あまり得意分野ではないスープカレーの店へ。
こう言うジャンルだと思えば、別に抵抗はない。
本店はスーピカレー発祥の地、札幌。
名古屋と池袋に支店がある。

住 所:東京都豊島区南池袋1-28-2
池袋パルコ7F
電 話:03(3986)8455
最寄駅:JR山の手線等 池袋駅
<食したメニュー>
ランチカレーセット 1000円
(カレー、ライス、ドリンクかミニソフト)
<店内の雰囲気>
ゆったりとしたBOX席は、個室の雰囲気。
6人用、4人用、2人用とある。
かなり広い・・100席ほどあるようだ。
BGMの音が大きいので、
みな大声で話をしており、うるさい。
<感想と評価>
単品のスープカレー各種は1000円以上しており、
高い感じがするので、ランチカレーセットにした。
カレーは日替りで、この日は豚バラと野菜だった。
豚バラ肉と玉ねぎ、ワケギ以外の具材は、
大きめにカットされているものの、
1切れづつしか入っておらず、
写真のように外見から見える部分が少なく、
ちょっと寂しい感じがする。
しめじ、かぼちゃ、なす、ジャガイモ、ゆで卵。
この中で特筆すべきは、
ジャガイモの美味しさである。
皮付きのメークイーンが、物凄く味が濃い。
それから素揚げしてあるカボチャもいい感じ。
ライスは固め。
食べ始めは給食のカレー汁の様な感しがしたが、
ライスや具材と一緒に食べているうちに、
満足感が出てきた。
これは、秘伝のブイヨンのマジックか?

ミニソフトも流石は北海道と言う濃い味。
ただし、底に入っているコーンフレークと混ぜると、
その濃さが感じられなくなる。
評価は○ (やはり私は、インドカレーが好き)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
こう言うジャンルだと思えば、別に抵抗はない。
本店はスーピカレー発祥の地、札幌。
名古屋と池袋に支店がある。


住 所:東京都豊島区南池袋1-28-2
池袋パルコ7F
電 話:03(3986)8455
最寄駅:JR山の手線等 池袋駅
<食したメニュー>
ランチカレーセット 1000円
(カレー、ライス、ドリンクかミニソフト)
<店内の雰囲気>
ゆったりとしたBOX席は、個室の雰囲気。
6人用、4人用、2人用とある。
かなり広い・・100席ほどあるようだ。
BGMの音が大きいので、
みな大声で話をしており、うるさい。
<感想と評価>
単品のスープカレー各種は1000円以上しており、
高い感じがするので、ランチカレーセットにした。
カレーは日替りで、この日は豚バラと野菜だった。

大きめにカットされているものの、
1切れづつしか入っておらず、
写真のように外見から見える部分が少なく、
ちょっと寂しい感じがする。
しめじ、かぼちゃ、なす、ジャガイモ、ゆで卵。

ジャガイモの美味しさである。
皮付きのメークイーンが、物凄く味が濃い。
それから素揚げしてあるカボチャもいい感じ。
ライスは固め。
食べ始めは給食のカレー汁の様な感しがしたが、
ライスや具材と一緒に食べているうちに、
満足感が出てきた。
これは、秘伝のブイヨンのマジックか?

ミニソフトも流石は北海道と言う濃い味。
ただし、底に入っているコーンフレークと混ぜると、
その濃さが感じられなくなる。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。