気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

熱海桜 咲いていました

2017年01月29日 | 日記
熱海桜が咲いているということなので お花見に行くことにします。
自宅から熱海までは空いていれば2時間弱

朝7時半に家を出て、到着目標は9時半 今日は四輪を使うことにします

途中、西湘バイパスの国府津PAで休憩

今回から、ナビの電源を

先週作ったものに換えています 大丈夫そうです。

西湘バイパス→R135(真鶴道路)で向かいますが
まだ渋滞する前なので道は空いていました。

R135沿いだと熱海の手前

伊豆山交番のあたりの道の両側に桜の木があり 花を咲かせています。

予定どおり9時15分に到着することが出来ました

クルマは熱海桜が咲く「糸川」の河口近くにある地下駐車場へ停め
歩いて桜がある糸川沿いの桜まつり会場へ向います。

駐車場から出て

山に向かうと桜まつりの会場です。

桜まつりは先週から始まっていますが





もう満開を過ぎていたように思えます。

花の蜜を吸いに たくさんの鳥が集まっていました。
薄緑色なので「ウグイス」だと勘違いしている人がたくさんいましたが

これがその鳥「メジロ」です

あまり知られていませんが ウグイスはいわゆる「鶯色」はしていません
鶯色をしているのはメジロで目の周りが白く、ウグイスは薄茶色です。

帰りにも伊豆山交番前の桜を撮りますが

光の具合で この方向からのほうが綺麗な色に撮れました。

小田原まで戻ってくると 真鶴道路に向う下り線が早川駅のあたりから渋滞
西湘バイパスの石橋出口も高架の上から渋滞していました。

この西湘バイパスの石橋出口って不思議な道で、空いているとき
手前の早川出口で降りて下道を走るのと所要時間は変わりません。
さらに、休日の午前中は料金所で渋滞することが多く
渋滞すると下道を走るより時間がかかった上に通行料まで取られるわけで
わざわざ渋滞に並ぶために通行料を払っているみたいなもの。

でも、そのおかげで下道のR135が以前より混まなくなったので
石橋出口で降りたことがない私は助かっています。

R135の上り線は空いていたので10時過ぎに熱海を出て
12時には横浜に帰ってくることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー準備?

2017年01月28日 | スキー
今週は 上の息子が職場の人とスキーに行くということで
車検があがったばかりの小エスティマとBMWを入れ替えに来ました。

と、言う事は私と女房のスキー車がBMWになるって事なんですが
2人で行くわけだし、ちゃんとスタッドレス履いているし
トラクションコントロールが付いているのでリアにLSD入れているのと同じ
雪国のクルマが全て4駆じゃないので大丈夫でしょう。

そんな訳なので スキー板をBMWのトランクに積んでみます

とりあえず、この4本がトランクに積めました。

手前からダイナミック製128cm、サロモン製120cm、ロシニョール製120cm
それに「Gauer」の80cm
着替えとスキーウエアは板の上に置くことが出来るし
ブーツはバッグに入れて暖かい後席の足元に積めば大丈夫でしょう。

キャリアは付けていないので、これ以上長い板は積めません
長い板を使うのは、エスティマが帰ってきてから・・・と言うより
今年は基本的にリハビリなのでこれで充分かな? と思っています。


仕事の方は、既に会社の総務担当に定年前に辞める事を伝えているのですが
それ以上の所に伝わっていないような感じがします。
早期に「辞める」ということで 家族の了解も得られて話が進んでいるし
少し休んでから始める次の仕事の件もなんとかなりそうです。

今と比べて収入が減るどころか、逆に増えるかもしれないことを考えると
親から受け継いだ能力と運だけで生きてきた私だから、今回も
会社を辞めること自体が また私に訪れたチャンスかも・・・?


今更 退職を取りやめることは絶対に有り得ないので、
私の代わりになる人を入れて業務に支障が出ないようにして欲しいんだけどね。

会社に迷惑がかからないよう早い時期に、「辞めること」を伝えているわけだし、
それ以上は私が考える事じゃ無いので気にしないことにして
自分の事を最優先に考えて、次の準備を始めることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検完了

2017年01月28日 | クルマ
年明けに 続けて小エスティマとパジェロミニの車検だったわけです

去年の4月から重量税が大幅に上がったみたいで
我が家の小エスティマの年式だと50%アップだそうな・・・
重量税って、道路整備のためという名目の暫定措置だったんじゃなかったっけ?

景気回復のため、減税される新車に買い換えろ!ってことかな
でも、それでいちばんメリットがあるのは何処

普通の人って税金が安くなるというだけで 買い換えるのでしょうか?

エスティマの場合、自動車税と重量税の増税分は2年間で合計3万円ほど。

新車を3年ごとに買い換えてローンで支払っている人って
ローンの額を「月にいくらまで・・・」という考えでいるみたいなので
3年でどれだけのお金を使っているか?って、あまり考えていないでしょう
かつての私もそうでしたから。

人は「減税」って聞くと得したみたいに思うかもしれないけど
減税や増税額はクルマを維持する総額に比べれば微々たる額なんですけどね。
だから私はこのまま今のクルマを乗り続けることにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスティマ 車検中

2017年01月25日 | パン屋さん
我が家の小エスティマ 2年に一度の車検に出ています。
代車で「ダイハツ・エッセ」という軽自動車が来ているので
家を出て、歩きだしたところで振り返って1枚

電車通勤なので 平日は朝早くしか写真撮る時間がありません。

我が家が 国産車の整備をお願いするのは 東京都小平市にある「友好自動車」
そこの社長とは30年以上の友達付き合いなので
私が都合の良いときに 引き取りに来てくれます。

最近は、打ち合わせは社長となんですが、クルマの引き取りは息子が来ます
お互い、そろそろ世代交代でしょうか?


話は変わって
小田原にあるパン屋さん「モン・サン・ミッシェル」は女房の妹が経営しています
そこで配達に使っているミニカ(モン・サン・ミッシェル号)は 可愛いけど
かなりのボロで、友好自動車に整備に出そうと見積を取ったら結構なお値段

で、私のところに妹ではなく友好自動車の社長から話が来たわけで・・・

ミニカの走行距離(約20万キロ)と年式を考えたら 乗り続けるより
このエッセか、友好自動車で持っている他の軽自動車に買換えては?という提案
妹と女房とも相談した結果 買い換える方向で話を進めることにします。

でも、パン屋さんの経営って 一般的に厳しいと言うことで
ミニカの整備に必要なお金と同額程度は妹が出すんだけど
差額分は 何故か私が出すことになってしまいました。

今のミニカも 元は我が家のクルマをあげたんだしね、仕方ないか・・・
中古の軽自動車程度しか買ってあげられないけど 我慢してもらうとして。

タイトル写真の「エッセ」が第一候補に上がっていた訳ですが
私個人的に 他の人は気にしないところが気になったので これは却下。

他に5~6台の写真と見積を頂いているのでその中から選ぶことにします。

友好自動車の社長とは、お互い信頼しあっているので電話で話せば大丈夫。
電話で話しただけで 新車買ったこともあるしね。

次の「モン・サン・ミッシェル号」が どんなクルマになるか?は、
お楽しみってことで・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛飯 作りました

2017年01月24日 | グルメ
この前食べた真鯛の兜焼き それに付いていた骨の部分
いつもは同じく塩焼きにして食べるわけですが

今回は一旦焼いて

「鯛飯」を作ってみることにします。

作り方は簡単・・・ と言うか、元々面倒な料理は作りません

米を研いで、炊飯器にセットして
少し身が付いた 焼いた鯛の骨を入れて、醤油、塩を少々入れて味付け

そのままご飯を炊くと

鯛の出汁が効いた「鯛飯」が炊きあがりました。

暖かいうちに骨から身をほぐして

ご飯に混ぜると 美味しい「鯛飯」の完成です。

そのまま食べても良いし、お茶漬けにしても良いし・・・
もちろん 美味しく頂けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユピテルカーナビ用 シガーアダプター作りました

2017年01月23日 | カーナビ
友達の「たま」ちゃんが 新しいユピテル製のカーナビを買うらしい

今使っているモデルは
シガー→USBソケット+市販のミニUSBケーブルで起動できるそうなんですが
私が使っている2014年以降のモデルくらいからは
ミニUSBの部分が(4番と5番が短絡された)ホストケーブルになっていないと
起動できないということを教えたら、是非欲しいとのこと

今日、秋葉原に行く用があったので私が使っているシガーアダプターを買って
ホストケーブルが接続出来るように改造して渡すことにしました。

作り方は今年の1月14日の記事に載せています

遠乗りに使うバイクが4台あるので 台数分欲しいとのことです
先端をUSB凸に改造したものを4本作って渡すことにしましょう。

これは あくまでホストケーブルを繋ぐための改造であって

これに加えてケーブルとナビ本体の間にミニUSBのホストケーブルが必要で
手持ちの 90°とストレートタイプを2本ずつ渡すことにします。

これで、4台全部にシガーソケットから電源が取れることになるわけで
困ることは無いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原に行ってきました

2017年01月22日 | 日記
今日は朝から良い天気だったのですが
昨日ニンジャに乗ったので 今日はツーリングとして乗らないことにします。

女房と一緒にクルマで出かけようと思っていたのですが
調子が悪いとのことだったので 私は一人で秋葉原へ
女房はマッサージに・・・

乗り物はそれぞれカブ
私が緑のカブ70、女房は黒いカブ50です。


今日も、戸塚までカブ 戸塚から秋葉原まではJRを使うことにして

カブは いつものように横浜新道下の無料駐輪場に停めます。

戸塚駅の西口は 毎日東京に通うために使っていたときは
小さな商店がびっしり建った街だったのですが

すっかり様変わりして きれいな駅ビルになってしまいました。

開かずの踏切で有名だった戸塚の大踏切は 地下道になっています。


戸塚から40分で東京、京浜東北線に乗り換えて秋葉原まで5分ほど

秋葉原に着いたのは午後12時40分くらい

私が 今日行くのは

通称「ジャンク通り」と呼ばれるこのあたり

64GBくらいのマイクロSDメモリーカードを探しに行ったのですが
最近値段が上がっているとのことで 安く売っているお店は
売れ筋の容量のメモリーカードが 軒並み売り切れていました。

今日、絶対に買わなければ・・・ と言うわけではないので
少し値段が落ち着いてからまた探しに行くことにします。

秋葉原って 平日だけ開いているお店とか、土日だけ、日曜だけ開いているとか
客層に合わせて いろいろな営業形態があるみたいなんですが
私が利用するお店は 日曜日だけ営業しているところが多い気がします。

13時を過ぎると、中央通りが「歩行者天国」になります

2時間ほどブラブラ見てまわって、
メモリーカード以外の 欲しかったものが全て買えたので満足。

3時前に電車に乗り、4時前には自宅に到着したら

女房は・・・ 朝より調子悪そうで、リビングで横になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋焼酎買いました

2017年01月22日 | 日記
土曜日は 女房と一緒に週末のお買い物に行くわけですが
今週の土曜日は 午前中に二人共家を空けていたので午後から出かけました。

食料品を売っているお店(スーパーマーケット)を ABCでランク分けすると
A=いわゆるデパ地下や都内の有名店
B=大手スーパー(イオンとかイトーヨーカドー)
C=地元のお安いスーパー
それぞれに 同じような物でも売っている値段やお店の雰囲気
当然ながら買い物に来る客層(収入レベルと言っても良いかも)が違うわけで

我が家が行くのはCランクのスーパーなので 客層もそれなりです。

だから、1ヶ月の間でも日によって売っている物のお値段が結構違います
今日は21日 給料日(25日)前の週末なので お買い得品があるかも?
と、女房と話しながら出かけると

芋焼酎

伊佐美が「お買い得品」コーナーに売っていました
この焼酎、生産量が少ないので いわゆるプレミアム焼酎で

普通は この一升瓶が4000円くらいの値段が付いているんだけど

なんと こんな値段で並んでました。

そもそも、良くても高いものは売れないお店だし
他のお酒専門店と比べたら 逆にお高い値段設定だったので
しばらく並んでいたけど 高くて売れなかったんでしょう。

お正月過ぎたので 処分価格なんでしょうが
焼酎って 時間が経つと味がまろやかになるので古くても問題無いんですよね
もちろん並んでいた2本共買ったのは言う間でもありません。

私、そんなにお酒飲まないので
何か・・・ 会社のイベントがあったら持って行こうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジャ750に乗りました

2017年01月21日 | ツーリング
今日は千葉のバイク仲間とのツーリングの予定だったのですが
凍結が不安だということで中止になってしまいました。

でも、行く予定だった三浦半島は快晴の予報が出ていたので

暗いうちに起きだして エンジンをかける準備を始めます。

気温が低くてバッテリーが弱っているので

12V2A出力の充電器で1時間ほど充電しておきます。

無事に走り出して

まずは燃料補給

とりあず、横須賀方面まで走ることにして朝比奈ICから横横道路に乗ります
横須賀で高速を降り、海沿いに出て横浜方面に北上

山下公園は 快晴の空の下

青い空と 氷川丸、ベイブリッジがきれいに見えました。

大桟橋方面を見ると

巨大な客船が入港しています 飛鳥Ⅱですね

手前に写っている白い船も結構な大きさなんですが
それと比較したら比べ物にならないほどの大きさです。
これに乗りたいか?と聞かれると・・・ 私と女房の答えは「NO」かも

今日の女房は 職場の講義の先生をやるということで
帰ってくるのは午後2時過ぎとのこと

そのまま帰っても女房が戻る時間よりはるかに早いので
もう少し走ってから帰ることにして 東京方面へ

R15東海道で品川を過ぎ 日比谷通り→靖国通り→昭和通りで秋葉原
買い物はしなかったのですが通称「ジャンク通り」に寄って
昭和通り→R15→R1を通って帰ってきました

自宅に着いたのは女房が帰ってくる前
一緒にお昼ご飯を食べて、午後から週末のお買い物に出かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの働き方について・・・

2017年01月18日 | 日記
定年退職も もうすぐの歳になって、働き方について考える事があります。

今勤めている会社は60歳の定年のあと、65歳まで勤めることができます。
でも、正社員扱いじゃないので収入は激減

バイク仲間に聞いたら、
60歳過ぎると収入が70~80%くらいになるというのが一般的みたい
でも、今勤めている会社は 基本給が半分になってしまいます。
神奈川県は最低賃金が高いので 基本給が半分になると時間あたり賃金が
ほとんどの平社員の場合 最低賃金を下回ってしまい

さらに、半分になるのはあくまでも基本給の部分で
組合員じゃなくなるので、ボーナスは御祝儀程度の額になってしまいます。

有難いことに、最低賃金の額までの差額は会社が負担してくれるそうで・・・
とは言ってもあくまで最低賃金ですからね
高校生のコンビニバイトの方が自給が高いわけです。
「最低賃金で良ければ 65歳まで働かせてあげよう」という感じですかね。

ざっと計算すると 最低賃金の2倍の時給計算で雇われている社員だと
時間外勤務を月に40時間、ボーナスを含めて年収650万円くらい
それが、時間外勤務をしないと年収200万円くらいになりそうです。


去年の暮れに 私っていつまで働くの?って考えて老後の資金を計算したら
実は いつ会社を辞めても大丈夫だということが判りました。
60歳になる前に 今までの経験や資格を生かして最後の転職をすれば
実は年収が今より上がりそうですし・・・

例えば設計職だと ほとんど仕事が出来ない若者を派遣してもらっても
派遣元に払う時給は4000円くらい
つまり、ちゃんと設計が出来る人間なら それ以上の時給で交渉できるわけで
必要なら また起業しても良い訳だし・・・

他の人が出来ない技術を生かした仕事なら60歳過ぎても収入が変わらないし
このまま、今の会社に勤め続けた65歳までの収入と
技術を生かした転職をして65歳まで働いて得る全収入を比べると
2~3倍になると思われます、

それでも今の会社で働き続ける?と考えると、私は「NO」ですかね。

既に 設計職以外の仕事の話も周りで出ているわけで

何時のタイミングで会社辞めて、何時から次の仕事を始めるのが良いのか
また、どんな働き方にするのか・・・
近いうちに はっきりと結論を出そうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする