思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

今朝の日経新聞ー「街の哲学 人を動かす」ー武田康弘

2009-11-22 | 書評

今朝の日本経済新聞(第31面)に、
社会人第58話
街の哲学 人を動かす
という記事が載りました。
わたし・武田康弘の33年間にわたる私塾「白樺教育館」を基盤とした教育と哲学のありようが紹介されています。

日経記者の和歌山章彦さんが、大変に熱のこもった取材(3回の来訪・計12時間以上)により書いたものですので、通常の記事とは異なり、きわめて密度の高い内容です。

受験塾との違いー「意味の了解」
自由対話
サルトル、ポンティの邦訳&解説者で哲学者の竹内芳郎さんとの交流・対話。
「生活世界からの哲学」こそほんものの哲学。
ルソー「社会契約論」初稿ージュネーブ草稿の解説、高校生の質問
多様な人々が集う
丸刈り強制の廃止
情報公開条例の制定
33年間地域に根ざし市民との対話(問答的哲学)に徹してきたが、請われて10月より、非常勤の国家公務員に。
「日本国憲法の哲学的土台を明らかにする」ことを求められる。
「公務員倫理やキャリアシステムの問題点の本質を『武田哲学』の視点で明らかにしてほしい」と期待される(参議院行政監視委員会調査室主席調査員・荒井達夫)。

カメラマンによる写真もさすがです。よい瞬間をアップで捉え、全体の雰囲気を暗示する写真になっています。


わたしのブログの読者の皆さまには、ぜひお読みいただきたいと思います。お近くの新聞販売店でお求めください。

ーーーーーーーー

追記・白樺教育館のホームページに載り、見ることができます。クリック


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21世紀の民主制=ベーシック... | トップ | 小林正弥と武田康弘の議論(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔しました(笑) (タケセン=武田康弘)
2009-11-25 15:19:45

2009-11-25 15:16:55
宮内さん

日曜の朝のだんらんにお邪魔してしまい、すみません(笑)。

わたしは、今までいろいろな話題で新聞・本・ラジオ・テレビにも出ましたが、本丸の仕事がストレートに紹介されたのは初めてかもしれません。

日経の記者(和歌山さん)が真面目な方で、しっかり取材されましたので、中身が詰まったよい記事になりました(嬉)。

智子ちゃんはとても聡明なので、よく理解されたことでしょう。よろしくお伝えください。

※たくさん問い合わせがありました。


返信する
新聞 読みました (宮内 俊郎)
2009-11-23 15:41:00
たけせん
こんにちは 宮内です
日曜朝 リビングで新聞を開いたらタケセンの写真が…
おお、ついにメジャーな日経新聞に載ったか!! と 感慨ひとしおでした。
隣にいた智子にも知らせました。
おーっ なんでー と言いましたが、興味深そうにじっくり記事を読んでいました。

今後 益々のご活躍を期待しております。
当然、私も頑張ります。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書評」カテゴリの最新記事