カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

シャクティ・アップ大作戦。

2013年07月29日 21時41分59秒 | 病気 / SICK
これは同僚が私の為に買って来てくれたアーユルベーダ薬である。

インドの聖者ラヴィ・シャンカル(シタール奏者とは別人)
が作っているらしい。

ラヴィ・シャンカールの世界I
シャンカール(ラヴィ),ラカ(アラ),
ジーバン夫人,ウィージャ夫人
ユニバーサル ミュージック クラシック


現在インドではラヴィ・シャンカルとラーム・デブが、
実在する2大聖者で人気がある。
ラーム・デブはヨーガ行者から政治的な所まで力を伸ばしているが、
ラヴィ・シャンカルは宗教指導者のような感じである。
日本にもよく行っておりTVにも出ていた。
(アスラム・ババと言うちょっとグレーな人もいる。)

どちらもアーユルベーダの薬を販売している。
以前、蕁麻疹が出た時にラーム・デブの診療所に行き、
処方してもらった薬をカ月ほど飲んだのだが、
全く効果が表れなかった。

そのため私にはアーユルベーダは合わないのだろうと思っていたのだが、
同僚がせっかくくれたのだから飲んでみることにした。
彼女は「ラーム・デブのよりもっと良い物」と言うのだが、
熱烈なラヴィ・シャンカル信者なので、話半分に聞いておこう。

 

この薬は液体で水150mlに4・5滴たらして混ぜて飲む。
無味無臭そして無色である。

 朝飲めば元気ハツラツらしいが、
夜飲むとシャクティ(精力)がアップするので眠れなくなるそうだ。
私はサドゥなので精力はアップしなくて良いのだが・・・・。

なお、2週間ほど毎朝飲んでるが、効能の程は定かではない。

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする