巷で評判の良いグラフギア1000を買ってみた。

適度な重みがある。
重心は中よりで、今風のペン先側に重みを付けたものではなく、全体に高めの重心のように感じる。
でも、自分はこんなタイプが好き。
手が大きいので、なんだか具合がいい。

収納したときはペン先の部分が隠れるようになっている。

カチッとノックすると芯の繰り出し部がでてくる。
ノック時のバネは強めであるけど、精度のいい音がする。

収納するときはクリップを押すと、カチャンと引っ込む。
ポケットへの出し入れが多いため、この機構は芯で汚さなくてすむので便利。
書き味はペン先がぐらつかず、精度の高い硬性を感じ、良いものを使っている気になれる。
軽いペンが好きな人にはお勧めできないけど、カチッとした精度感が好きなひとには手放せなくなりそうである。
1000円弱で良いものが買えました。

適度な重みがある。
重心は中よりで、今風のペン先側に重みを付けたものではなく、全体に高めの重心のように感じる。
でも、自分はこんなタイプが好き。
手が大きいので、なんだか具合がいい。

収納したときはペン先の部分が隠れるようになっている。

カチッとノックすると芯の繰り出し部がでてくる。
ノック時のバネは強めであるけど、精度のいい音がする。

収納するときはクリップを押すと、カチャンと引っ込む。
ポケットへの出し入れが多いため、この機構は芯で汚さなくてすむので便利。
書き味はペン先がぐらつかず、精度の高い硬性を感じ、良いものを使っている気になれる。
軽いペンが好きな人にはお勧めできないけど、カチッとした精度感が好きなひとには手放せなくなりそうである。
1000円弱で良いものが買えました。