シー・サッチャナーライ遺跡公園は、
スコータイの北50Kmにある。
スコータイの次に大きな街で副王が住んでいたそうだ。
この公園内には215もの遺跡のある。
つり橋を渡って中に入ると、
まず目を引くのが、この長い名前の寺院である。
ワット・プラ・シー・ラタナー・マハタート。
最初から憶える事を放棄してしまいたくなる・・。
クメール様式の巨大な仏塔を中心に、
いくつもの仏塔や仏像がある。
スコータイ、シー・サッチャナーライ、カンペーン・ペッと
3箇所の遺跡を見たが、この仏塔は一番印象に残った。
シー・サッチャナーライとカンペーン・ペッは、
スコータイから十分日帰り可能な距離なのだが、
観光客はかなり少ない。
まぁ私のように、
1日で両方行ってしまおうと考える人は、
ほとんどいないだろうが・・・。
時間的に余裕があれば、
私も1日がかりでジックリ見ることが出来たのだけど。
スコータイの北50Kmにある。
スコータイの次に大きな街で副王が住んでいたそうだ。
この公園内には215もの遺跡のある。
つり橋を渡って中に入ると、
まず目を引くのが、この長い名前の寺院である。
ワット・プラ・シー・ラタナー・マハタート。

クメール様式の巨大な仏塔を中心に、
いくつもの仏塔や仏像がある。
スコータイ、シー・サッチャナーライ、カンペーン・ペッと
3箇所の遺跡を見たが、この仏塔は一番印象に残った。
シー・サッチャナーライとカンペーン・ペッは、
スコータイから十分日帰り可能な距離なのだが、
観光客はかなり少ない。

1日で両方行ってしまおうと考える人は、
ほとんどいないだろうが・・・。
時間的に余裕があれば、
私も1日がかりでジックリ見ることが出来たのだけど。