からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

勝手に見学会

2011年09月25日 17時11分29秒 | からくり情報

 先日お伺いしたアスターホビーの話を忘れないうちに記録します。 違っていた部品の受け取りとお願いの筋で行って来ました。町田は急な雨が上がったばかり、鴨居はパラパラ降っているという局所的な雨の日です。 いまの話題は何と云っても ユニオンパシフィックのチャレンジャーです。それに屋上の新レイアウトのようでしたが、いずれも私には関係ないので横目で見てきました。(実際は豪雨のため見学不可でした。)

横目で見たチャレンジャーのグレイ版はこのような姿です。給油量の調整に取り組んでいるとのことで想定した消費ポイントを掴むのが大型四気筒は難しそうでした。それに、このエンジンはピストン弁なのでこれまでとは違った調整なんでしょうか? マレーのピストン弁は初めてだったかも知れませんね。 期待を込めて健闘と出荷を祈ります。

Cimg0981 給油タンクの配列やらフィード径など固めることがありそうですね。

Cimg0982_2

BigBoy や アレゲニー に比べると煙室は可愛らしいと思うのは大きい機関車を見慣れたせいでしょうか。北裏鐵道会員は特にそうかも知れません

Cimg0980 ついでに二階のショールームを拝見しました。いつ見ても素晴らしい眺めです。30年の歴史がずらり並んでいて圧巻です。全体写真取り忘れ。懐かしい機関車や買えなかった機関車も色々あっていいなーと恍惚の気持ちになります。(^0^)

Cimg0978 開けて貰うのが面倒でガラス越しに写したらご覧の通りです。偏光フィルターを思い出しましたが、コンデジでは無理ですね。

Cimg0977 この間木曽の赤沢森林鐵道で見たボールドウィンがありました。

Cimg0979 ついでに自画像(^0^)。 意味不明ですが因縁の機関車であります。

これらの写真はおまけで実は次の写真の中の部品が足りないのでこれを貰うために来たのが目的の一つでした。

Cimg0956 一番下の穴あきナットが間違っています。という次第で部品交換。

そして見事に組立を終えて本日試運転。

が、まだ不十分な結果となりました。

Cimg1015 バラックキット状態ですが、一応動きました。しかしながらギクシャクして安定しません。 しかも蒸機溜からのナットに蒸機洩れを発見しました。ここはボイラーチェックの対象外でありました。 注意して締め増ししておきました。この後エアで回してみたのですが、この方法ではまったく問題なく回転します。加減弁、逆転弁の動作は想定通りです。 熱膨張か圧力で重くなってしまう箇所があるせいのようで走り込ませる必要があります。軸動ポンプのOリングの締め具合も影響ありそうです。

これまでのガス焚き機関車と比べて潤滑油の消費が思ったほどありません。飽和蒸気を使っているせいなのかよく分かりません。潤滑油タンクへ蒸気が流れ込んでいるのを確かめたのでシリンダを囓ってしまうことはないと思っていますけど、いかがなものでしょうか?

蒸機洩れはないことだし、その後の艤装に工程を進めます。

と云うプロジェクトも進行していました。虫食い的な記録で恐縮ですが、詳しくはHomepageにて。(^0^;)

ところで、円高問題は輸出主体の企業の企業生命を左右しかねません。最近どうなっているのでしょうか?難しい外交、防衛、経済、貿易等々には及び腰で、取りやすいところからの簒奪を優先しているような税制改正や地方自治的なものを優先するように見える政権与党ですが、何とかして貰いたい。

なんてグチャグチャと雑談。もちろんこれから模型化する機関車の話もありました。が、何処の國に売れるのかと云うことになると上に戻って無限ループです。この悪循環からジャンプするきっかけを与えるのが政治と思います。

またしても貴重な時間を拝借、藤井社長、営業の木元さん、若手の皆さんお邪魔しました。ありがとうございます。

なお、会社内の写真はblog掲載可と許諾を頂戴しております。念のために。