ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

早春の草花展に行ってきた

2022-02-15 07:21:32 | デジカメでぼちぼち

 京都府立植物園で2月11日から始まった早春の草花展。
春の香りを味わいにNIKON D300sに40mマイクロレンズを付けて行ってみた。


中に入るとほんわりとした感じに包まれる。


ストック


チューリップ


菜の花


バレンタインデーでした。


スイートアリッサム


カランコエ?


プリムラマラコイデス


クローバー


和風の庭園もありました。

まだ空間のスペースもあり、来月まで花数を増やしていくみたい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン副反応の後に散歩 | トップ | ハッサク(八朔)を食べると... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫ですね。 (しげじ)
2022-02-15 08:16:15
オリーブさん おはようございます
広場に作られた会場内だけ春爛漫でした。
オリーブさんの庭も花いっぱいになれば良いですね。
毎年、この草花展が始まる頃から、散歩道にも小花が咲き始めたりします。

園芸種もいいですが、里山に芽吹く小さな花を探し回るのも楽しくなってきます。
返信する
春爛漫ですね。 (オリーブ)
2022-02-15 07:51:55
お早うございます!!
植物園の温室内と言え・・・春のお花がいっぱい
わが家なら・・・5月過ぎて芽吹きだすプリムラその他の草花達が
ルピナスも見えております
チューリップ等は5月になって咲いてくれるお花を
見せて頂きありがとうございます。
いつもながら感謝!です。
返信する

コメントを投稿