「平成」のときは何だか平べったい元号だなあ~と思ったけど、慣れるといい元号のようになった。
新元号の「令和」は見た瞬間「いんじゃないですか」とつぶやいた。
簡単な文字で重みがある感じがとてもいい。
ただ、さすがにパソコンで変換すると出ない。「例話」になってしまう。
さっそく単語登録しなければ。
新元号を確認して昼食を取ってから若狭の瓜割の水へ。

花折トンネルを越えると雪が降ってきた。
ボタボタとフロントウィンドウに当たる。

安曇川をさらに下ると激しい雨になった。

瓜割の水のところへ来ると雨も上がり晴れ間が出た。

桜はまだ蕾。

美味しそうな椎茸をゲット。

PLANT2に向かうとき、久しぶりに小浜線の電車に出会った。

PLANT2にとうちゃこ。
またまたたっぷりと買い込んだ。


山には薄っすらと雪が積もっている。
今年はこの冷え込みで桜を楽しむ時間がたっぷりとありそうな感じ。
いい時代が始まりそうです。
新元号の「令和」は見た瞬間「いんじゃないですか」とつぶやいた。
簡単な文字で重みがある感じがとてもいい。
ただ、さすがにパソコンで変換すると出ない。「例話」になってしまう。
さっそく単語登録しなければ。
新元号を確認して昼食を取ってから若狭の瓜割の水へ。

花折トンネルを越えると雪が降ってきた。
ボタボタとフロントウィンドウに当たる。

安曇川をさらに下ると激しい雨になった。

瓜割の水のところへ来ると雨も上がり晴れ間が出た。

桜はまだ蕾。

美味しそうな椎茸をゲット。

PLANT2に向かうとき、久しぶりに小浜線の電車に出会った。

PLANT2にとうちゃこ。
またまたたっぷりと買い込んだ。


山には薄っすらと雪が積もっている。
今年はこの冷え込みで桜を楽しむ時間がたっぷりとありそうな感じ。
いい時代が始まりそうです。