ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

アマゾンを騙る詐欺メールが届きましたよ

2019-04-17 08:19:55 | 日記
パソコンのメールを確認していたら、アマゾンだと称する不届き者からメールが来ていた。

内容は以下の通り
「adminアマゾンアカウントのお知らせ

admin※edm1.nstango.com

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

突然のご連絡となりまして大変恐縮でございますが、この度は重要な連絡があり、メールをお送りさせていただきました。

残念ながら、ご登録いただきましたアカウントを更新できないです。

ごクレジットカードや銀行口座情報をご登録いただいていなく、他の異常情報もある可能のため、使用することができません。

つきましては、お支払い情報をご修正していただきますようお願いいたします。

こちらへ修正ください。

ロクインアカウント

大変お手数ではございますが、【#2018年11月15日#】までに

ご登録情報の修正を行なっていただき、その旨をご返信にてお知らせください。

今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

Amazon.co.jpカスタマーサービス」


いやはや何ともね~。
「ごクレジットカード」や締切が「2018年11月15日」とはこれいかに。
ドメイン名もedm1.nstango.comniになっていたりする。

こんな犯罪者は何を楽しみに生きているんですかね、というより、生かしておく必要があるんですかね。
タイのパタヤで捕まった詐欺集団や、オレオレ詐欺で捕まったやつの中から、数名程度適当に選んで、三条河原に1ヶ月ほどさらしてみて、石を投げられるのか、はたまた可哀想と思って食事を提供されるのかやってみたらいい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする