goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

アルトワークス5AGSで滋賀県お仕事ドライブ-米原市-高島市

2017-12-13 17:54:09 | アルトワークスAGSで行こう
 今朝も冷え込みがきつい。
そんな中、朝6時30分に家を出発。

琵琶湖大橋を超えるあたりでは朝陽がまぶしかった。
7時までに通ると、まだ空いている。


空気は澄んでいて対岸の景色はハッキリと確認できる。
気持ちいいドライブができそう。


いつもの彦根市の入り口にあるコンビニで休憩。


彦根城に近づく当たりからどんよりとした雲が出てきた。


米原市とうちゃこ。


画像では分かりませんけど雪が降ってきています。


米原市の仕事も順調に済んで、湖北周りで高島市へ。


風がきついです。


だんだんと雪景色になってきた。


トンネルを越えると吹雪いてきた。


賤ヶ岳トンネル。


歩道には雪がありますけど、道路は大丈夫。


近江塩津では凍結防止の噴水が両サイドからきつめに噴射している。
窓を開けると顔がビチャビチャになるほど。


なんだかんだと高島市とうちゃこ。


高嶋市役所周辺には食堂のようなものが何にもないため、近くの道の駅「藤樹の里あどがわ」に行ってみた。
ところが本日はお休み。
温かいうどんでも食べようと思ったのに~。


お隣りにある「ポン太くん」のいるコンビニで昼食を買って車の中で食べました。


高島市に戻り、仕事を済ませて帰宅。


心配していた雪も凍結も問題なくドライブできました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする