goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

石油ストーブの点検とお掃除

2017-12-09 17:41:57 | 日記
 2016年の1月に芯を取り替えて快調に使っていた石油ストーブも、ある日、石油が漏れるとか言って使わなくなっていた。
しかしね~、石油が漏れる箇所ってどこじゃいな?と、もう一度倉庫から取り出して点検してみた。
石油ストーブの芯取替したときのブログはこちら


1年以上倉庫に眠らせておくと、埃や錆がいっぱい。


カバーを外して点検。


掃除を兼ねて、周りを見渡してみたけど、漏れが発生するような箇所はなし。
ひょっとすると、カートリッジ式の石油タンクの栓を締めるのがゆるすぎていたかも。


タンクに石油を入れて燃焼チェックと漏れチェックをしてみた。
全く異常なし。
大丈夫ですやん。


燃焼状態は綺麗で臭いもなし。
めでたしめでたし。

ちょいと気分を良くして近所へ最後の紅葉を見に行った。

鷺森神社は、かろうじて紅葉が残っている。






寒さは厳しく、京都は冬です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする