カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.383) ~ハリマ・ケバブ&ビリヤニ~(稲荷町)

2019年06月12日 21時24分59秒 | カレー / CURRY
インドに10年以上も住んでるんだから、
日本に帰ってまでインド料理でもないもんだが、
評判のいい店は気になるものだ。
まぁ評判がいいと言う事で行ってみても満足する事は少ないのだが。
それは私の味覚がインド化してしまい、
日本に住んでる日本人とは違っているのが理由かもしれない。

と言うわけで・・・一軒目~行ってみようっ!
本場インド人が作る・・・とあるが、
インド・パキスタン料理とも書いてあるし、
ハラルフードみたいなのでイスラム教徒であろう。

稲荷町が近いが上野からも徒歩圏内。

          

住 所:東京都台東区東上野3-36-7-1F
電 話:050(5570)0774
最寄駅:東京メトロ銀座線 稲荷町駅

<食したメニュー>

ランチ・ビリヤニセット 1030円

<店内の雰囲気>

入口からかなり奥行きがあり50席ほどある模様。

<感想と評価>

 
            
まずはちゃんとしたサラダがでてきて驚いた。
レタス、トマト、ニンジンとキュウリのアチャール、
パニールまで乗っている。


            
通常はスープは付かないみたいだけど・・・。
ラッサムはニンニクが効いていた。


            
大盛りなチキン・ビリヤニにはライタがついている。
ビリヤニが有名なようだけど・・・・
日本における日本人向けのビリヤニは、こんなものかな。

ラッシーまでついているし、1030円はお得かもしれない。


            
こちらは友人が食べたニハリと言うムスリム料理で、
マトンの煮込みである。まぁピンボケしてるんだけど、
油の量からして私好みでない事はハッキリしている。

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする