ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

200分の1の零戦を作ってみた-フリーのペーパークラフト

2021-05-23 07:53:58 | フリーのペーパークラフト

 以前買ったペーパークラフトの「長門」と「赤城」はまだ作っていない。
作ろうとしてもその部品の細かさや多さに圧倒されてしまう。

なんとかきっかけをと、随分前にダウンロードしていた零戦を練習用に作ることにした。


Answerのサイトにあった零戦。
空母隼鷹の予備用としてダウンロードができた。


カッターでくり抜いたあとは切り口を同系色の緑で塗った。


主翼は上面に揚力のためのカーブを付けないと下面の縁に合わないようになっている。


尾翼の接着が難しい。


作ってみましたけど、風防の形が幅広になったみたい。
このあたりの調整が難しい。


ジッポーライターの上に載せてみた。

この大きさの加工に慣れてから「長門」に着手してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする