気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

LEDヘッドライト球 買ってみました

2023年10月24日 | トリッカー

先週だったか、突然トリッカーのLoビームが点灯しなくなって

応急処置としてHiビームを目いっぱい下げて使っているけど

いつまでもその状態じゃダメなので新しい電球を探していて

今更白熱電球はやめてLED電球を買ってみました。

 

安物だし販売ページに「車検対応」の文言が無いので

きっと駄目なんでしょう。

 

でも、トリッカーは250 250ccのバイクなら車検は無いので

対向車に迷惑かからないように気をつければ大丈夫だと思います。

 

通販サイトでは結構ちゃっちい写りだったけど

アルミの削り出し部品で構成されていて

実物は期待に反してちゃんと出来ているように見えます。

 

取付部分はH4

一般的なヘッドライト球と互換性がある形状だし

前後に突起が無いので

ライト周りにスペースが無いバイクにも取り付け出来そうです。

 

実際、適用車種に「トリッカー」の名称があったので買ってみたんですが

一般的なH4電球より後部が5mmほど長い気が・・・

 

使えるかどうかは、後日実際車体に取り付けてみて判断しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZRX1200を引き取りに行きます

2023年10月16日 | トリッカー

自宅のリフォームが完了したので、小田原のガレージに置いていた

ZRX1200を自宅に持ってくることにしました。

 

持って行くときは 帰りに電車を使って帰ってきて

それがいちばん便利な手段だと思っていたんですが

日曜日は雨の予報で、土曜日は女房も家にいます。

 

朝ごはん食べてから「久しぶりに、バイク乗る?」って聞くと

さっさと準備始めて 行く気まんまんです。

 

行きはトリッカーでタンデム

帰りはZRXとの2台で分乗して帰ってくるという事にしました。

 

1~2ヶ月おきにガレージに行ってエンジンに火を入れていたので

何の問題もなくエンジン始動

二宮から厚木西まで小田厚使って帰ってきました。

トリッカーだと高速走るの辛いと思って

60km/hくらいで走っていたら

帰ってきてから「もう少しスピード出しても良かったのに」ってさ

 

女房の実家なんですが、写真に写っている部分が私が使っているエリア

1台分 幅2.7m、奥行6.3mのガレージと

クルマを3台停めるスペースがあります。

 

実は、写っているミニカも我が家の所有

結構なボロ車なんですが、現在の走行距離は18万kmを超えたばかり

整備記録を確認したら、次のタイミングベルト交換時期まで約3万kmあり

我が家の使い方だと1年間の走行距離は1台あたり3千kmいかないから

計算上10年は乗れるって事になります。

今時貴重なAT(CVTではない)車だから

いずれ長崎に持って行って大事に乗ろうと思っています。

 

予報通り 日曜日の昼間は雨模様でした。

雨が上がった時間に家を出て、夜勤の仕事に向かいました。

 

そして仕事が終わって今朝 自宅近くのいつもの絶景ポイントで

富士山 土曜日には消えていた山頂の雪が いい具合に増えてます。

 

富士山観て 今朝もまた良い気分で1日が始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅

2023年07月28日 | トリッカー

いつもの年、7~8月は何処にも出かけず

ニュース映像で帰省渋滞に並ぶ車を見て笑っていたんですが

今年の盆休みに中学の同窓会があると連絡があったので

盆休みの真最中に佐世保まで行くことになってしまいました。

 

東京⇔九州間の 行き帰りの足はもちろん飛行機ですが

佐世保って長崎県の中でも 長崎や大村などの中南部との繋がりより

佐賀県や福岡県との繋がりが強い地域で、佐世保に住む友達に聞くと

羽田から行く場合も長崎空港に降りてJR使って向かうより

福岡空港に降りて高速バス使うというのが一般的だそうです。

確かに、長崎空港からのバスの本数見ると納得です。

長崎空港⇔佐世保駅間で一番早い交通手段としては

「ジャンボタクシー」という大型のワゴンタクシーがあるんですが

飛行機1便あたり 運航している台数も1台で定員は9人

これで間に合うってことは、一般的では無いんでしょう。

せっかく長崎県に行くんだから 大村の実家にも寄るわけで

福岡空港で降りてその日の夕方に同窓会出たあと佐世保で1泊

次の朝にJR大村線の快速使って大村に向かい 実家に2泊

4日目の朝、長崎空港からの飛行機で羽田に帰るという予定です。

 

行き帰りの飛行機と佐世保駅前の宿はネットで取ったし

佐世保⇒大村間は普通席しかない列車なので当日切符買えば大丈夫

残りは1日目の福岡空港から佐世保駅までの手段ですが

高速バスにしようか?JRにしようかって悩んで決まらずじまい。

 

お値段は高速バス2500円、JR4700円と

圧倒的に高速バスの値段のほうに軍配が上がるんですが

所要時間が30分ほどJRのほうが短いのと

そもそもお盆休みで高速バスが時間通り運航できるのか?

という疑問もあって、運賃高いけどJR使うことにしました。

 

で、JRの駅まで行くわけですが

毎日横浜駅前を通っているとは言え駅構内に行くことは無いので

どうしようか?と考えたら、仕事帰りに寄れば良いってことで

交通手段は

こいつにしました

 

横浜駅の東口にある「ヨコハマ ベイ・クォーター」には駐輪場があり

2時間まで無料です。

 

駅に向かう途中 帷子川を渡る橋の上から

西側、みなとみらい方面を1枚

 

駅のすぐ手前、帷子川を渡る鉄橋に

京急線が入ってきました。

 

行った時間が悪かったのか「みどりの窓口」に行って整理券機見ると

なんと36人待ち

券売機でなんとかならないか?と いろいろやってみて

何とか、特急の指定席券を購入することができました。

でも、残っていた指定席は10席ほど

希望通り窓際席取れたし、良かったです。

 

いやいや、久しぶりに人混みに行ったので

田舎者の爺さんは疲れました。

あとは鎌倉の豊島屋に行って お土産の「鳩サブレー」を買うだけ

もう少しで帰省準備が完了します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の生活資金(老後破綻)

2022年11月01日 | トリッカー

年金の話ですが

私は自営で設計事務所を経営していた時期があったのもあり

その時は平均年収の数倍の収入があったので気にしてなかったんですが

実は今 受給出来る公的年金の額が結構お恥ずかしいレベルなんです。

で、少ない年金受給額を増やせないかと 今の制度で考えるとね

 

私の場合とは金額が少し違うんですが、キリが良く計算出来る額として

20歳から未納期間が無くて国民年金を納めてきて

例えば今59歳で厚生年金に加入出来る月25万円の給料で仕事している場合

基礎年金と厚生年金で「年金定期便」で通知された年金受給予定額が

年120万円としましょう

 

65歳で年金受給開始すると 受給出来る年金額は120÷12=月10万円

そのままの条件で65歳まで働き続けると、経過加算額が増えるので

支給予定額は約130万円になると思います。

 

でも、その60歳の時の条件で60歳で繰り上げ受給した場合

30%減額になるので 120万円×0.7÷12=月額7万円

これじゃ、いくらなんでも生活は無理でしょ

 

でね、ここらはちょっと現実的な話

頑張って65まで働くと支給予想額が130万円になるのは上のとおり

で、ここからもう少し頑張って67歳まで働いて年金を受給開始すると

繰り下げ受給の措置で受給額が月0.7%ずつ上がるので 2年繰り下げすると

受給出来る年金額は 130×1.168=1.518.400円

さらに、その間も厚生年金を納めるので その経過措置として

年金受給額が3万2千円くらい加算されて67歳時の支給額は約155万円

ってことは155万を÷12すると 年金額は月13万円くらい

計算で60歳の時の受給年金額が同じでも 月7万円と13万円とは大違い

 

究極の状況は67歳まで働けるか?ってことになるけど

月13万円あれば生活なんとかなるんじゃないか?って思うのは私だけ?

もう少しだけ働けば「なんとかなる」って人 結構いるんじゃないかな?

 

ごめんなさい、あくまで私が今置かれている環境での話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブ病院

2022年06月08日 | トリッカー

私に「癌の疑いあり」と誤診したヤブ病院

当然、他の事も指摘して「再検査」の診断を出した訳だけど

その項目が高血圧と高血糖

以前の健康診断でも一度高血圧と診断されて

自宅で3カ月測定した平静時血圧の平均は上が116、下が75程度

去年診察受けた近所の開業医からは

「年齢から言うと高血圧どころか逆に低血圧気味です」と言われていて

 

今年のヤブ病院での健康診断時の血圧は上125、下86で高血圧との診断

なんで?と思って所見を見たら

下(拡張時血圧)が上限85のところ86あるから という事らしい

本来だと上限値は 上130、下90 それ以上が高血圧のはずなんだけど

 

血糖は

空腹時血糖値が上限値99のところ 101なので高血糖だそう

こちらも がんセンターの場合は上限値が109です

 

それで、再検査とヤブ病院で健康指導を受けろという指示なんだけど

ご丁寧にどの病院で再検査受けたのかを知らせるよう返信葉書まで入ってて

そこまでして患者が欲しいんかい!と 呆れてしまいました。

 

今回がんセンターで受けた血液検査の結果では 血糖値は正常範囲

担当医からも「他のところも全く問題ありません」と言われたし

定期的に自宅で計っている平静時血圧は

やっぱり上は120超えないし 下も80超えてません

 

2つの病院での血液検査の結果数値を比べて、不思議な事に気づきました

いくつかの項目で 県立がんセンターとヤブ病院の上限値が違います

つまり、同じ数値でも県立がんセンターでは「問題なし」になるのが

ヤブ病院では上限値が低めに設定されているので「問題あり」になります

これじゃ、再検査と診断される人が増えるのも当然

再検査の人数を増やすため数値を故意に低く設定しているとしか思えません。

 

返信葉書には 受診した医療機関=神奈川県立がんセンター

再検査時の数値の変化=変化無し

がんセンターでは「特に問題なしと診断された」と記載して投函しました

 

それで再検査って指示するヤブ病院、信用する必要無いでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZX-6R 通勤準備

2020年12月26日 | トリッカー

冬は天気が良いってことで 普段乗らないバイク通勤をしようかと

少しずつ準備をしている訳ですが

この前、不注意でZX-6Rをコカしてしまいました。

被害はフレームスライダーとミラー先端の傷、さらに左ステップの破損

樹脂部品の2点はペーパーでタッチアップすることで補修できたんですが

さすがにこれはどうにもなりません。

 

で、手持ちの部品でなんとかならないか?と考えて

 

忍者の左ステップ

後期型の小さめなステップに交換しているんですが

 

予備部品を探すと オリジナルのステップが見つかりました

手前が後期型用 奥がオリジナルの初期型用

 

忍者→初期型用ステップを付けて 外したステップをZX-6Rに… と

ドミノ倒し的な交換で 6Rの復活を目指すことにします。

 

馴染みのバイク屋さんに聞いた話だと

同じメーカーのステップだと 結構な確立で互換性があるってことです

 

まずは忍者に

初期型用ステップを装着して

 

外した 後期型忍者のステップを分解して

ZX-6Rに取りつけました

 

もちろん右側も

忍者用ステップを装着

 

実はすんなり付いた訳ではなくて

ステップホルダーの寸法に合わせて ステップ自体を少し削ったし…

とは言っても 比較的簡単に装着できました。

 

女房曰く「こっちのはうがブーツが滑らなくていいんじゃない?」ってさ

 

見たところも特に問題なさそうなので このまま乗りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの順位

2020年09月15日 | トリッカー
私のブログ、約10年前に始めて
序々に訪問してくれる人が増えてきた訳だけど

登録しているこのgooブログ 総数は500万を超えているんだけど
昨日の訪問者数が2500人を超え ブログの順位が2桁になりました。

ありがとうございます
この先訪問してくれる人が期待した記事を書けるか 解りませんが
頑張ります。

これからもよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末

2020年08月10日 | トリッカー
首都高湾岸線で 直線だけ速いドライバーのポルシェがトヨタBBに追突して
何の罪も無い人が亡くなるという事故がありました。

私の認識では サーキットを速く走れる人は
エンジン性能、タイヤのグリップ ブレーキ性能を理解して走れる人だけど
公道の直線で速いのは 何も考えずにアクセルを踏める幸せな人でしょ? 


実はその前の晩 夜勤で高速走っていたんだけど
首都高はもちろん、常磐道でも馬鹿車がやりたい放題でした。

常磐道下り守谷SAでは お下品なアメ車が駐車場の半分以上を占拠
もちろん 施設管理者に無許可で集会していたんでしょうね 
サービスエリア内を 車体をペコペコ上下させながら我物顔でグルグル廻り
それまで停まっていた普通の人達は そいつらとのトラブルを避けたいのか
続々サービスエリアから出て行ってました。

騒いでいたみなさん いい歳こいた大人に見えましたが 大人になっても
やっていい事と駄目な事が理解出来ない 可哀想な人だったんでしょうかね?

反対側 上り線は 珍走のバオバオって下品な音が響いてましたし

何が起こっても 不思議じゃない雰囲気だったので
日曜日の朝の 事故の事聞いても「やっぱりね」という想いでした。

でも、これが いわゆる東京なんですよね
人の事なんてどうでも良いって思う田舎者(御上りさん)の集まりですから
今のコロナ騒ぎで 東京だけ極端に感染者が多いのも その延長でしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー作りました

2020年06月14日 | トリッカー
今年の限定販売で買った「辛いカレー」 今週末に作りました

私がカレーに使う具は 玉葱、人参、肉の種類だけ
たまに、冷凍のグリーンピースを足すことはありますが 基本的にそれだけ

さらに、肉もチキンを使うことが多くて、たまに牛赤身挽肉のキーマカレー
玉葱は厚さ3mmくらいの薄切りにして さらに長さ2cmくらいにカット
人参は縦に1/4にカットして 厚さ2mm程度の扇型
鶏肉も1×2cm 厚さ5mm程度の大きさにカットして入れます。

ごろごろ具材のカレーではありません
どうしてそうするのか?と言うと
今までいろんな作り方して それが一番美味しいと感じたから

5~6皿分をいっぺんに作るんですが 入れる具材は
肉300g、玉葱300g、人参60gくらい
今回はこのカレールーを使いました。

料理に凝った人は 自分でスパイスを調合して作るんでしょうが
一応、今もそれなりに働いているので 時間に制限があります
費用対効果を考えると 自分が好む味の市販品を使うのも良いと思います

一度に6皿分出来るので、作った土曜日の夜はカレーライス
次の朝はパン+サラダ+目玉焼きに 少し薄めてカレースープとして
日曜の夜はカレーうどんがいつものパターン それでちょうど食べきれます。

今日は 女房が先月亡くなった叔母のお参りと
残された叔父と、叔母が残した物の相続についての確認に行ってます。
我が家が相続する事はないけど
ずっと近くにいたので知らんぷりする訳にはきません。

女房が帰って来る時間に合わせて うどんを茹でて
副菜を考えて 夕食の準備をしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休だったんですが

2020年06月12日 | トリッカー
世の中不況だし、このコロナ騒ぎで観光バスや長距離バスは運行してません
ドライバーの仕事も減っているらしく
3月くらいから 元バス運転手がドライバーとして入ってきたこともあり
ちょっと余裕ある勤務になってます。

今月は月16日ペースかな?って思っていたら
昨日の夜に連絡があって、社員の1人が肋骨痛めて休んでいるので
今日の夜勤やって欲しいとのこと
夜勤⇒大型トラックの便だから 嫌いじゃないけど
金土の連休で バイク乗るつもりだったのでちょっと残念


元々、還暦過ぎたら女房の稼ぎで生活する予定で
女房からは、「遊ぶお金は自分で稼ぎなさい!」って言われて
働いている訳だけど

なりゆき上、食費を含めた生活費は私の稼ぎから出しているんで
勤務日数が減ると そのまま給料に響いてくるわけで…
少なくならないほうが良いな~って思う訳です。

とは言っても、生活に困っている訳ではないので有難い事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする