NYダウは薄商いの中、様子見で44ドル高(学校で教えてくれない経済学)
「ナレンドラ・モディ氏率いるインドインド人民党(BJP)が、インド選挙で大勝、モディ氏がインドの次期首相になると見られている。物価高を抑え、雇用拡大を図ること。一方、イスラム教との対立を招くとの懸念の声にどのように答えられるかが課題である。」と17日朝放送のシンガポールCNAが伝えた。香港ATVも「5週間にわたったインド総選挙の開票が16日行われ、野党のインド人民党がインド下院総議席543の内277以上を獲得することが確実になった。モディ氏は2002年イスラム教徒とヒンヅ―教徒との対立を抑え切れなかった歴史がある。」と解説していた。ドイツZDFは「インド与党、国民会議派が大敗、インド人民党が勝利した。モディ氏がインドの次期首相として人口13億のインドをリードする。モディ氏はグジャラート州首相として経済改革に成功した。モディ氏は選挙期間中、1億5千万人いるイスラム教徒との対立は全くないと語った。」と紹介していた。英BBCは「インド総選挙の開票が行われインド人民党が地滑り勝利を収めた。人々の期待が高まり今、お祭り騒ぎだ。今回の選挙結果がどんな意味をもつかについてはこれからの問題です。」と解説していた。
16日付けのWSJ紙電子版でShefaliAnand記者、DebiprasadNayak記者は連名で「インド総選挙でモディ氏のインド人民党が歴史的勝利を収めた。16日、インドセンテックス株価指数は6.2%高、24,121ポイントと史上最高値を更新した。年初から14%値上がりした。通貨インドルピー相場は、1ドル=58.63ルピーと11ケ月来の高値を更新した。モディ氏は地元グジャラド州のGDPを2001年から2012年の間10.1%伸ばした。一方、食料品の高騰からインド物価は8.6%上昇した。インドの財政赤字はGDPの4.6%に達している。専門家はエルニーニョ現象の影響で水不足、干ばつから食料品相場急騰が懸念されると指摘している。」と解説していた。
一方、韓国KBSは「朴大統領は16日、セゥオル号事故の遺族代表者と会い、政府の対応について詫びた。問題点を改善すると話した。」と伝えた。上海RTSは「南シナ海でロシア太平洋艦隊と中国艦隊との合同軍事演習を開始する。対ロシア制裁の中、習国家主席はプーチン大統領と会談する。プーチン大統領の中国訪問は中国からの支持を得るためと見られている。ベトナム人による反中デモについては王外相はベトナム首相に電話、中国企業襲撃者の徹底捜査と損害賠償を求めた。」と伝えていた。ベトナムVTVは「中国はベトナムの排他的水域に石油掘削施設を違法に設置した。直ちに撤去するよう中国政府に申し入れれた。一方、違法行為を行った一部の個人には厳正に処分する。」と伝えた。
16日NY市場は薄商いの中NYダウは前日比44ドル高16,491ドルで取引を終えた。10年物米国債の利回りは2.518% へ上昇。NY外国為替市場では1ドル=101.53~56円、1ユーロ=139.08~10円で取引された。NY原油(WTI)は0.5%高、バレル102.02ドル、NY金は0.1%安、オンス1,293.30ドルだった。市場は方向感乏しく様子見している。(了)
「ナレンドラ・モディ氏率いるインドインド人民党(BJP)が、インド選挙で大勝、モディ氏がインドの次期首相になると見られている。物価高を抑え、雇用拡大を図ること。一方、イスラム教との対立を招くとの懸念の声にどのように答えられるかが課題である。」と17日朝放送のシンガポールCNAが伝えた。香港ATVも「5週間にわたったインド総選挙の開票が16日行われ、野党のインド人民党がインド下院総議席543の内277以上を獲得することが確実になった。モディ氏は2002年イスラム教徒とヒンヅ―教徒との対立を抑え切れなかった歴史がある。」と解説していた。ドイツZDFは「インド与党、国民会議派が大敗、インド人民党が勝利した。モディ氏がインドの次期首相として人口13億のインドをリードする。モディ氏はグジャラート州首相として経済改革に成功した。モディ氏は選挙期間中、1億5千万人いるイスラム教徒との対立は全くないと語った。」と紹介していた。英BBCは「インド総選挙の開票が行われインド人民党が地滑り勝利を収めた。人々の期待が高まり今、お祭り騒ぎだ。今回の選挙結果がどんな意味をもつかについてはこれからの問題です。」と解説していた。
16日付けのWSJ紙電子版でShefaliAnand記者、DebiprasadNayak記者は連名で「インド総選挙でモディ氏のインド人民党が歴史的勝利を収めた。16日、インドセンテックス株価指数は6.2%高、24,121ポイントと史上最高値を更新した。年初から14%値上がりした。通貨インドルピー相場は、1ドル=58.63ルピーと11ケ月来の高値を更新した。モディ氏は地元グジャラド州のGDPを2001年から2012年の間10.1%伸ばした。一方、食料品の高騰からインド物価は8.6%上昇した。インドの財政赤字はGDPの4.6%に達している。専門家はエルニーニョ現象の影響で水不足、干ばつから食料品相場急騰が懸念されると指摘している。」と解説していた。
一方、韓国KBSは「朴大統領は16日、セゥオル号事故の遺族代表者と会い、政府の対応について詫びた。問題点を改善すると話した。」と伝えた。上海RTSは「南シナ海でロシア太平洋艦隊と中国艦隊との合同軍事演習を開始する。対ロシア制裁の中、習国家主席はプーチン大統領と会談する。プーチン大統領の中国訪問は中国からの支持を得るためと見られている。ベトナム人による反中デモについては王外相はベトナム首相に電話、中国企業襲撃者の徹底捜査と損害賠償を求めた。」と伝えていた。ベトナムVTVは「中国はベトナムの排他的水域に石油掘削施設を違法に設置した。直ちに撤去するよう中国政府に申し入れれた。一方、違法行為を行った一部の個人には厳正に処分する。」と伝えた。
16日NY市場は薄商いの中NYダウは前日比44ドル高16,491ドルで取引を終えた。10年物米国債の利回りは2.518% へ上昇。NY外国為替市場では1ドル=101.53~56円、1ユーロ=139.08~10円で取引された。NY原油(WTI)は0.5%高、バレル102.02ドル、NY金は0.1%安、オンス1,293.30ドルだった。市場は方向感乏しく様子見している。(了)