体も快調になってきた。
痛みもほとんど無くなった。
それでも念のためいきつけの接骨医へ。
空いていたので、マッサージチェアの親分みたいなやつ
に2回分(約20分)寝させてもらった。
熟睡しそうなほど気持ちがいい。
電気のピコピコを腰、背中、肩、首に20分程。
少し強すぎたのか、首と肩はピコピコに合わせて、ビコン
ビコンと動いてしまう。
それでも終われば治った感じ。
後は先生の背中ぐりぐりと体をひねってゴキッゴキッ。
思わず「ウォー!」と声が出そうになるが我慢ガマン。
すっきりとして家に帰り、くつろいでいると兄夫婦が
このブログを読み「桜大福」を持って様子を見に来て
くれた。
ありがたい。よだれが止まらない。
で、医者から無理な運動はまだダメと言われたので、
近場の散歩。

すぐ近くにも桜がふんだんに咲いている。

この武田薬品試験農園も公園化されるらしい。
画面左には白い建物があったが、完全に無くなっている。

ここにも大きな事務所の建物があったが、きれいさっぱり
取り壊されている。
この前、工事が始まったばっかりなのに、重機の力はすごい。
見慣れた景色が変わるのは寂しい気もするが、生まれ変わる
新しい姿も楽しみ。

曼殊院手前の池にもピンクの花が満開。

ここの桜は太陽を求めて、上へ上へ伸びていく気がする。
今年はこれだけ桜を見ると見飽きるのかと思いきや、枝ぶり
のいいもの、風景に似合っているものをみると、ハッとして
また魅入ってしまう。
痛みもほとんど無くなった。
それでも念のためいきつけの接骨医へ。
空いていたので、マッサージチェアの親分みたいなやつ
に2回分(約20分)寝させてもらった。
熟睡しそうなほど気持ちがいい。
電気のピコピコを腰、背中、肩、首に20分程。
少し強すぎたのか、首と肩はピコピコに合わせて、ビコン
ビコンと動いてしまう。
それでも終われば治った感じ。
後は先生の背中ぐりぐりと体をひねってゴキッゴキッ。
思わず「ウォー!」と声が出そうになるが我慢ガマン。
すっきりとして家に帰り、くつろいでいると兄夫婦が
このブログを読み「桜大福」を持って様子を見に来て
くれた。
ありがたい。よだれが止まらない。
で、医者から無理な運動はまだダメと言われたので、
近場の散歩。

すぐ近くにも桜がふんだんに咲いている。

この武田薬品試験農園も公園化されるらしい。
画面左には白い建物があったが、完全に無くなっている。

ここにも大きな事務所の建物があったが、きれいさっぱり
取り壊されている。
この前、工事が始まったばっかりなのに、重機の力はすごい。
見慣れた景色が変わるのは寂しい気もするが、生まれ変わる
新しい姿も楽しみ。

曼殊院手前の池にもピンクの花が満開。

ここの桜は太陽を求めて、上へ上へ伸びていく気がする。
今年はこれだけ桜を見ると見飽きるのかと思いきや、枝ぶり
のいいもの、風景に似合っているものをみると、ハッとして
また魅入ってしまう。