100円均一のケースに収めることを目的にしたペーパークラフト。
今回は300円のケースになりましたけど、楽しい感じになりました。

ディーゼル機関車のダウンロードサイトはこちら
部品点数は少なく作りやすそう。
機関車はオーストリアのやつ。

台車は3点のものを組み合わせて立体的に見えるようにする。

部品点数は少ないのにかなりいい感じになる。

あとはステップを付けるだけ。
ところがこのステップの作り方が難しい。
理解できた時は感動したほどよく考えられた設計になっている。

サイズがサイズだけに手すりは省略した。

J子様が作った駅舎。
ダウンロードサイトはこちら
駅舎のため、扉や窓がNゲージ規格とは思えないほど大きい。


窓枠や扉を切り抜いて裏側から貼り、立体的に見えるように作られている。
この2点に見合うようなジオラマにしてみた。


人形などは他のペーパークラフトから流用。
駅舎に停車した雰囲気が出ます。

駅横でイベントが行われているような感じにした。
これらのダウンロードサイトはこちら
縮尺が合わないため、75%程度縮小印刷して作成した。

全体はこんな感じ。







300円ケースにぴったり収まっています。
今回は300円のケースになりましたけど、楽しい感じになりました。

ディーゼル機関車のダウンロードサイトはこちら
部品点数は少なく作りやすそう。
機関車はオーストリアのやつ。

台車は3点のものを組み合わせて立体的に見えるようにする。

部品点数は少ないのにかなりいい感じになる。

あとはステップを付けるだけ。
ところがこのステップの作り方が難しい。
理解できた時は感動したほどよく考えられた設計になっている。

サイズがサイズだけに手すりは省略した。

J子様が作った駅舎。
ダウンロードサイトはこちら
駅舎のため、扉や窓がNゲージ規格とは思えないほど大きい。


窓枠や扉を切り抜いて裏側から貼り、立体的に見えるように作られている。
この2点に見合うようなジオラマにしてみた。


人形などは他のペーパークラフトから流用。
駅舎に停車した雰囲気が出ます。

駅横でイベントが行われているような感じにした。
これらのダウンロードサイトはこちら
縮尺が合わないため、75%程度縮小印刷して作成した。

全体はこんな感じ。







300円ケースにぴったり収まっています。