちょうど10万キロだったんですが、早期退職してすぐに転職したし
まだ通勤カブとして使っているので 10万キロまであと少しの状態

この先しばらく通勤スペシャルとして使う事になるのでオイル交換です

パジェロミニは車検に出しているので 代車の3列シートのキューブが来ています。

私が四輪車を車検に出すのは 東京都小平市にある友好自動車
社長とは 一緒に三菱重工の設計部門で仕事していた時から30年以上の付き合い
電話一本で新車を買うことが出来る そんな付き合いです。

代車のキューブは その社長の家で家族が使っているクルマ
このクルマが代車で来るのは我が家だけです。
前回の整備のときの代車はシトロエンの2CV、その前は最初期型ロードスター
わがまま言えば アルファの1600GTVやホンダNSXも出してくれるかも?

キューブがあるので狭いんですが なんとか玄関の前でオイル交換が出来そうです。

オイル受けに

小さなボウルにレジ袋を敷いて トイレットペーパーをほぐして入れます

ドレンボルトを抜くと

出てきたオイルは真っ黒です

前回の交換から2000キロ以上走っていますからね 仕方ありません

いつも使っている 安く買ったオイルを

規定量の600cc+α入れます

現在の走行距離は

あと2500kmで走行10万キロ
少しオイルを足しながら乗って、次のオイル交換は10万キロかな
走行6万4千キロの時点でチェーン&スプロケを交換したので

10万キロ達成時点でチェーン交換して、
エンジンOH無しで どれくらい乗れるか試すのも良いかも?
最低でも15万キロはいきたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場

2019年01月24日 | クルマ
四輪や二輪を所有するには それを停める駐車場が必要で
首都圏でも東京都以外なら駐車場も確保しやすいので
横浜で二輪に乗っている人は、当然の如く四輪も所有しているのが普通です。

でも、都内(もちろん23区内)では駐車場を確保するのが(経済的に)難しく
二輪(ビッグスクーターが多い)を 駐車場を持たなくても所有出来る
四輪車の代用品として乗っている人も多くいます。

そういう人は、基本的に「ライダー」という意識がないので走り方も滅茶苦茶
だから都内ナンバーのビッグスクーターを見ると気を付けます。


逆に、品川や世田谷ナンバーの自家用車を見ると「凄いな~」って思う訳です。
だってね、
四輪車を持つには 軽自動車や小さめの小型車等のクルマでも
最低でも10㎡くらいの駐車場面積は必要になります、坪数で言うと3坪くらい
3ナンバー車だとさらに広くて4坪くらい?

横浜あたりだと、横浜駅周辺やみなとみらい地区じゃなければ
市内の一般的な住宅地の地価は 坪150万円程度
つまり、3ナンバー車1台停める土地だと600万円くらいのお値段が付く訳で
残念?ながら我が家は、横浜でも田舎の地域なのでそこまでは高くはありません。

でも品川や世田谷の 都内の戸建住宅地の地価は最低でも坪300万円
つまり、四輪車を1台停めるには最低1200万円の駐車場の確保が必要なわけで・・・
不動産賃貸の相場は 月額 価値の200分の1らしいから
月極駐車場だとしても 賃料は1台分月6万円ってこと?

停めるだけで それだけのお金を出して
やっと四輪車を所有する準備が出来る訳ですからね・・・ かなりのお金持ち
私には無理だな~。

我が家は 自宅敷地に3ナンバー車3台と軽自動車2台分の駐車場を確保しています
それは、横浜でもかなり田舎の地域にある場所だから出来るんであって
もし世田谷なら、その面積を確保するのに土地代だけで軽く5000万円を超えます。

逆に 坪20万円の土地なら 1台分4坪で80万円・・・
実際のところ余裕を持って四輪を所有するなら それくらいが現実的でしょうね。


世田谷や品川ナンバーの自家用車を見る度に思う 私のひとりごとでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの帰り道

2019年01月23日 | カブ
昨日は会社内で言うところの「シニア勤務」の日勤でした
ちょっと遅めの出勤で、午後9時近くになって会社から帰る事ができ
国道1号線を西に向かって走って 保土ヶ谷駅近くの保土ヶ谷橋交差点

信号待ちで四輪の列が出来るので 横を通って先頭まで行き
四輪の右折ラインを塞がないようなラインで抜いて行くのが私の走り方

その四輪の列に 八王子ナンバー の赤いVTR250
シートカウルがシートと一緒に外れるモデルだったので
「かなり古い型だな~」と思って抜いて行ったんだけど

抜き終わった時にホーンを鳴らして さらに無理矢理前に出て
「田舎の貧乏人のカブが、俺のでかいバイクの前に出るんじゃねぇ!」って態度

まぁ、そんな事には慣れているんで 気にしないんですが
次の信号に停まったときも 俺の方が偉いんだぜ って感じが見え見え

可哀想に 彼は そのバイクが財力の限界なんでしょうね
だから、カブに乗る私を見て「田舎者の貧乏人」って態度になるんでしょうけど
私、カブだけしか持って無い訳ではないんだけどね

250なんて、私が持っているバイクの中では高速乗れる最少排気量だけどなぁ~

八王子ナンバー取れる地域も 住所的には東京都だしね
東京都下に住んでいる都民のプライドで、田舎の貧乏人が乗るカブに
「俺のほうが偉いんだぞ!」って態度取って満足したんじゃないかな?

もし私がZRX1200に乗って 同じ走りをしたら
その彼、同じ態度取れたのかな?って思うと 心の中で笑ってしまいました。


そんな事があって、九州の最南端に行った時の事を思い出しました
八王子ナンバー のバイクに乗った少しベテランのお姉さんが
「東京から来たんだから・・・」って、これ見よがしに でかい声で言ってたっけ

確かにね、八王子ナンバーは間違いなく東京都ですよ
あのお姉さん、何処に行っても「東京!」って言っているんだろうなぁ って
佐多岬に一緒に行った沖縄のシゲちゃんと、その晩飲みながら話したっけ・・・

いいんだけどね、ちょっと昔の事を思い出した帰り道でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わったナンバー

2019年01月18日 | クルマ
この前から 少し変わったナンバーを観ることがあり

この前、夜にクルマでお買いもの行ったとき
隣のクルマがそのナンバーだったので1枚撮りました。

希望ナンバーだと
車種区分のナンバーが310や510以降になることは知っていますが
これは「30K」
これって、399まで全部使ってしまったってこと?

よく判らないんですが、こんなナンバー見るの3回目かな
神奈川県は人口が800万人もいるのに
ナンバーは、川崎、横浜、湘南、相模の4種類だけ
「横浜」ナンバーの地域だけで400万人を超える人が住んでいるし
地域限定のご当地ナンバーも存在しないので 数字の進みが早いのかも?

希望ナンバーを取る気が無い私には無縁ですが
ちょっと気になった事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いもの

2019年01月18日 | カブ
先週は日月と 世間のお休みと合った休日でした
女房は親戚の家に行くということなので カブでひとりお出かけ。

まずはガソリン補給ってことで近くのGSに・・・

シェルカードで入れると レギュラー123円、ハイオク134円です
先週よりまた安くなっていました。

お正月前に買ったものが無くなったので 今日買いたかったものは

大根 近くのスーパーの地場産野菜コーナーに行くと
6~7種類の大根が並んでいて その中から小振りの三浦大根と紅芯大根を購入
値段は 合わせて200円ちょっとでした。

お正月過ぎたので 三浦大根も普通に流通し始めたみたい

この紅芯大根

中まで真っ赤

三浦大根は煮物、紅芯大根はサラダ用に使います。


ということで その日作ったのは石狩風 鮭の鍋

鍋物だと、火を入れ始めてから食べるまでの時間が短いので
こういう場合、青首大根より火が通るのが早い三浦大根が向いていると思います。

暗くなった頃女房が帰ってきて、美味しく頂けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに電車です

2019年01月14日 | 日記
日曜日は千葉のバイク仲間との新年会
朝9時に夜勤明け、少しだけ仮眠したんですが
17時~ということなので 明るいうちから出発です。

我が家の JRの最寄駅は東海道線の戸塚駅
住み始めた頃は東海道線が東京、横須賀線が西船橋までと
ちょっと中途半端な路線しかない駅でした。

少し前の 路線変更や都内新駅の増設で
新宿方面に走る列車が出来、東海道線も上野を通って群馬県まで走り
なかなか使える駅になりました。

成田空港行きの特急

成田エクスプレスも停まります。

今回の目的地は船橋なので総武快速線直通横須賀線を使います

1番ホームに シルバーとブルーの車両が入線してきました

横須賀線の運転間隔は10~15分、1時間ちょっとで船橋まで行けるし
横浜駅のひとつ手前なので まだ混む前、ず~っと座っていけます。

隣の2番線に

湘南上野ライン籠原行きが入線してきました


東京~上野は2番線の湘南上野ライン、新宿~池袋方面は1番線の湘南新宿ライン
千葉方面は総武快速線直通横須賀線が走っています
どの列車も基本は15両編成だし
戸塚⇔東京、戸塚⇔新宿共 40分くらいで行けるので結構便利な駅です。

成人式の影響で 船橋の居酒屋は結構な繁盛ぶり
17時~19時まで予約した一次会、19時~21時までの軽い二次会に参加して
21時15分船橋発の横須賀線で戸塚に戻ってきました。


なかなか便利な場所に住んでいると感じた 1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライバー仲間が一人退職しました。

2019年01月12日 | 日記
年末の繁忙期を無事に乗り越えた今月
同じ契約で勤めるドライバー仲間がひとり退職することになりました。

今は月15日のパートタイム契約で、普段は月に17~18日勤務
6~7月、11~12月の繁忙期には20日以上勤務していた訳だけど
去年の繁忙期は派遣を大目に雇ったのか 私も彼も17日勤務でした。

前から「16~17日程度の勤務だと給料が少なくて生活が厳しい」
って言っていたっけ・・・
年末の繁忙期は臨時便対応のため、お金になる夜勤を協力会社に外注して
いつもの年よりも夜勤が少なかったのでその分収入も減っているはず。

我が家のメインの収入は女房の稼ぎで、それだけでも充分に生活出来る額
私の給料はあくまでも副収入という位置づけ
女房からは
「自分が遊ぶお金は自分で稼いでね!」って言われる状態なので
少々給料が減っても生活には全く影響無いんだけど
全員がそういう人ばかりじゃないからね。

58歳 パートタイム勤務の給料では家族を養うには少ないかも。


私と同じ形態で働いているのは今回辞めた彼を含めて6人
そのうち2人は本当に15日しか働かないという勤務形態なので
6人で1ヶ月にこなす勤務は
15×2+17×4=98勤務
来年度からのパートタイム⇒フルタイムの勤務に移行すると表明したのは
辞めた彼と私の2人、残るもう一人も多分そうなるはず・・・

つまり現在の そのままの勤務量を残った5人でこなしていく訳で
フルタイムに移行しないと表明しているひとりが最大18日くらいかな
15日しか働かないという勤務形態が2人なので30日
98-18-30=50勤務
その50日をフルタイムの2人で分けるということになると思うけど
単純に計算しても1ヶ月の勤務は ひとり25日ってことになります。

25日、それなりに夜勤を入れて働けば結構な月給になるし
ボーナスも頂けるので、税込年収は前に勤めていた会社を上回ります。

でも、いくらなんでも月25日は働きすぎだよなぁ・・・
月6日休み=隔週2休だから 中小の運送会社よりはマシだし
週休2日の正社員の中には休日出勤してそれくらい働いている人いるけど

私は 長崎移住までの あと6年という期限を決めて働くわけだし
やってみて無理そうだったら、その時考えることにして
とりあえず頑張ってみます。



私もいい歳こいたジジィだから
そんな爺さんを雇ってくれるところがあっても最低賃金というのは当然
神奈川県の最低賃金は1H=983円だけど 長崎県は1H=762円
1日8H、月20日働いても 長崎で頂ける総額は12万円ちょっと
保険や税金を引いたら、手取りは月8万円ないだろうなぁ・・・

実は 失業給付金って 完全に失業している状態でなくても頂けます
つまり退職後に再就職して、その額が前の給料より極端に少ない場合
前の会社の 税込月額給与の平均の60%までだったかな
再就職した給与との差額が失業給付で補填されます。

今の会社でも無理せず 実際にその制度を利用している人がいるし
働き続ける限り 特に年齢制限や支給期限は無いって聞きました。


例えばね、神奈川県で税込月額給与が30万円あった人の場合
その60%だと月額18万円になるわけです
(さらに 35万円だと21万円、40万円だと24万円)
退職して長崎県での最低賃金 月160時間で働くと12万円だけど
差額は失業給付で補填されるので
ずっと、前の給与の60%の額の税込収入が確保されるってことかな?

長崎に帰る頃には年金も満額頂けるようになっているし
今まで年金や失業保険を払ってきたわけだから 当然頂いても良いわけで
ずっと頑張ってきた分、この先は不安が無い生活が送れそう。


もっと、ず~っと先の話だけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の夜勤でしたが

2019年01月08日 | 日記
今年は 今の会社に勤め始めて1年過ぎたので
お客さん扱いは終わって お正月も仕事でした。

1月 1、2、3日と出勤して お休みが二日
6日の夕方からの夜勤で 埼玉県~千葉県の大規模拠点に行く大型便

で、何事もなく終わって横浜に戻る途中 午前1時過ぎ
赤信号で停まって左を観ると 女性が自転車を押して歩いている姿が・・・
見た姿がちょっと変な感じだったので 近づいてくる姿を観ていると

その女性、胸部が丸出しでした


どういう理由でそういう状態だったのかは判らないけど
仕事中だしね 信号が青になったら走り出したんだけどさ

沢山の人がいる都会には それなりに変な人がいるのかな? って思える
そう思った一瞬でした。


のんびり暮らすなら やっぱり田舎がいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする