goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インド映画】 ~バーギー3~

2020年03月28日 22時04分59秒 | 映画 / MOVIE

シリーズ3作目となったが全てが続編ではなく、
主演のタイガー・シェロフが人間離れしたアクションで、
悪党相手に大暴れすると言う物語である。

  <ストーリー> 

ロニー(タイガー・シュロフ)とヴィクラム
(リテーシュ・デーシュムク)は兄弟。
子供の頃から兄ヴィクラムはいじめられる度に弟の名前を叫び、
ロニーが現れヴィクラムを救っていた。

二人の父親(ジャッキー・シェロフ)は、
正義を愛する優秀な警察官であったが、
民衆を助け殉職してしまっていた。
父親は最期の時に兄弟を呼び、
ロニーにヴィクラムを守るように告げていた。
(ちなみに実生活でもタイガー・シェロフの父親。)

二人とも仕事がなかった時に、
アグラのロハマンディ警察署に空きが出たとの話が来て、
ロニーはヴィクラムに父親の様な警官になるように勧める。

ヴィクラムは警察署に赴任したが、
警察署は地元のIPLと言う組織に仕切られていた。
IPLは世界最大のテロ組織ISISと繋がっており、
人々を誘拐してシリアに送り込んでいたのだった。

IPLが起こした揉め事に、
新任のヴィクラムが派遣される事になったが、
ロニーに相談したヴィクラムは一人で現場に行く。
そしてロニーの活躍で手柄を立て続け「アグラのダバング」
(サルマン・カーン主演の警官映画のタイトル)
と言われるまでになった。

ある日、ヴィクラムに縁談が持ち上がり、、
相手はロニーが路上で接触事故を起こした相手の女性で、
しかもGFシーヤ(シュラッダー・カプール)の姉だった。

名声を得たヴィクラムは、
インド外務省によりシリアに派遣される事になった。
身重の妻を残してシリアに到着したヴィクラムは、
テロ組織ISISに誘拐されてしまう。
ロニーはシーヤと一緒にシリアに向かう。

ISISは卑怯な手を使って自爆テロを行おうとしていた。
誘拐した家族の子供や妻を殺すと脅迫して、
夫をテロリストに仕立て上げ目的場所に送り込むのだ。

シーヤの機転でテロは未遂に終わり、
ロニーは誘拐された人々が大勢監禁されている事を知る。
ヴィクラムもそこにいるはずだ。

スーパー・ヒーローのロニーはテロ組織に乗り込み、
ヴィクラムとそこに監禁されていた人々を釈放させる。
しかし瀕死の重傷を負って倒れてしまう。
子供の頃からいつもロニーに助けられていたヴィクラムは、
火事のクソ力を発揮してテロリストをぶちのめす。

活躍が認められたヴィクラムは昇進してめでたし、めでたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする