カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

サンキッサ:昇天の地。

2020年03月16日 22時24分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA

仏教の八大聖地の一つではあるが・・・
このサンキッサだけは伝説の地である。
場所はアグラから車で片道4時間弱。
アクセスが悪いので車で行く事をお勧めする。

釈迦が生まれて7日目で母親のマーヤは亡くなってしまい、
釈迦は母親の妹に育てられた。

仏陀の時代は宗教が盛んで異教徒の挑戦を受け
仏陀も千体仏などの奇跡を見せていたそうだ。
その奇跡の一つとして仏陀は天界の母親マーヤに会いに行き、
3ヶ月間天界で説法を行い地上に降りて来た場所が、
サンキッサ(サンカーシャ)であると言われている。

天界に昇った場所と降りて来た場所が違う・・・
と言うのも、なんだかな・・・と思うけど。

入口はこんな感じで目立たない・・。

入って行くと祠があり中に仏像が・・・。

 

伝説によると仏陀は梯子を使って降りて来たが、
梯子は上から順々に消えて来て最後の7段だけ残った。
真ん中が仏陀、右で天蓋を掲げているのが帝釈天で、
左が梵天、後ろには梯子が描かれている。

その残った梯子の場所にアショーカ王が石柱を建てたと言われている。
アショーカ・ピラーは普通はライオン(獅子)であるが何故か象・・・。

 

 これね、獅子。

その後ろに仏陀が降りて来たと言う丘がある。

登って行くと白色とオレンジ色のヒンドゥー教の祠がある。

白い祠の中には養母マハー・パジャーパティの生まれ変わりと言う
女神が祀られており人々を毒蛇から守ってくれるそうだ。

オレンジ色の祠には、
ハヌマーン神が祀られている。
理由は・・・解らない・・・。

アクセスの悪い場所であり、
それほど有名でもないはずだが、
思ったよりインド人の観光客がいた。

周囲に日本寺(無人だったが)、ミャンマー寺、
カンボジア寺、チベット寺があり、昼休み時間だったのか、
周囲にはお坊さんたちがたくさんいた。

 

周囲には何もなく・・・日本寺の隣のホテルか、
1Kmほど離れた所にあるホテルのレストランを
利用するしかない。見所はこれだけであるので、
コストと時間をかけて行くべきかどうかは検討されたい。

各国の寺院とレストランについては後日記載する。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クシナガル:入滅の地。 | トップ | デリー・詐欺情報、その①<概... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釈迦の足跡 (あみ)
2020-03-19 04:59:49
インドにいた間、唯一興味がわかなかったのが、釈迦の足跡でした。なぜか宗教というわけではなく、以降という気にならなかったんです。

ですので、今回のレポを読んで、行っておけばよかったなと思った次第です。

そのうち是非に。
返信する
仏教徒。 (サントーシー)
2020-03-19 13:18:23
 あみさん。

日本人は葬祭の時くらいしか仏教徒である事を意識していないように思います。
私もそうでした。
仏陀が悟りを開いたと言う瞑想修行をして、
仏跡の特に誕生の地ルンビニと入滅の地クシナガラに行ってから、
自分が仏教徒である事を意識し始めました。
返信する

コメントを投稿

北インド / NOUTH INDIA」カテゴリの最新記事