テレビで連休の高速道路の渋滞を見ると笑えて来る。
なぜ混雑するところにわざわざ行くのか不思議。
周りのみんなが旅行に行くから自分たちも、という考えなんだろうか。
自然の無い都会に住んでいると、息がつまるからいたしかたないかも知れませんけど。
とかなんとかいいながら、昨日は高野川散歩。

鷺森神社に紅白の彼岸花が咲いている。

高野川の土手にも彼岸花。

花壇のように白い花も咲いていた。

帰りは各ご家庭のガーデニングめぐり。
小さな空き地にもうまい具合に植えている。
・・・・・
自宅の小さな庭の花たちも懸命に咲いている。

どういうわけか、またアジサイが開花した。
このアジサイ、6月と10月に楽しむことができる。不思議。

不気味な花のベニヒマさん。

小バラさん。
・・・・・
庭に彩りが少ないので、コーナンの園芸売り場に行ってみた。
買ってきたのはこちら↓

サザンクロス。

ビオラ。

割れたベルギーレンガ。
割れ物なので1個30円ぐらい。20個お買い上げ。
それと、盆栽の苔が枯れてきたため、苔がわりに背の低い植物を買ってきた。

シバザクラ。

レモンタイム。
さて、どのように植えましょうかね。
なぜ混雑するところにわざわざ行くのか不思議。
周りのみんなが旅行に行くから自分たちも、という考えなんだろうか。
自然の無い都会に住んでいると、息がつまるからいたしかたないかも知れませんけど。
とかなんとかいいながら、昨日は高野川散歩。

鷺森神社に紅白の彼岸花が咲いている。

高野川の土手にも彼岸花。

花壇のように白い花も咲いていた。

帰りは各ご家庭のガーデニングめぐり。
小さな空き地にもうまい具合に植えている。
・・・・・
自宅の小さな庭の花たちも懸命に咲いている。

どういうわけか、またアジサイが開花した。
このアジサイ、6月と10月に楽しむことができる。不思議。

不気味な花のベニヒマさん。

小バラさん。
・・・・・
庭に彩りが少ないので、コーナンの園芸売り場に行ってみた。
買ってきたのはこちら↓

サザンクロス。

ビオラ。

割れたベルギーレンガ。
割れ物なので1個30円ぐらい。20個お買い上げ。
それと、盆栽の苔が枯れてきたため、苔がわりに背の低い植物を買ってきた。

シバザクラ。

レモンタイム。
さて、どのように植えましょうかね。