goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

闘病日記(ホルモン療法)。

2013年07月05日 21時14分59秒 | 病気 / SICK
女性ホルモン「エストロゲン」の反応がある場合は、
ホルモン療法を行う。

私が処方されたのはタモキシフェンである。
これは閉経前でも閉経後でも使用できる薬で、
(製品名だとノルバデックス、タスオミン等)
これを5年間服用するのだ。

値段はジェネリックのタスオミンで、
1錠250円(3割負担で83円程)だった。

 この薬の副作用は、肥満・・・・・。
1年に4Kgほど増えるらしい・・・。
すると5年間で20Kgである。別人だわ・・・。

そして更年期障害のような、のぼせ、ほてりが20%ほど、
1000人に一人の割合で子宮内膜癌を発症するそうだが、
乳癌の再発を抑えるのはその100倍である。

また状況によっては、ソラテックスやリューブリンの皮下注射を
1ヶ月または3ヶ月毎に用いる場合があるそうだが、
私の場合はしないようである。

データによるとタモキシフェンとコーヒーを摂取する人は、
効果が倍になるらしい。
杯、飲むべし

ホルモン療法を行っている人は、
エストロゲンの働きを抑えているため、
イソフラボンを摂取してはならない。
またプロポリスにはイソフラボンと同様の作用があるため、
控えた方が良いと言う報告もあるそうだ。

医者も知らない 乳がんとホルモン療法
~天然のプロゲステロンが、女性を乳がんから守る!~
クリエーター情報なし
中央アート出版社


 ≪ 関連記事 ≫ 

闘病日記(発見の経緯)。
闘病日記(手術方法)。
闘病日記(手術)。
闘病日記(病院食)。
闘病日記(病院設備)。
闘病日記(注意点)。
闘病日記(乳癌と乳製品との関係)。
闘病日記(術後1週間)。
闘病日記(術後1ヶ月)。
ピンク・リボン・ウォーク 2013。
闘病日記(追加切除)。
闘病日記(再手術その①)。
闘病日記(再手術その②)。
闘病日記(再手術その②)。
闘病日記(放射線治療)。
闘病日記(放射線治療中)。
闘病日記(放射線治療を終えて)。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする