普段は行かない六本木だが、
ヨガスタジオへ行った帰り道に、
六本木ヒルズにあるインド料理店へ行ってみた。

住 所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ ヒルサイドB1F
電 話:03(6438)1177
最寄駅:東京メトロ日比谷線等 六本木駅
<食したメニュー>
ビンディ・マサラ 1480円
タンドリー・ロティ 430円
マサラ・チャイ 480円
<店内の雰囲気>
4人×7席、2人×17席、カウンター10席
照明を落とした落ち着いた店内、高級店の雰囲気。
暗すぎて料理がよく見えないのが残念。
ウェイターのサービスも上品でスマート。
しかし私を緊張させるものではない・・・。
つまり顧客にプレッシャーをかけるものではなく、
顧客に応じた「もてなし」を心得ている。
音楽はPOPSだったが、JAZZも合うかも。
<感想と評価>
大き目にカットされたオクラは、程よいスパイスの配合で、
コクのあるカレー炒めに創りあげられている。
しかし私には、ちょっと辛さが足りない。
玉ねぎも大きめにカットされているが、
量がす少ないかなぁ・・・。
まぁ「ビンディ・ドゥ・ピアジャ」 (オクラと玉ねぎカレー)
ではないので、こんなものかなぁ。
食べきれないと思ったので、ナンではなくロティを選択。
チャイは濃い目であった。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
ヨガスタジオへ行った帰り道に、
六本木ヒルズにあるインド料理店へ行ってみた。


住 所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ ヒルサイドB1F
電 話:03(6438)1177
最寄駅:東京メトロ日比谷線等 六本木駅
<食したメニュー>
ビンディ・マサラ 1480円
タンドリー・ロティ 430円
マサラ・チャイ 480円
<店内の雰囲気>
4人×7席、2人×17席、カウンター10席
照明を落とした落ち着いた店内、高級店の雰囲気。
暗すぎて料理がよく見えないのが残念。
ウェイターのサービスも上品でスマート。
しかし私を緊張させるものではない・・・。
つまり顧客にプレッシャーをかけるものではなく、
顧客に応じた「もてなし」を心得ている。
音楽はPOPSだったが、JAZZも合うかも。
<感想と評価>
大き目にカットされたオクラは、程よいスパイスの配合で、
コクのあるカレー炒めに創りあげられている。
しかし私には、ちょっと辛さが足りない。
玉ねぎも大きめにカットされているが、
量がす少ないかなぁ・・・。
まぁ「ビンディ・ドゥ・ピアジャ」 (オクラと玉ねぎカレー)
ではないので、こんなものかなぁ。
食べきれないと思ったので、ナンではなくロティを選択。
チャイは濃い目であった。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。