ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

雨降りはRICOH WG-40をぶら下げて自転車散歩

2020-07-10 08:25:11 | 自転車でうろちょろ

 もう雲の中にある雨粒はスッカラカンになっているはずなのに、毎日が雨。
たまの雨なら気分転換にいいけれど、これだけ降るとしつこく感じる。
自分の高血圧に負けないように、太平洋高血圧が日本列島のはるか北側にまで張り出してくれないかと思う。

この梅雨時期に持ち出すカメラはいつもこれ。

雨に濡れようが、手が滑って落とそうが、全くもって頑丈。
手放せない1台となっている。


小雨になり自転車散歩開始。
松ヶ崎疎水は水が少なく、ジャングルのようになっている。


洛北高校前交差点。
小さい頃からお世話になっている葵書房さんは今も健在。


下鴨本通りから西側の細い道に入ってみた。
くねくねとして、行き止まりなのかどうか判断できない道が多い。


細い道が交わる箇所に祠が見えた。


下鴨松ノ木町地蔵堂で立派な建物に祀られている。


出町柳でコーヒー豆を買って、河原で一休み。
まだ加茂川の水は土色でどんどんと流れていた。

軽い軽いサイクリングでも少しは運動になったと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする