ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

智積院の紫陽花

2020-07-01 06:31:48 | 自転車でうろちょろ

 智積院金堂裏手の紫陽花が綺麗に咲いているとのこと。
七条大橋から東へ坂を上がり突き当りを右に行くと駐輪場がある。


受付の方が親切に教えてくれた。


真言宗智山派の総本山で寺紋は桔梗紋。
通路のあちこちに桔梗が咲いている。


桔梗と言えば明智光秀なんですが、このお寺さんとの関係は分からない。


本尊大日如来様にご挨拶。


金堂の屋根の支えには桔梗がたくさん描かれている。


金堂裏手の紫陽花園に行ってみた。

智積院の紫陽花を初めて鑑賞させていただきました。


以前一度食べたことがある「うぞうすい」のお店。


川床を見ながら帰宅。

くいな橋まで走って七条の坂を上がったりで、かなり疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする