大楠山散策を挟んだ三日間のサークル展、立ちっ放しだったけど、案外平気。(まだまだ大丈夫)と思っていたら・・・やっぱり来た疲労困憊。年を取ると後から疲れが出るって本当。
足腰の鈍痛、本を読んでいたわけでもないのに眼も疲れ、肩も凝っている。今朝は、しょぼしょぼのわたし。
でも今日は午後から追浜にある南共済会病院にお見舞いに行く。YAさんに会えると思うと《嬉しい!》
で、一年前のあなたの日記というgooサービスを読んでみたら、去年の今日、やっぱりYAさんのお見舞いに行っている。(もう一年経ったのだ)と思うと感慨深い。
膝痛・・・最終手段の人工関節手術。片方づつ去年と今年、孫を抱きたい一心での敢行。恐いけど、痛みは痛み止めが注入されていて無痛とのこと。
YAさんの行く道は、わたしの未来。わたしもいつかそういう手術を受ける日が来るのだろうか。昨日友人から聞いた鍼灸院の前を通りかかり、行ったり来たり・・・。入るのには勇気が要る。
「針を打ってもらうとね、半年は持つわよ」という助言。
レントゲン検査では未だ初期段階・・・何とかこのレベルを維持させたい。
YAさんのお見舞いは自分への道しるべでもある。
「(膝痛のみなさん)どうなさっています?」
聞いて廻ったことがある。
最終的な答えは「諦めています」・・・(そうなの)
足腰の鈍痛、本を読んでいたわけでもないのに眼も疲れ、肩も凝っている。今朝は、しょぼしょぼのわたし。
でも今日は午後から追浜にある南共済会病院にお見舞いに行く。YAさんに会えると思うと《嬉しい!》
で、一年前のあなたの日記というgooサービスを読んでみたら、去年の今日、やっぱりYAさんのお見舞いに行っている。(もう一年経ったのだ)と思うと感慨深い。
膝痛・・・最終手段の人工関節手術。片方づつ去年と今年、孫を抱きたい一心での敢行。恐いけど、痛みは痛み止めが注入されていて無痛とのこと。
YAさんの行く道は、わたしの未来。わたしもいつかそういう手術を受ける日が来るのだろうか。昨日友人から聞いた鍼灸院の前を通りかかり、行ったり来たり・・・。入るのには勇気が要る。
「針を打ってもらうとね、半年は持つわよ」という助言。
レントゲン検査では未だ初期段階・・・何とかこのレベルを維持させたい。
YAさんのお見舞いは自分への道しるべでもある。
「(膝痛のみなさん)どうなさっています?」
聞いて廻ったことがある。
最終的な答えは「諦めています」・・・(そうなの)