人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

現臨

2016-08-13 12:04:15 | 現臨、ハタラキ
真理は”今ここ”に在る、と言う…
すると人は、過ぎ去った過去、来ない先の未来でない、今ここ、現在を探そうとする
永久に捉えられないものなのに…
現在というもの…現に在るもの
それはここに、現在なるものが開かれなければ…
我々自体、そも現在出来ないのではないか…
現実に今ここに臨んでくるもの…現臨

現臨あって、私ははじめて私になる
私自らにその根拠は無い、
現臨こそは源であり、拠り所
現臨をよそにしては…
私の人生、私の世界、私の歴史も開かれようが無い
現臨は人間の始まりと終わりの起点か…

人はたづねる…
私とは…人生とは…愛とは…神とは…???
その意味とは…意味を知って、その目的とは…
~についてのことを巡っての果てしの無い問いかけ…
これにピリオドがあるのだろうか…答えがあるのだろうか…
もっともらしい、一応の答えで自分で決着をつけてしまうだけではないのか…
私にはどんな答えも見つけることは出来ない
答えを見つけようとすること自体…無意味だ!
現臨が現臨するところ…そのものを目の当たりにする
人が知ろうとし、得ようとしたもの
それは影を求めるように、追えば遠のいてしまうようなものでは無かったか
現臨にあって、思われていたものが現つとなり、
もののカゲに隠れていたものが、顕わとなる
現臨は、隠れた世界と表れた世界の結び目
顕幽の扉が開くとき、新たなる世界が開かれる

神、ダイモーン、キリスト、阿弥陀仏…現臨は様々な名で呼ばれてきた…
私には特有の名で呼び、特有の属性をそのものに着すという権限は与えられていない
そのものは仮称で呼ぶ権限しか与えられていない
故に…現臨
私には、何ものでも無いものこそが…他には代えられないものなのだ
一にして、すべてなるもの…
現臨は抽象では無い
現に臨むもののことである
現臨が現臨する…それは神の国の目の当たりの証…


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする