夏本番を迎え生長著しいのは農作物だけではない。
畑の雑草も次から次と繁茂し、除草が追い付かなくなる季節を迎えた。
そんな状態の中で今朝からトウモロコシの収穫が始まった。
枝豆やトウモロコシは「鮮度が命」なので「朝どり」にこだわっているが、収穫が始まると
朝は収穫と出荷準備に追われる。

小麦の後作として蒔いた大豆が芽を出し「中耕除草」の時季を迎えている。
朝仕事では出来なくなったことから炎天下の午後に挑戦したが一時間足らずでギブアップ
してしまった。
再挑戦したのは日没後の6時過ぎだった。
畑の雑草も次から次と繁茂し、除草が追い付かなくなる季節を迎えた。
そんな状態の中で今朝からトウモロコシの収穫が始まった。
枝豆やトウモロコシは「鮮度が命」なので「朝どり」にこだわっているが、収穫が始まると
朝は収穫と出荷準備に追われる。

小麦の後作として蒔いた大豆が芽を出し「中耕除草」の時季を迎えている。
朝仕事では出来なくなったことから炎天下の午後に挑戦したが一時間足らずでギブアップ
してしまった。
再挑戦したのは日没後の6時過ぎだった。