今日はほぼ一日家の中をウロウロしてしまいました。おかげで予定していた資料ができました。草取りは先日終えたし・・・と思っていたら忘れ物。 一昨日の地元植物観察会で講師先生から拝領した白い彼岸花の植え付けです。庭の隅に十年ほど前から彼岸花が出てきます。 その近くに球根二個を植え込んでおきました。今の時期の移植はやや心配とのことでしたが、明日午後から雨模様です。まあ大丈夫であろうと思っています。
家人がプランターに花オクラを植えていましたが、これが今朝一斉に咲きました。一生懸命に写真を撮っているようでしたが、次に見たら何もなし。で、食卓にお皿山盛りで出てきました。「食べられます。」だそうです。 確かにオクラの味が・・・ただ黄色の花をムシャムシャというのは虫になった気分です。(汗) そろそろ秋から冬に向けての手入れが必要ですが、数年前の手首を痛めたことがトラウマでなかなか体が動きません。先日の草取りでまたちょっと手首が重くなり庭仕事をためらってしまう最近です。つるバラ剪定のオーダーは貰っているのですが、一歩踏み出せません。
草取り効果がある間に先日の機関車の慣らし運転をしなければと思うのですが、何かと用事が湧き出てしまい後へ後へとずれていく九月です。今週から教員稼業も始まるので更に落ち着かなくなるのですが・・・・・
こんな時には趣味に逃げ込む外なさそうです。趣味を楽しめる後半でありますように。 写真を撮りそこないました。後日また。