
最近、一人でハマっているトマトの浅漬け。
冷蔵庫でしっかり冷やして食べるのがオススメ。暑いですからねー、この冷えたトマトが美味しいのなんのって。キンキンになったトマトの種の部分がブジュッと口の中に広がるのが最高です。ブジュッてあんまり美味しそうに聞こえないけど。
トマトはミディトマトくらいの大きさが一番良い気がします。
<材料>
ミディトマト.....5~6個
水.....1カップ
塩.....小さじ1
<作り方>
1.トマトは湯剥きする。
2.水と塩をよく混ぜあわせ、トマトと一緒に保存袋へ入れる。
3.冷蔵庫へ一晩入れておく。
これだけ。簡単でしょー???
3~4日はもつし、日にちが経つと塩気もしっかり入るので、多めに作っても。

こうして、アレンジもできます。
同じ分量に、にんにくのスライスとちぎったバジルを加えただけ。
こんな洋風メニューにも合わせられます。

こっちは、大葉と生姜の千切り。
大葉の香りが夏には嬉しい1品です。
冷蔵に入れておくと、便利ですよー。
--
