こどもにマスクを付けさせることが、心身にひどい害をもたらすことは、多くの医学者や医師が証言していますが(死亡者も出ています)。
いまだに多くの学校では、強制しています。我孫子市の孫が通う第三小学校でも、小3の孫が「息が苦しい」と訴えても、「大丈夫」といわれて外させてもらえませんでした。
人権侵害を超えて、虐待に当たります。
20歳未満の新型コロナによる死者は、いまだに0人で、流行風邪で誰も死ななかった年などなく、大多数は、罹りもしません。
また、成人者でも感染は、大多数が指からであり、飛沫感染はとても少ないと言われます。マスクの科学的エビデンスはないのですが(三重県の発表では、マスクをしている人の方がPCR陽性者がはるかに多いとのこと)、マスク神話(1日中取替えもせず、ウイルスや細菌のついたマスクを指で触れ、また、湿って温度の高い細菌の培養布であるマスクが大事と思う妄想)は、すたれません。
こどもたちの調べたマスクの怖さは、以下の「事実報道」をごらんください。
最新の画像[もっと見る]
-
憧れ想うという恋心がなければ、人間的現実は成立しません。 2日前
-
狂気の外務省に呆れる ! 天皇・皇族問題は、人権を超越している!!?? 3週間前
-
おくれました(謝) 新年おけでとうござます。年賀はがきです。 3週間前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 3ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 3ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 4ヶ月前
「芸術」カテゴリの最新記事
アメリカはいまだ反省も謝罪もなし、天皇裕仁の原爆容認発言に従う傀儡政権、不退...
恋知者(哲学者)とは、「恋に生きるエロースの人」(ソクラテス)
天皇制をやめて、日本共和国にしないと、永遠に不幸です。
米軍による原爆で死んだ少女ー皆が聞くべき 史上はじめて宗教を超え神を越えた【...
「ナーズムオラトリオ」で、ナーズムヒクメットの詩を朗読したトルコを代表する演...
ファジル・サイ賛 ピアノ演奏と「ナーズムオラトリオ」
すばらしい美術展! 木内克 「いのちのかたち」・生きてる、その瞬間を摑まえる。...
新世界!「ベートーヴェンのピアノソナタ全曲」ファジル・サイ 21世紀を拓く横...
【ナーズムオラトリオ】(ファジル・サイ作曲)とは。
人類の良心・魂の歌「ナーズム オラトリオ」 作曲とピアノ ファジル・サイ 少女...