初詣とは、昔からのものではなく、明治の半ばころから始まった習慣です。
【神社】とは、最初に天皇を名乗った天武の命令で、681年から作られ始めたもので、古来のものではありません。
民を従わせるために律令国家が設立しました。アニミズムなどの自然宗教とは無関係です。
神社に行かれる方は、それを知った上でお出かけください。
武田康弘
最新の画像[もっと見る]
-
狂気の外務省に呆れる ! 天皇・皇族問題は、人権を超越している!!?? 3週間前
-
おくれました(謝) 新年おけでとうござます。年賀はがきです。 3週間前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 3ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 3ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
アメリカはいまだ反省も謝罪もなし、天皇裕仁の原爆容認発言に従う傀儡政権、不退転の戦いはサイの「ナーズムオラトリオ」=広島で死んだ女の子 4ヶ月前
「学芸」カテゴリの最新記事
今日は、明治天皇の誕生日=文化の日です。明治維新ー明治政府がつくった天皇教と...
『令和から共和へ』ー天皇制不要論ー(同時代社刊・2750円)の出版記念パーティー
今日言われる日本独自の神社信仰なるものは国体思想・国家神道によって歪められた...
【白樺ヨガフィロソフィー第1回】福田 南さん(インド政府公認教師)が体験に基づ...
白樺同人の集いー-2月5日「白樺w祝いの集い」のコラボ写真集。
次回描かれる「鎌倉殿の13人」を見る前に、2年前のBLOGをぜひご覧ください。後...
「NHK歴史探偵・後鳥羽上皇」=とんでもない歪曲・事実隠蔽に呆れ返りました。
浄土真宗「親鸞会」へのコメント。1207年の法然門徒の死刑 流刑と1221年の...
NHK歴史探偵ー北条政子(15日放映)は素晴らしかった。情の深さと頭のよさ・新し...
1991年の討論塾・討論会【竹内芳郎・竹田青嗣・武田康弘を中心とする3回シリ...