昨晩の記事、麻生副総理の発言がものすごいのは、
「消費税10パーセント増税と、ゴルフ場税無料をセットで」という発言です。
賛成!!!という方、いますか???よもや。
安倍政権、終ってますね。
麻生太郎副総理兼財務相は利用税が地方自治体の税収となっていることを念頭に「仮に消費税が来年10月から上がるとなれば地方税も増える。(ゴルフ場税を廃止するには)良いタイミングかなという感じはする」と述べた。ただ、「総務省の所管だ」とも繰り返し語った。(ヤフーニュースより)
映画監督のオリバー・ストーンさんは、語ります。
「日本は、偉大な文化をもつ国だ。
映画や音楽、食べもの、すべて素晴らしい。
しかし、第二次世界大戦後の70年に、ドイツとは異なり、平和でより高潔な世界をつくるために闘った政治家を一人も知らない(要旨)」
と(2013年広島の原水禁大会で)。
戦後、高潔で高い見識をもつ首相は、石橋湛山ただ一人です。
最新の画像[もっと見る]
-
恐ろしくなるほどのピアニスト=アナスタシア・ハップマン 7日前
-
今日は、花祭り。授業後にブッダの思想3本柱につてお話し、宗教を超えた見事な現代性を確認しました。 1週間前
-
憧れ想うという恋心がなければ、人間的現実は成立しません。 2ヶ月前
-
狂気の外務省に呆れる ! 天皇・皇族問題は、人権を超越している!!?? 3ヶ月前
-
おくれました(謝) 新年おけでとうござます。年賀はがきです。 3ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 5ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 5ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前