「インド映画の輝き」で上映された名作の一つ。
ランジャスターン地方の民話を
1973年に映画化した作品。
監修は私がヒンディー語を習っている岡口良子先生だった。
2005年にシャー・ルク・カーン主演でリメイクされた。

幽霊が住んでいる菩提樹の下を、
結婚式帰りの新郎新婦を乗せた牛車が通りがかる。
美しい新婦を見た幽霊は恋におちる。
幽霊は出稼ぎに行った夫の留守に家に入ると、
夫に成りすまして新婦と生活を送り、子供まで作ってしまう。
夫が帰って来て、さあ大変。
どちらが本当の夫か?誰にもわからない。
そこで僧侶が二人に問題を出す。
1.鎌を怖がらすに口に入れる事が出来た方が本当の夫である。
2.10数える間に羊を集めた方が本当の夫である。
僧侶は皮袋の水を飲むとこう言った。
3.この袋に入った方が本当の夫である!
幽霊は喜び勇んで袋に入ってしまい、
そのまま井戸の底に沈められてしまった。
フィルム状態が悪かった所をカットしたのだと思うが、
静止画にナレーションをつけたようなシーンが多く
眠くなってしまった。
後日、岡口先生にこの事を聞いたところ、
こう言う技法だとの事だった。
へぇ~、へぇ~、へぇ~、へぇ~・・・
ラジャスターンの衣装が美しい映画を観たければ
リメイク版がいいだろう。

≪ 関連記事 ≫ 
【インド映画】 ~パヘリ~
ランジャスターン地方の民話を
1973年に映画化した作品。
監修は私がヒンディー語を習っている岡口良子先生だった。
2005年にシャー・ルク・カーン主演でリメイクされた。

幽霊が住んでいる菩提樹の下を、
結婚式帰りの新郎新婦を乗せた牛車が通りがかる。


夫に成りすまして新婦と生活を送り、子供まで作ってしまう。
夫が帰って来て、さあ大変。

どちらが本当の夫か?誰にもわからない。
そこで僧侶が二人に問題を出す。
1.鎌を怖がらすに口に入れる事が出来た方が本当の夫である。
2.10数える間に羊を集めた方が本当の夫である。
僧侶は皮袋の水を飲むとこう言った。
3.この袋に入った方が本当の夫である!
幽霊は喜び勇んで袋に入ってしまい、
そのまま井戸の底に沈められてしまった。
フィルム状態が悪かった所をカットしたのだと思うが、
静止画にナレーションをつけたようなシーンが多く
眠くなってしまった。

後日、岡口先生にこの事を聞いたところ、
こう言う技法だとの事だった。

ラジャスターンの衣装が美しい映画を観たければ
リメイク版がいいだろう。



【インド映画】 ~パヘリ~