ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

メタバースの株価が25%下落、27日、NY市場でハイテク株売り加速、一方、11月エジプトで開かれるCOP27会合にスナク英首相欠席と英BBC,習国家主席他首脳全員が中国共産党の聖地、

2022-10-28 12:13:33 | 経済学
延安訪問と中国CCTV(学校で教えてくれない経済学)


「米7~9月GDPが前期比0.6%(年率:2.6%)増加した。個人消費の伸び率が鈍化した。米住宅ローン金利が7.08%と20年来の高さを記録した。9月の米住宅販売高が11%減少した。②ECBが27日、政策金利を0.75%引き上げた。9月のインフレ率9.9%に応じた。」と27日、NYタイムズが伝えた。27日、ブルームバーグ電子版は「①ECB(欧州中央銀行)が7月の0.75%利上げに次いで27日、0.75%利上げ1.5%と決めた。「インフレ率は引き続き余りにも高い。長期にわたり目標を上回り続けると予測。来年の中銀の預金金利は2.75%でピークに達する。」と予測した。②メタ・バース(旧Facebook)が10~12月売り上げ見通しを引き下げた。コスト上昇、広告減少による。ザッカーバーグCEOは投資家に「忍耐」を求めた。株価が25%急落、時価総額が800億ドル(11兆6,800億円)喪失した。」と伝えた。

27日、NY市場でダウは32,093ドル、194ドル、0.61%高、S&P500は3,807と23ポイント、0.61%安、ナスダックは10,792と178ポイント、1.68%安で取引を終えた。キャタピラーが212.14ドル、7.71%高、1銘柄でダウを99押し上げた。一方、メタが業績悪化見通しを発表、97.97ドル、24.56%安とハイテク株値下がりをリードした。恐怖指数VIXは27.39と0.40%上昇、米10年債利回りは3.9041%へ2.75%低下した。NY外為市場では1ドル=146.22円、1ユーロ=145.71円、1英ポンド=169.11円で取引された。NY原油(WTI)はバレル88.01ドル、0.80%高、北海ブレント、同94.63ドル、0.90%高で取引された。NY金はオンス1,665.70ドル、0.22%安、ビットコインは2万67ドルで取引された。

28日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「11月6~18日にエジプトで開かれるCOP27会合にスナク英首相は参加しないと発表した。北極の様子は様変わりに悪化している。地球温度をCOP26で決めた2030年に1.5℃気温上昇にとどめる目標実現が厳しくなっている。科学の世界では協力が欠かせないが、ロシアがウクライナで戦争をはじめたあと北極に面したロシア沿岸での調査が禁止された影響は大きい。②イラン全土に広がった22歳のクルド系イラン人女性死亡事件に対する抗議デモが死後41日たったが益々激しさを増してきている。何十年間抑圧されたものが一気に爆発している。」と伝えた。

シンガポールCNAは「①ミヤンマーで10月19日爆発事故で8人が死亡した。23日にはミヤンマー北部で民族行事の際、軍との対立で70人以上が死亡した。アセアン会議では結論が出ず27日閉会した。②アメリカ政府は中国の台湾政策に改めて抗議した。」と伝えた。韓国KBSは「韓国で半導体不況か深刻化して来ている。サムスンは7~9月売り上げが前年同期比30%減、10兆8,000億ウオンと発表した。」と伝えた。中国CCTVは「習国家主席は新たに選ばれた李強首相はじめ常務委員全員と延安を訪れ中国共産党創立の1945年に想いを馳せた。」と伝えた。上海衛視は「中国の国内問題である台湾問題に日本は口出しするなと外報部報道案が語った。」と伝えた。日々情報が氾濫している。日本人の資質が今ほど問われている時代はないと思われるが年寄りは増えるが、大人がいないのが寂しい。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする