朝6時に家を出発。

さすがに道は空いていて、すぐに阪神高速8号線の下道のところに来た。

おっ、こちらも快適ですやん。
このペースなら7時過ぎに私部西3の交差点を左折して168号線に入れる。

ところがどっこい、私部西3交差点の手前から渋滞。
この先の道路事情が悪いのか、とぼとぼと進むだけ。
渋滞前は斑鳩町の到着予定時間は7時44分で法隆寺の散策を楽しみにしていたのに、どんどんと時間が増えていく。
ありゃま。
168号線を7時10分に左折してすぐにあるセブン-イレブンでトイレ休憩。
おやっ?
トイレが2つとも赤印になっていて、先客が待っている。
5分経過。
まだ出てこない。
大阪人は長糞か?
10分経過。
やっと一つ空いた。
先に並んでいた人が入って、こちらも長糞。
もう一つはトイレに人質でも取って立てこもっているのか、全く出てくる気配もしない。
大阪人はこれだから嫌。
やっと空いた。
セブンイレブンを出発したのは7時25分となりました。
とほほ。
それでも混雑した「ちはやふる」の竜田橋を越えて斑鳩町には8時20分に着くことができた。
仕事は順調。
でもトイレの件で斑鳩町周辺を撮り忘れてしもた。
大阪人め~。

こちらは安堵町。

河合町。
斑鳩&河合の順。

河合町には昔の役場の建物らしきものが残っている。

昔は和風の門をくぐるようになっていたみたい。
回りの環境も緑が多くて心地よい。


上牧町に行く前昼食を取ることにした。
ナビで公園らしきものを探すと、回りには古墳や丘陵公園がたくさんあり、巣山古墳の近くで買ってきた昼食をとった。
このあたりもいい場所です。

上牧町は新しく壁を塗り替えたのか、建て直したのか分からないが、すごく綺麗だった。

本日最後の予定地広陵町。
すたすたと順調に仕事は終わりましたよ。


帰りは道の駅へぐりに寄ってみた。
当初看板を見た時は道の駅めぐりと読んでしまった。
平群と書いて「へぐり」と読む。
無事1日目を終えることができました。

さすがに道は空いていて、すぐに阪神高速8号線の下道のところに来た。

おっ、こちらも快適ですやん。
このペースなら7時過ぎに私部西3の交差点を左折して168号線に入れる。

ところがどっこい、私部西3交差点の手前から渋滞。
この先の道路事情が悪いのか、とぼとぼと進むだけ。
渋滞前は斑鳩町の到着予定時間は7時44分で法隆寺の散策を楽しみにしていたのに、どんどんと時間が増えていく。
ありゃま。
168号線を7時10分に左折してすぐにあるセブン-イレブンでトイレ休憩。
おやっ?
トイレが2つとも赤印になっていて、先客が待っている。
5分経過。
まだ出てこない。
大阪人は長糞か?
10分経過。
やっと一つ空いた。
先に並んでいた人が入って、こちらも長糞。
もう一つはトイレに人質でも取って立てこもっているのか、全く出てくる気配もしない。
大阪人はこれだから嫌。
やっと空いた。
セブンイレブンを出発したのは7時25分となりました。
とほほ。
それでも混雑した「ちはやふる」の竜田橋を越えて斑鳩町には8時20分に着くことができた。
仕事は順調。
でもトイレの件で斑鳩町周辺を撮り忘れてしもた。
大阪人め~。

こちらは安堵町。

河合町。
斑鳩&河合の順。

河合町には昔の役場の建物らしきものが残っている。

昔は和風の門をくぐるようになっていたみたい。
回りの環境も緑が多くて心地よい。


上牧町に行く前昼食を取ることにした。
ナビで公園らしきものを探すと、回りには古墳や丘陵公園がたくさんあり、巣山古墳の近くで買ってきた昼食をとった。
このあたりもいい場所です。

上牧町は新しく壁を塗り替えたのか、建て直したのか分からないが、すごく綺麗だった。

本日最後の予定地広陵町。
すたすたと順調に仕事は終わりましたよ。


帰りは道の駅へぐりに寄ってみた。
当初看板を見た時は道の駅めぐりと読んでしまった。
平群と書いて「へぐり」と読む。
無事1日目を終えることができました。