カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

マリーンドライブ

2005年10月04日 20時26分59秒 | 西インド / WEST INDIA
西インド最大の都市ムンバイ(ボンベイ)。
街の西側のアラビア海沿いに、
女王様の首飾りと称される美しい海岸線がある。
その名前は「マリーンドライブ」(写真)。
弧を描いた海岸線の夜景を例えて、そう呼ばれている。

2005年10月30日。
ここでのイベントは注目を集めているらしい。
「らしい」と言うのはインドでモータースポーツが、
注目されてるとは思えないからだ。
注目しているとすれば、それはレース関係者からであろう。

         

とにかくこのマリーンドライブをF1マシンが爆音と共に
デモンストレーション走行する事になった。
ドライバーはもちろん、我らがNK。
(ナライン・カーティケヤン:インド人初のF1ドライバーである。)

F1など見るのは初めて、聞くのも初めてな民衆が、
マリーンドライブに詰め掛けるのだろうか?
ムンバイは、世界中で東京に次ぎ物価の高い街らしいので、
F1に興味がある人々がいるのかもしれないが・・。

         

ジョーダンチームとスポンサーは、
NKの1年目の成績を評価し満足していて、
このイベント開催となったそうだ。
スポンサーであるタータとインド石油は、
2006年度もスポンサーを続ける事を予定している。
(注:ジョーダンは来年からミッドランドと名称変更する。)

ところで・・・NKは来期のシートを確保できるのだろうか?
噂によると、別のチームのテストドライバーになると言う話だ。
NKにとって必要なのは、間違いなく経験だと思うので、
2006年度はレースから離れて、
マシン操縦やコース特徴の経験を積むべきかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする