気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

カブツー用カブ

2020年05月31日 | カブツー
9月に行くと決めたカブツー
リトル仕様の70はもちろん 毎日通勤に使っている90も
1~2泊程度なら充分ツーリングに使える仕様です。

フロントに付けた 革製バッグ用アタッチメントは
ランドセル用に加工したアタッチメントに交換しました。

背中に当たるパッドの部分に無理な力が加わらないよう
ランドセルの周りの縁の下側がひっかかり ある程度の重量は
この部分で支えられるようにしています。

重い物は無理だけど 夏用シュラフ等軽いものなら何とかなるでしょう。

この仕様だと
フロントの箱にキャンプ用の調理器具を入れて ランドセルに夏用のシュラフ
リアの箱にその他の荷物を入れれば
1~2泊程度の荷物なら充分積むことが出来るはず

さらに荷物を積むスペースが必要なら


リアにランドセルを2個付けられる訳で…

GIVI製バッグも 最大47Lのものが選べるようになってます
9月にどちらのカブを使うか決定するのはまだ先だけど
マシンの選択肢があるか無いかはえらい違い

70と90 どちらの車体を使うにしろ 確実に出せる車体が2台あるわけで
ちょっと安心です。

カブツーします

2020年05月30日 | カブツー
転職して ここ2~3年、泊まりのツーリングをやっていない私
ブログ「良かった探しツーリング」の「たまちゃん」を誘ったら
久しぶりにキャンプツーリングに行きたいとのこと

で、暑さが少し治まった9月にカブ・キャンプツーしようと思います。

行き先は「たまちゃん」と何度も行った 長野県の「いつものキャンプ場」
横浜からは片道150~200kmくらいなので 無理しなくても大丈夫

八ヶ岳山麓でお昼、午後3時にはキャンプ場に着いて
近所の温泉に入って 麓で食材とお酒を調達して焚き火を囲んでちびちび
これがまたいいんだ。

「たまちゃん」は もう40年の付き合いのバイク仲間
気兼ねなく本音を言える 数少ない仲間のひとりです

このブログ見ているカブ乗りで もしご一緒したい人がいたらどうぞ
でも、ひとつだけ条件を出すと
自然の中を走るので マフラーとエアクリーナーは純正品を使った車体

日程は9月前半 キャンプ道具は自分が使うものは持参するのはもちろん
ゴミは持ち帰りが原則なので それを納得出来る方

もしご一緒出来る方がいましたら よろしくお願いします です。

今日の夕食

2020年05月28日 | 日記
今日は女房が休み取ってます
私は夜勤明けですが、お昼寝したので比較的元気

午後から美容院に行くと言って出かけていった女房
帰ってくるまでに準備して 帰ったらすぐに食べられるようにしましょう

今日は野菜いっぱいの焼きうどん+鯛の兜焼
材料はタイトル写真の 豚肉、人参、モヤシに加え
キャベツとします。

あとは
鯛の兜 いつものスーパーでお安く手に入れたものです。

私は 炒め物を作るときには胡麻油を使います
大さじ1杯程度の胡麻油を炒め鍋に入れ豚肉を炒めます
今日は鹿児島産黒豚のバラ肉 ちょっと脂が多めの肉です

軽く火が通ったところで
いちばん火が通りにくい人参を入れて
ここで塩・胡椒を振り 肉に味を付けます。

次に入れるのは
キャベツ

軽く炒めて

キャベツがこんな状態になったら

次は
モヤシを投入 ここでもう一度塩・胡椒で味を調整

モヤシに少し火が通ったところで

市販のゆで麺を レンジで1袋あたり30秒温めたものを2袋入れ

上に野菜をのせ
蒸し焼きにして うどん麺を柔らかくします

これまでは強火
蓋をして中火にして 野菜の水分で蒸すこと2~3分

蒸しあがったのがこれ

これに 市販の粉末だし、醤油で味を調えれば完成です

お皿についで
食卓に運びます 焼きうどんの向こう側にあるのが今日使った調味料

鯛の兜も
美味しそうに焼きあがりました

この2品だけじゃ 少し色合いが寂しいので
完熟トマトを追加して 今日の夕食としました。

焼きうどんの味については 好みに合わせて仕上げてます。

今日も女房と二人 美味しく頂けました。

SRXの鍵

2020年05月28日 | バイク整備
我が家のSRX
8年前に奈良県の人から車検取り立てを12万円で買ったもの
深夜の高速バスで奈良駅まで行って、何があっても大丈夫なよう
朝から全部下道を走って引き取ってきた車体です。

お安かったので 程度はそれなり
ネットで同じ色のビキニカウルを見つけて 別体型ETCを付けて
エンジンに少し手を入れて 今までツーリングで活躍してきました。

この車体でいちばんのウィークポイントだったのが 付いてきた鍵
鍵箱を整理していたら そのとき車体に付いてきた鍵がありました。

鍵山は間違ってなかったので オリジナルを基に削り出したのでしょうが
その鍵は、そもそも使われていたブランクキーの型番が違ってました
ブランクキーが違うと 当然鍵溝の形状が違うわけで
運が良ければ回るという 最悪の鍵
何度か試して回すコツが判ったので なんとか横浜まで乗って帰れましたが
普段気軽に使えるような代物ではありませんでした。

その鍵を参考にして
手持ちの 使わなくなったヤマハ製のバイクの予備キーから
ぴったりの鍵溝のものを見つけてヤスリを使い手作業で削りだしたのがこれ
見かけは手作り感ありありですが 問題無く使える鍵になりました。

さらに、この鍵をマスターとして ヤマハ純正のブランクキーから削った
これを普段使いの鍵として使用しています。

この頃はまだキーマシンを持ってなかったので鍵屋さんにお世話になったり
何とか出来た という状態だったので
この経験があったから自分で鍵を削れるよう コードマシンと呼ばれる機械と
鍵の番号から鍵山の形状が判るデータブックを手に入れました。

ヤフオクで「キーナンバーから鍵を作ります」と言って商売している人がいます
それと同じ事が出来るし、専用のキーマシンを使って削り出せるので
純正品と同じクォリティの鍵が作れるんだけど
人と付き合う事自体が面倒くさいのでので 多分やりません。

コードマシンを持っていても この先ほとんど使うことは無いかもしれません
でも、自分で自由に作れるか、全く出来ないか?は大きな違いなので
それなりの価値はあると思っています。

退職離婚ってのもあります

2020年05月27日 | トリッカー
コロナ離婚ってのが増えているけど それって
そもそもお互いが相手の事を理解してなかったのが原因なので仕方ないけど

私もいい歳こいているので 周りでいろんな話を聞きます

18歳の男が地方の高校を卒業、都会に出て大手の会社に入って
20代後半で結婚、子供が小学校くらいの時40歳くらいで自宅購入
頭金は諸費用程度を準備して 物件価格はほぼローン
月々の支払い額を抑えるため さらに融資金額を上げるため35年ローンで
住宅ローンって、75歳まで返済するプランを組む事が可能なので
皆さん 全く疑問を持たずにそういう方法で自宅を手に入れている訳で…

って、ごく普通にある話だけど

家族の為と思い 仕事一筋で頑張って、何とか課長職まで昇りつめ
60歳になって最後の出勤の日、部下のお祝いの声に送られて退社
「そこそこの額の退職金も出たし、ローンの残金も何とかなるだろう
2~3ヶ月ゆっくりしてこれからの生活を考えようかな?」と思い帰宅

子供達は独立して家を出ているので 家で待っているのは奥さんだけ
笑顔で「長い間ご苦労さまでした、これからもよろしくお願いします」
と、言われると思ったら、自宅で待っていたのは離婚届を準備した奥さん

奥さんの口からは
「財産分与については 私は家は要らないから現金で頂きます」との言葉
つまり、夫→自宅 妻→現金(退職金の全額)って事で 財産分与はほぼ半々
退職金は 奥さんに預けている口座に振り込まれているので
既に奥さんの手中にあるわけだし
家の名義は夫だけど抵当権が付いているので実際のところ分割は無理
奥さんの分割案を受け入れる以外に 夫の選択肢はありません。

もちろん奥さんは 前から準備してすぐに家を出る用意が出来ているので
離婚届けを受理して、お金を全部持ってそのまま家を出て行く訳です

残されたのは、
ローンの支払いが15年残った自宅と無職&無一文になった自分だけ
確認すると ローンの残高は まだ半分以上あるので
このままローンを払い続けるか?、自宅を売って清算するか?、だけど
20年も経つと 家の価値は土地だけになってしまうので
土地の値段によっては、逆に借金だけ残ってしまいます。

最悪 無職、無一文、住むところも無くなってしまう訳で
家事が全く出来ない夫は 次の日から食事にも困ります

そんな話ある訳無いでしょ? って思うのが普通だけど
これが結構あるらしいです。
家庭や奥さんを顧みず仕事一筋というのが日本の男の一般的な姿だけど
若い頃から 夫婦で本音で話し合うって事も必要かもしれません。

コロナ離婚をする夫婦、運良く今離婚しなかったとしても
数十年後に退職離婚が待っているんだろうなぁ…って思います。

我が家は お互いのリタイヤ後の生活について
かなり前から話し合い、納得してひとつの目標に向かって進んでいるので
大丈夫(だと思います)です。

GRZ750R改も車検取得を目指します

2020年05月27日 | バイク整備
今週は夜勤が5日続き 今日は日没後から明日の夜明けまでの勤務
午後から寝る予定なので 朝いちばんから忍者の整備をします。

先週のうちにガソリンを入れて キャブのフロート室から
ガソリンが流れ出すのは確認していたので
今日はプラグが水没する1番シリンダーとプラグキャップの確認
バッテリー交換とエンジン始動まで確認することにします。

シート、サイドカバーを外して
バッテリーを交換しますが この型番の国産品は液入りタイプなので
最近は安物のMFタイプを使うことにしています。

右は今まで使っていたもの、このメーカー製は手に入らなくなったので
代わりに手に入れたのが左側のもの
お値段は国産の液入りタイプの1/3以下
1シーズンで駄目になっても諦めが付く値段です。

気になっていた1番シリンダーのプラグホールは
予想通り 軽く水没した跡があります
中の水分を取り除き、プラグキャップ内に接点復活剤を噴射
カチカチという音を確認しながらしっかり押さえて取り付けます。

この忍者、車体(フレーム番号)はZX750G
エンジンはZXT00A(GPZ1000RX)をさらにボアアップしたもの
イグナイター(ECU)は この車体のオリジナルの750用を使ってます
カムシャフトはGPZ900R逆車用+摩耗対策された後期型ロッカーアーム
キャブはひとまわり口径が小さい900用+社外品のニードルの組み合わせ

GPZ1000RXのオーナーの中には 1000RXのエンジンには
1000RX用のイグナイターしか使えないと言っている人もいますが
実は、750用、900用、1000用 どれでも使えます。
って言ったら「知ったふりするな」って言う 知識が無い人もいるでしょ

私の忍者用の予備部品
左からGPZ750R用、GPZ900R用、GPZ1000RX用
持っていると言う事は 当然このエンジンで使えるかどうか試した訳ですが

9000回転くらいまでは全く違いが判りませんでした。
多分、この部品でエンジンの最高回転数を制御していると思いますが
1000ccのバイクを公道で10000万回転以上回して走りますか?
1生に何度使うか判らないレブリミットなんて私には必要ありません

今までの長いライダー経験では
「このエンジンはどれだけ回る」とか言っているライダーほど
その性能を使いきれる腕が無いことが多い気がします。

私は7~8000回転も回れば充分、公道でエンジン性能を使いきれるよう
最終減速比も少し落としてますからね。
何故750用イグナイターを使うのか?は 単に750用を2個持っているから

整備が完了して セルボタンを押すと
無事にエンジンが始動しました

最初は少し白煙を吐いていたけど
エンジンが充分に暖まったら 排気も透明になりました。

これでSRXと忍者、2台の整備が完了

次はFJ1200、その後はバンディット250の最終調整の予定です
バイクを たくさん持っていると嬉しいけど
その分手を入れる時間も多くなるので 今の台数が限界かな?

夜勤明け

2020年05月25日 | カブ
昨日の夕方 突然会社から電話があって
「明日、朝2時に出れる?」と
特に予定は入れてなかったし、女房も仕事なのでOKして
実際の仕事は朝9時に終了… 11時まで休憩所で待機して
帰り道の途中にある洪福寺松原商店街に寄って帰ります。

バイクは
無料の駐輪場が用意されていて 有難い限りです。

平日だというのに結構な人出
黄色い板の向こうが商店街、歩行者専用道路になります。

私がこの商店街で買うのは野菜なんだけど
今日はいつもと違うところにも寄ります

コロナの緊急事態宣言が出てから
いつも行っていた近所の1000円床屋が無期限営業自粛中
3月下旬に切りに行くつもりだったのが
ダラダラと伸びて さすがにもう無理という状態になってしまいました。


そこで今日は
前から気になっていた商店街の近くにある理髪店にも

カットだけなら1000円、フルサービスでも1900円というところ
さらに60歳以上なら それぞれ900円&1600円だから
実は1000円床屋より安いんですよね

安さにつられて来たみたいに思われるのが嫌で
今まで行ったこと無かったのですが 背に腹はかえられません

私の前に一人待っていて 待ち時間を含めて40分ほどで済みました。
この前散髪したのは何時だろう?って思えるほど
帰ってすぐお風呂に入って 久しぶりにさっぱり出来ました。

帰り道
セルフスタンドが工事中です
屋根を壊しているように見えますが 閉店でしょうか?
結構繁盛していたし 通勤途中にあって緊急の場合に利用していたので
無くなってしまうと困るんですが…

これも コロナの影響でしょうかねぇ

バイク準備

2020年05月24日 | バイク整備
神奈川県の場合 コロナ終息はまだだと思うけど
いつでも走り出せるよう 準備を始めます

このSRXも結構なお歳なので

エンジンのサイドカバーには アルミ特有の錆が発生しています
出来るだけ落としたつもりだけど まだまだです。

今年車検取る予定なのは この2台+FJ1200の合計3台

まずはSRXを車検取得に向けて整備しておきます。

ブレーキパッドは大丈夫だったので 前後のフルードを入れ換え
バッテリーを新品に交換、オイル交換、チェーンの点検を終えて
フレッシュなガソリンを注ぎ、キャブのフロート室のドレンから
ガソリンが出てくるのを確認したあと
セルボタンを押すと 無事にエンジンが始動しました。

忍者のほうも、タンクとフロート室のガソリンを抜いた状態で置いてたので
オイル交換して、プラグのチェック(水没してないか?)して
ブレーキのチェックをすれば大丈夫だと思うんだけど…

緊急事態宣言解除に向けて 少しづつ準備することにしましょう。

他県ナンバー狩り

2020年05月21日 | 日記
いろいろな報道を見ると
自粛警察とか他県ナンバー狩りっていうのが横行しているらしいです。

他県ナンバー狩りっていうのは
コロナの感染が終息しない都市部のナンバー車が
周辺の県で 田舎者のジジババの嫌がらせに遭うらしい

横浜市内を走っていても 観光らしい他県ナンバーを見ることありますよ
そんなとき「わざわざコロナ感染率が高い所に来なくても?」って思うんですが
全く逆の感情で嫌がらせしなければ気が済まない田舎者がいるんでしょう。

「田舎のジジババの新たな楽しみ」って笑ってられないんですけどね
困ったものです。

コロナ離婚ってのが増えてるらしい

2020年05月21日 | 日記
コロナの影響で外出自粛要請が出て 自宅勤務が増えたこともあり
夫婦喧嘩が増え さらに離婚を考えている女性が増えているらしい

自宅勤務はまだ良いとしても 仕事自体が減って自宅にいる時間が増え
それに伴って収入が減った事への不満
長い時間自宅で一緒に時間を過ごすようになって
価値観や考え方の違いに初めて気が付いた夫婦もいるみたい

さらに、「家にいる夫が家事を全くしない」という不満

我が家の場合、収入に関しては
私が定年退職の年齢になったら女房の収入に頼って生活する事にしてあり
元々、「定年後は何をやっても良いけど自分が遊ぶお金は自分で稼いで!」
と言われていて、その通り今は女房から養ってもらっている状態
私は「自分が遊ぶお金を稼ぐため」仕事をしている訳で
有難いことに 私も女房もコロナの影響で仕事が減らない職業
一日中顔を合わせている環境じゃないのも幸いしています。

子供達は独立したので 生活費の支出は子育てしていた時の半分程度
そして、夏には自宅の住宅ローンの支払いが終わります
収入面でもコロナの影響を受けない環境なので助かります。

家事に関しては、食事の準備は元々私の担当なので
「全く家事をしない夫」ではありませんし

とりあえず、収入、常に一緒、家事をしない という
夫婦仲が悪くなる3要因は我が家には無いんだけど
女房は私に全く不満が無い訳ではなさそうですけどね。

違う人間なんだから 合わないところがあるのは当然
それを普段から意識して生活していれば
コロナ感染症が蔓延する今の状況も乗りきれると思うんですよ。

とっても悪い言い方かもしれませんが
コロナ離婚を考えている女性達の一部は
元々夫を 家になるべく居なくて、お金を稼いでくれるという
いわゆる「金蔓」としか考えて無かったんじゃないの
って思うんだけど 違いますかね?

私も、人生の前半で実際そういう女性と関わった事あったけど
その女性と一生過ごすのは断念しました。

神奈川県はまだまだだと思うけど
コロナが終息するのを願って… もう少し頑張りましょう。