気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

NC700試乗会

2013年06月30日 | 日記
息子が中免取った藤沢自動車学校でホンダNC700の試乗会があったので
卒業生ということで息子が申し込んで乗りに行っていました。

ホンダ・NC700

教習車仕様です、中免の人に乗せて大型二輪免許取って欲しいそうです。

初めて知ったのですがこのバイク
タンデムシートの下にガソリン給油口があるんですね。

バイクでロングツーリングに行ったこと無い人が設計したんでしょうか?
だって、ツーリングの時ってリアシートの上に荷物積むでしょ 普通
給油する度に荷物を全部降ろす必要があるんですよね。

昔、ホンダのDAX70に乗っていた時に
同じようにシート下に給油口があって
ツーリング行ったとき ものすごく不便な思いをした事を思い出しました。

1回3人ずつ乗るみたいです

息子は2巡目で乗ることになりました。

免許はまだ中型ですが

既に 私が限定解除したときより明らかに上手いので 何の不安もありません。

余裕しゃくしゃくみたいです

息子と一緒に申し込めば乗れたそうですが、欲しくないので良いかな・・・

私は上空で爆音を轟かせていた こちら

アメリカ軍の艦載機のほうに興味がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錆び落とし

2013年06月30日 | バイク
カブの写真見てたらマフラーの錆がとても気になりました。
少し落としておくことにします。

私がメッキ部分に使う錆落としはこれです。
普通のスチールウール(台所用品)とCRC-556

メッキの材質より柔らかく、錆より硬いものだと 傷つけずに落とせますから。
鉄だと錆より硬くて、メッキのクロームより柔らかいので
値段や入手も考えて今まで使ったものの中では最適だと思っています。
同じスチールウールでも 少し高めのステンレス製のものがあります
それだと硬すぎるのでお勧めできません。

これが錆を落とす前の状態

はっきり言ってものすごく汚いです。

CRC-556を吹きつけ スチールウールで磨くと

この程度にはなります、錆が深いので完全には落ちませんが 充分でしょう。

この方法、フロントフォークの軽い点錆にも使えます。
錆を取ったあと 油分を切らさないようにすれば大丈夫です。

カブのリアに付けたボックス

ショウエイのフルフェイス入れてこの余裕です。
容量は60Lとのことですが、蓋の部分が盛り上がっているので
ざっと計算すると70L以上ありそうです。

振動も出なかったし、30キロほどの荷物積んでも大丈夫でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ70 こだわり仕様?

2013年06月30日 | カブ

私のカブ70、ボロだしお金かけている訳ではないけど
それなりにこだわっています。

レッグシールド上に付ける

通称「ベトナム・キャリア」
荷物を積むためと言うより、レッグシールドの傷防止の効果が高いです。

レッグシールド取り付けボルトに純正のフックが付いていますが
標準は片方だけです。

それを両側に付けて、さらに長さ20mmのカラーを追加して
ベトナム・キャリアに荷物を積むとき ヒモをかけられるようにしています。

スクリーンは 純正だと角度が直立しすぎ、そもそも大きすぎます。

少し後ろ向きに角度付けて向かい風でも大丈夫です。

車体に合わせてカットして作ったので

ウインカーとヘッドライトとの隙間が絶妙でしょ?

ナイトツーリングを考慮して スクリーンはスモークにしています。
夜のために何故スモーク? と疑問に思う人もいると思いますが

そもそもこの大きさなら 視線はスクリーンの上からになるので
スモークスクリーンが視界に入ることはありません。

それよりも
前のキャリアやカゴに荷物を積むと夜にライトで照らされて眩しく感じます。
荷物と目の間にスクリーンが入るので スモークだと光を遮り
クリアーやスクリーンなしだと 反射光が直接目に入ります。

だから、ナイトツーリングの時だとスモークスクリーンが有効なのです。

お金をかけて他人に見せるだけがカスタムじゃありません
自分に本当に必要なものを お金をかけずに知恵を絞って
使う状況に合ったカスタムすることが良いと思うんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海老名サービスエリア

2013年06月29日 | 日記
下り側海老名サービスエリアの外部からの入り口が判ったので
メロンパンの焼き上がり時間に合わせて買いに行きました。

例の入り口の前まで行くと 交通整理のガードマンが中に入れと誘導してくれます

中にバイク置き場があるので停められますが、従業員用のような気がします
もしかしたら、従業員か配達と間違われたのかもしれません、カブですから・・・

おもいきり不安になる通路を抜けてサービスエリア内に入ると

平日の夕方とは違い 車と人がたくさんいました。

レストハウス内の「ぽるとがる」には人がいっぱいで
メロンパンは売り切れ寸前でした。

レストハウスの外に同じ「ぽるとがる」の出店があり

ここにはまだたくさん残っています、中で売っているのと同じものでしょ?

自宅用に2個 バイク屋さんに2個買って

買い物をして 家に帰る途中でバイク屋さんに届けました。

いつでも行けることが判ったので 食べたくなったらまた行けば良いし・・・

カブのボックス、振動も出ずに快適でした。夏のカブツーも大丈夫そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー搭載

2013年06月29日 | バイク整備
カブ70に乗ろうとしたら、この前バッテリーを90の方に移していました
いちいち積み替えるのも面倒なので新しいバッテリーを積むことにします。

ちゃんとホンダ純正バッテリーを買ってあります

まとめて買うので そんなに高くはなかったのですが・・・

パッケージを開けると

バッテリーと希硫酸が別になっています。

上の口から希硫酸を入れます

しばらく待って 全部入ってから蓋を付けたらすぐ使えるようになります。

日付のシールを貼って

右サイドカバーの中のバッテリーケースに入れたら完了です。

これで 走る準備が全て終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のカブツー仕様

2013年06月29日 | バイク整備
夏のカブツーに向けていろいろ準備していたのですが
同行するカブ110が 夏仕様にすると振動が激しくなった と言うので
私も完全に夏仕様にして走ってみることにしました。

これが現在の仕様

KAPPAの42Lバッグとカブラフレームカバーが付いています。

レッグシールドも足元まで覆うタイプにします

実はこれもホンダ純正のカブラ仕様のレッグシールド
ノーマルは白い樹脂で出来ているのですが
これは 青い樹脂で成型され、さらに上部が最初から一部カットされています。

少し「おしゃれ」ってところでしょうか?

レッグシールドを付けるための部品

これは 純正品がそのまま使えます。

しばらくカブラ仕様だったのでシリンダーのネジが錆びているはずです

タップとハンドルを準備してネジを修正して取り付けることにします。

レッグシールドを取り付けるには この位置のネジを使います

鋳鉄製のシリンダーは錆びてネジが入らなくなってしまうので
左右とも6mmのタップを通しておきました。

また、上のネジも少し固い感じがしました

こちらも両側6mmのタップを通しておきます。

特に問題もなく夏仕様に組み立てられました

お昼前の買い物で少し走ってみることにします。

夏のツーリングまであと1ヶ月半 普段の足には90を使っているので
消耗品のチェックをして過酷な走りに備えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名サービスエリア

2013年06月28日 | 日記
東名高速海老名サービスエリア下り線に売っているメロンパンが有名で
せっかく近くにあるのに買いに行ったことありません。

一般道路からの入り口から中に入って下見をしてきました。

ここが海老名サービスエリア下り線の一般道路からの入り口

どう見ても 関係者以外立ち入り禁止の雰囲気です。

少し入ると

ちゃんと案内が出ていますが とても不安になる景色です。

案内の矢印に従ってさらに進むと

もっと不安になる通路になります
先にある通用口を開くとサービスエリアのはずなんですが・・・

その通用口を開いて中に入ると

サービスエリアのレストハウスのいちばん横浜寄りに入れます。
ここまで来るとちょっと安心しました。

レストハウス内に入って フードコートのまん前

ここがメロンパンで有名な「ぽるとがる」です。

自宅から20分ほどで行けました。
焼き上がりの時間を調べて 日を改めて買いに来ようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の お弁当

2013年06月27日 | 日記
今日はすっかり会社を休むつもりだったのに熱が下がってしまい
仕方なく仕事に行ってしまいました。

今日、女房が作ってくれたお弁当です。
おかずを これだけしか入れてくれない訳ではなく
この程度のボリュームで良いからと お願いしているだけです。

このお弁当に入っているウインナー

住んでいるのが横浜なので 買うのは「鎌倉ハム」のウインナーです。

とは言っても 私が買うものですから お高いものではありません
近くのスーパーでこの1キロ入りのパッケージが980円で売っていました。
大手メーカー品より かなり美味しいのでいつも買っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱中

2013年06月26日 | 日記
2~3日前から体中が痛いと思っていたら

バイクではなく 私の体が発熱していました。
明日、会社行けるでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり 息子と宮ヶ瀬に

2013年06月23日 | ツーリング
今日は朝いちばんから町内会の河川清掃があって朝から走りに行けませんでした。

いつも勉強ばかりしている息子が久しぶりに走りに行きたいと言うので
軽く行ける場所ということで 宮ヶ瀬まで行くことにします。

今日は私がZ2、息子はバンディットです。

1時間ほどで宮ヶ瀬に到着しました


このあたりがいつも二輪がいるエリア

日曜日なので そこそこの台数がいます。

四輪の駐車場に フィアット500が見えたので近づいていきます

フロントにアバルトのサソリマークがありました。
フェンダーの張り出し具合など いつも見るフィアット500とは少し違う気がします。

フィアット500に近づく途中に

オーバーフェンダー付きのスカイラインが4台
手前のケンメリと隣のハコスカが3ナンバー、奥のハコスカ2台が5ナンバーでした。

3ナンバーということは 排気量が2000cc越えているということ?
この時代、GTRに詰まれているS20エンジンは2000ccで
5ナンバーのはずだから手前の2台はGTRじゃないんでしょうか?

帰りはヤビツ峠を通って帰ります

今日は道が空いていて とても走りやすい日でした。

秦野に下りて遅めの昼食を食べたら 眠くなってしまい

途中のセブン・イレブンでアイスコーヒーを頼み店の奥のテーブルで一休みします。

眠気が覚めたところで再び走り出し 明るいうちに自宅に到着しました。
150キロほどの走行距離でしたが、久しぶりに走って息子も満足したみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする