ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NYダウ、様子見で小反落、バイデン元米副大統領、民主党候補に出場表明と米ABC、英国で安全保障会議の機密漏洩問題化と英BBC(学校で教えてくれない経済学)

2019-04-26 10:37:43 | 経済学
「バイデン元副大統領(76)が2020年米大統領選民主党候補として出馬することを正式に25日表明した。「今アメリカは、アメリカたらしめている全てが葬り去られる危機に直面している。私は傍観できないため立候補を決めた。」とバイデン氏は演説した。ただ、高齢であること。過去に女性との間でセクハラ疑惑が報道された。」と26日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で米ABCが伝えた。「フランスのマクロン大統領が25日、記者会見で中間層を念頭に置いて年金制度改革と減税措置の意向を表明した」とフランスF2が伝えた。ドイツZDFは「マクロン大統領は自分と国の存続をかけての演説を始めた。」と伝えた。

英BBCは「英国国家安全保障会議で中国通信社、ファ―ウエイの英国サービス分野参入を英国が国として容認する方向にあることが一部報道機関にリークされた。公表されてはならない決定事項が漏洩されたことは安全保障上ゆゆしき事態だと野党労働党が激しく非難した」と伝えた。「プーチン・キム会談が25日、ウラジオストックで開かれた。プーチン大統領は6ケ国協議の再開をキム氏に伝えた。一方、プーチン大統領は米国、中国に今回の会談の内容を伝えることを約束した。ロシア側にはエネルギー及び鉄道関係者が参加した。一方、北朝鮮側は外務省関係者のみが参加した。北朝鮮は朝鮮半島の非核化問題を最重要課題として受け止めているようだ。」とロシアテレビ、韓国KBSは二人揃ってにこやかに土産物交換する様子や晩餐会を開催する様子を併せ紹介した。26日朝放送のドイツZDFは「とドイツ銀行報道官が「ドイツ銀行とコメルツ銀行との合併交渉が終わった」と発表した。チャンスとリスクについて2年にわたり協議が続けられていた。今回の2行合併を陰で推進して来ていたシュルツ財務相にとって大きな痛手となる。一方、合併により事務所閉鎖などにより解雇が見込まれて多くの人にとっては朗報だろう。」と伝えた。

26日朝放送のスペインTVEは今年1~3月スペインの失業者数がさらに増加したと伝えたあと「スリランカのコロンボは爆弾テロ事件後、戒厳令が継続している。25日、死者数が前日の359から253人へ修正された。現在70人の身柄が拘束されている。爆破実行犯の一人の父親は香料メーカー経営者である。爆破材料は香料工場で用意されたとみられる。国内にある過激派組織のナショナル・タウフィート・ジャマワット(NTJ)に所属していたが2年前組織からはずれその後、過激化したとみられる。」と伝えた。一方、26日朝放送のドイツZDFは「北海にあるハルコランド島で環境問題国際会議が開かれた。海水温度が調査を始めた1962年から1.9℃上昇した。今放置すれば水没するとU委員会に圧力をかけることを決めた。」と伝えた。

25日のNY 市場は米企業決算でまちまちの動きからNYダウは134ドル、0.ほぅt会5%安、ナスダックは0.2%高、S&P500は横ばいだった。NY 外為市場では1ドル=111.57円、1ユーロ=124.32円で取引された。NY原油(WTI)は米原油在庫増を材料にバレル65.21ドルへ小幅反落、NY金はオンス1,279.70ドルと小幅に反発した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする