もう四半世紀以上も前の事で、どう言う経緯であったのか、俄かに思い出す
ことは出来ないが、ある日我が家に一枚の絵がやってきた。

その絵は、もちろん本物で有る筈はなく、限りなく“本物に近い偽物”と言わ
れる商品で、あの「放浪の天才画家」として有名な「裸の大将・山下清」が描く
ところの、精緻を極めた貼り絵・「長岡の花火」である。

作品には夏の漆黒の夜空に打ちあがる大小花火の丸い輪が幾つも、大胆に
そして色鮮やかに描かれている。それを見つめる何万もの犇めき合う群衆や、
信濃川の川面に反射するその花火などが、実に細やかに精緻を極めて描かれ
ている。

この「長岡の花火」は、現地で間近に見た驚き、その時受けや強烈な印象、
脳裏に焼き付いた記憶をもとに、1950年(昭和25年)に製作され、彼の代表作
となった貼り絵である。清は前年の夏、ここ長岡の花火大会に訪れていた。

以来この作品を見ていると、突然の花火の打ちあがる音や、群衆のざわめき
が聞こえ、硝煙のにおいがどこからともなく匂ってきそうになり、それを見るに
つけ、いつかは現地で実際にこの目で見てみたい・と常々思うようになっていた。

それが、たまたま各地の花火大会の話をしていた時、ひょんなことから旅仲間
の間で、「一度行ってみないか・・」と言う事になり、俄かに計画が持ち上がった
のが昨年の春ごろのことで有る。(続)

にほんブログ村
ことは出来ないが、ある日我が家に一枚の絵がやってきた。

その絵は、もちろん本物で有る筈はなく、限りなく“本物に近い偽物”と言わ
れる商品で、あの「放浪の天才画家」として有名な「裸の大将・山下清」が描く
ところの、精緻を極めた貼り絵・「長岡の花火」である。

作品には夏の漆黒の夜空に打ちあがる大小花火の丸い輪が幾つも、大胆に
そして色鮮やかに描かれている。それを見つめる何万もの犇めき合う群衆や、
信濃川の川面に反射するその花火などが、実に細やかに精緻を極めて描かれ
ている。

この「長岡の花火」は、現地で間近に見た驚き、その時受けや強烈な印象、
脳裏に焼き付いた記憶をもとに、1950年(昭和25年)に製作され、彼の代表作
となった貼り絵である。清は前年の夏、ここ長岡の花火大会に訪れていた。

以来この作品を見ていると、突然の花火の打ちあがる音や、群衆のざわめき
が聞こえ、硝煙のにおいがどこからともなく匂ってきそうになり、それを見るに
つけ、いつかは現地で実際にこの目で見てみたい・と常々思うようになっていた。

それが、たまたま各地の花火大会の話をしていた時、ひょんなことから旅仲間
の間で、「一度行ってみないか・・」と言う事になり、俄かに計画が持ち上がった
のが昨年の春ごろのことで有る。(続)


