昨日の仕事はバイトさんたちのスピードと頑張りで、2日間かかると思われた作業が午後3時30分に終わった。
おかげさまで天気のいい本日はお休みとなりました。
で、運動がてら自転車でお散歩。



このあたりは紅茶の店があったりして洒落ている。

イノブンさん。

進々堂さん。



マールブランシュさんには大きなクリスマスツリーが2本立っていた。
というより、シンボルツリーとして植えてある。


加茂川に出て北上し、上賀茂神社へジオキャッシングをやってみることにした。

落ち着きまする。

この奥にお宝があるはず。

「願い石」陰陽石とも書いてあった。

ぐるっと廻って行き過ぎているみたい。

ヒント画像ではこのあたりなんですけど、看板が撤去され樹木も伐採されていたため、見つかりませんでした。


本殿にお参り。
もうお正月飾りがしてある。
朱色の門は作業中で囲いがしてあった。
上賀茂神社には東側駐輪場のところにもお宝があるんですけど見つかりませんでした。


大田神社近くの北大路魯山人の碑のところもお宝探しをやってみたけど見つからず。

深泥池。
ここでも見つからず。
本日の収穫は0でございました。
ジオキャッシングは難しく簡単には見つからない。

深泥池には薄い氷も張っていた。
お宝探しは、あっちこっちと歩き回るのでいい運動になる。
自転車と組み合わせてやると色々な筋肉が動かせる。
おかげさまで天気のいい本日はお休みとなりました。
で、運動がてら自転車でお散歩。



このあたりは紅茶の店があったりして洒落ている。

イノブンさん。

進々堂さん。



マールブランシュさんには大きなクリスマスツリーが2本立っていた。
というより、シンボルツリーとして植えてある。


加茂川に出て北上し、上賀茂神社へジオキャッシングをやってみることにした。

落ち着きまする。

この奥にお宝があるはず。

「願い石」陰陽石とも書いてあった。

ぐるっと廻って行き過ぎているみたい。

ヒント画像ではこのあたりなんですけど、看板が撤去され樹木も伐採されていたため、見つかりませんでした。


本殿にお参り。
もうお正月飾りがしてある。
朱色の門は作業中で囲いがしてあった。
上賀茂神社には東側駐輪場のところにもお宝があるんですけど見つかりませんでした。


大田神社近くの北大路魯山人の碑のところもお宝探しをやってみたけど見つからず。

深泥池。
ここでも見つからず。
本日の収穫は0でございました。
ジオキャッシングは難しく簡単には見つからない。

深泥池には薄い氷も張っていた。
お宝探しは、あっちこっちと歩き回るのでいい運動になる。
自転車と組み合わせてやると色々な筋肉が動かせる。